• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月26日

積極的省エネ運転のススメ!加速編

省エネ運転て言うと、
アクセル踏むな!   .
   スピード出すな! . 
      ブレーキかけるな!

と、消極的な”我慢大会”になってしまいます。

もっと、データを駆使した、積極的な省エネ運転の方法はないか考えてみました。



 図は、かつて乗っていたKP61のカタログから取り込んだものです。
 昔のカタログには、エンジンの出力特性、軸トルク特性のほかに、燃料消費率のグラフが描かれていました。
 燃料消費率のよい回転領域を積極的に使えば、少しでも稼げるような気がします。

 この K-Ⅱレーザー型エンジンでは、最低燃料消費率が4000rpmで発生しています。
 トルクのピークは、3600rpmです。
 加速の時には、3000rpm~4200rpm あたりを積極的に使い、巡航速度に届いたらなるべく高いギアでエンジンの回転を押さえて走る走り方がよさそうです。

 ゆっくり加速で、燃料消費率が悪いところを長時間かけて加速する走り方が”省エネ”とは言いがたいような気がします。

次は、走行性能図曲線を見てみましょう。
車種はKP61です。



 駆動力(トルク×ギア比)と走行抵抗の関係や各ギアの回転数と速度の関係が分かりやすくあらわされています。
 これを基に、高速道路での本線同流の事を考えてみると、
   2速で、60km/h(4200rpm) まで加速し3速へシフトアップ
   3速で、100km/h(4200rpm)まで加速して
      (4速をとばして)5速へシフトアップして巡航。
という走り方になります。

 最近のクルマのカタログには、燃料消費率が載っているものをあまり見ません。
 トルクのピークは、燃料消費速度やカムプロフィールからそのエンジンの最高効率を示しているものだと考えます。
 ガソリンの燃焼速度を考えると(1気筒当たりの大きさにもよりますが)3000rpm前後からトルクピークあたりを使用するのが効率が良いのではないかと思います。

 いろいろ考えて走るのは楽しいですが、どの道を通っても行きつく速度が同じであればあまり変わらないかもしれません。


 話は変わりますが、走行抵抗 0% のラインと駆動力のラインの交点を見ると、4速の方が5速よりも高いスピードで交わっています。
 つまり、4速で最高速度が出るということです。
 最高速度が出るギアがトップですから、4速がトップ、5速はオーバートップということになります。

ブログ一覧 | エコ | 日記
Posted at 2015/09/26 14:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【エヴァfeat.ドラクエ風3部作 ...
みんカラスタッフチームさん

【備忘録】逝くまでに行って見たいナ ...
S4アンクルさん

みんカラ定期便!!デッキバン!カブ ...
はとたびさん

今のところ雨は☔️止んでますが⁉️
mimori431さん

ブレイクタイム!
レガッテムさん

またまた雨の さいたま市です〰️!
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 0:25
スターレットまた古の名車KP61!これの朱色の3ドアの中古を友人が持っていました。

確かにビート(1991年)やCR-Xデルソル(1992年)の頃には性能曲線は載っていましたが、S2000(1999年)にはなくなっていました。

それらを見て気付いたのですが、燃料消費率はトルク曲線に反比例し、そこから走行抵抗をスピード分わずかに差し引きした値。
で660のトルク曲線は?ムムッ!4800~7700回転までフラットになってる?!
これって無意味と酷評されてる。なんちゃって高回転型エンジンの隠れ低燃費バンド?
コメントへの返答
2015年9月27日 6:44
KP61は新車で3年しか乗りませんでしたが楽しいクルマでした。

最近のカタログには、燃料消費率や走行性能曲線が載っていないので、走りのイメージがつかみにくいですね。

SaeXaも燃料消費率はトルク曲線に反比例だと感じていました。
トルクがフラットでも、燃料消費率の最小値は6000rpmあたりにありそうですね。

トルクのピークがはっきり出ているクルマだと、トルクのピークの回転数を超えてパワーのピークまで引っ張っても加速の伸びが感じられません。
トルクがフラットだと、パワーピークまで気持ちよく引っ張って行けそうです。
不自然なフラットトルクは、まだ潜在能力がありそうですよね。
2015年10月11日 19:05
こんにちわ。
カーナビのエコ運転指南に沿って
スロー発進・急ブレーキを控えて
走ってます。
今日もトラックに煽られた上に
追い越されました(о´∀`о)。
『お先にどうぞ』のステッカーでも
貼ろうかなと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2015年10月11日 19:43
スロー発進が本当にエコ運転なのか?という疑問がこのブログのスタートです。
燃焼効率の悪いところを使って長い時間かけて加速するより、効率の良い回転帯を使って一気に巡航速度まで加速したほうがエコではないかということです。
エコ運転の前に、まず安全運転ですね。
エコ運転は、いわば独りよがりの運転ですから、周りの状況に合わせた安全運転が優先されるべきだと思います。
2015年10月11日 20:35
今のカーナビに替えてから
スロー発進、巡航速度50~60km、急ブレーキをしない生活です。
エコ運転評価するナビは初めてなんで。
ただ15年前の車両に、今のナビの指導が適切か?という疑問は少しあります。
RAV 4の説明書によれば、加速終了時にアクセルを少し大きめ戻すとあります。
次回給油したら運転の仕方を変えて
比較してみたいと思います(о´∀`о)。
コメントへの返答
2015年10月11日 21:15
ナビGorilla CN-GP737VD にエコ運転評価がありますが、使用していません。ナビの指示は、クルマや交通の状況を配慮していませんからね。
本当に燃費を伸ばしたいと思うならば、故障診断コネクタ(OBD)につなぐタイプのエコメータなどが有効だと思います。クルマの状況が直接分かります。
同じ速度を維持するにも、燃費の良いアクセル位置があります。
「加速終了時にアクセルを少し大きめ戻す」のはその位置を探るためではないでしょうか?
いろいろ試しながら、燃費の良い運転方法を身につけるのが一番だと思います。

プロフィール

「アルミテープ効果の”見える化”と検証 https://minkara.carview.co.jp/summary/1741/
何シテル?   05/12 22:41
S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 05:04:35
アレから約半年が経ちました!そのに!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 23:45:30
日産 ステージア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 10:40:14

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 ドリーム50 (ホンダ ドリーム50)
DOHC 4バルブ  レッドゾーン13000rpm  5.6PS/10500rpm   ...
日産 シルビア S15改 (日産 シルビア)
S15 Silvia AutechVersion      AUTECH が追究した「 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation