• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまわりちんくのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

2016 MMAW(*´∀`*)

2016 MMAW(*´∀`*)
とっても気持ちの良い……と言うか
正直、暑いくらいの秋晴れの中の
MiTo Meeting AW 2016に参加して来ました。


去年同様、早朝に日本平PAにてあらぶるとみーさんと合流し現地に向かいます。たまたまお会いした方も一緒に仲良くトレインです(*´艸`*)


続々と集結するMiToさんをニヤニヤしながら見つめてました。




今年はアニ赤隊は5台でした!去年より増えていてうれしいです(*´艸`*)


イモラさんは限定車だったはずなのに、
年々増えてる気がします。




車自体のお写真はあまり撮ってなく
個人的にいろいろと気になったものだけ。

まず
ジュリ赤のこの子のお色がとっても鮮やかで目を引きました。


珍しい子も来ていたようです。


アヒル型のドライブレコーダー…だそう。
正直、欲しい。かわいい!


秘密のコレは、
今回は2台使っての大作でした〜


NO.310のカートが置いてある…!!!
しかしレンタル中とのこと。



恒例のキーサークルも段々大きくなってきましたね(`・ω・´)来年は是非私のキーも……


MiToで無い会の方のキーがバッテンだったのを見てアルファロメオのマークが出来るんじゃないかと…キーを回収する方々に少し待ってもらい、なんとか出来ました!



(お待たせし、人様の鍵を勝手に移動してすみませんでした。)

解散した後の最後に
皆様にリレーしてもらい、届いたお揃いのステッカーを貼った3台で並んでお写真が撮れて幸せでした〜




寂しくなってしまった会場を
来年の楽しみに笑顔で、帰路に着きます。
帰路も途中の日本平PAであらぶるとみーさんと合流し地元までランデブー(*´∀`*)


最後までとっても楽しい時間でした。
来年は10月21日、日本平で開催とのことなので土曜日がお仕事の私は年度が変わったら速攻で有給キープします(`・ω・´)!

お疲れ様でした!!!
参加していた方々、ありがとうございました。(*´∀`*)

Posted at 2016/11/13 18:25:03 | コメント(19) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

2016 全国ミーティング(*´艸`*)

2016 全国ミーティング(*´艸`*)
中部MiTo会の方々が美味しいお肉を頬張っている最中、今回はFIAT&ABARTHの全国ミーティングに行ってきました(*´艸`*)




拡大すると…


記載の通り今年は、ケータリングやメーカーの誘致のないのんびりまったりとした大きなオフ会でした(*´∀`*)





色の鮮やかと台数の多さに終始ニコニコで楽しくイベントに参加させていただきました。

今年はハロウィン直前だったこともあり
我が家はハロウィン仕様にて参加です(*´艸`*)気づいていただけたでしょうか〜





今年で3回目の参加になるのですが
毎回毎回色んな方が色んな事をしていて
あれやこれやと騒ぎながら見て回ります(・∀・)





一台一台、しっかり見ていると 時間はあっという間に過ぎてしまいました。


(途中バトミントンで、腕が攣りそうになったのは秘密(泣))

ブラブラ歩いている時、
見学に来ていたとみーさんを見付け
ブレラさんをパシャり(*´艸`*)


そういえば…






クタオさん
沢山いらっしゃるんですねΣ(OωO )
全部を一箇所に集めたらどれくらい居たんでしょうか……


TooLさん。ダンボーの他にも、ちゃっかり頂きました。ありがとうございます。


名残惜しかったですが、2時を回った頃に
会場を後にしました。また来年、あるといいなぁ……なんて。

帰りに少し遠回りして弁天島へ。



ポケGOして帰ったなんて言えやしない……



今年も、とーーーっても楽しかったです。
たくさんのお相手していただいた方々。
開催していただいた運営の方々
とても楽しい時間でした。
ありがとうございました。m(_ _)m

また、沢山の頂き物ありがとうございました。ご馳走様でした!


夕日を背に無事帰宅しました。
まとまらないブログですみません。(´・ω・`)

オマケ


Posted at 2016/10/30 21:23:15 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年10月13日 イイね!

愛車と出会って2年!(*´艸`*)

愛車と出会って2年!(*´艸`*)

今日で愛車と出会って2年になるそうです。みんカラに登録してなかったらきっと忘れてたことでしょう(´・ω・`)

MiTo君でドライブしてる時にたまたま通り過ぎた誰かのちんくちゃん。それを見て
車買うなら、MiTo君と並べて置いてかわいいちんくちゃんかなぁ…?の言葉から始まったクルマ探しで出会った我が家のちんくちゃん。初めての車なんです(*´艸`*)

通勤距離が短く休みの日もたまにしか出番がないから走行距離は伸びないけれど、ちんくちゃんに乗ったことで沢山の人と出会えました。大事な大事な相棒です(・∀・)



まだまだ、大事に乗ります!(*´∀`*)






お兄ちゃんの出番は当分先ですqω・`)
4ドアは家族が増えたら考えます〜



■愛車のイイね!数(2016年10月13日時点)
209イイね!

■これからいじりたいところは・・・
もう少し、白色を増やす予定です(*'ω'*)

■愛車に一言
今年はひまわりと一緒に写真が撮れて嬉しかったので来年は砂浜に行こうヽ(`・ω・´)ノ




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/13 19:03:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月23日 イイね!

500x de☆北海道

500x de☆北海道
秋の連休。
のんびり屋の夫婦は結婚式から半年後
やっと新婚旅行に行ってきました(*´艸`*)
(タイトル画像はサプライズでもらったLeTAOのケーキ)

目的地は北海道。

朝3時に起きて早朝7時の便で旅立ちます。

何処の会社の飛行機かわからない
日の丸印を横目に旅立ちます。


新千歳空港に降り立って、お出迎えしてくれたのはFIAT 500x君。4日間の相棒です。4✖️4だそうです。シートが電動で微調節が効くなんて…クーペ君以来で感動(´;ω;`)浮気しそうです。
車移動時間が多いのでせっかくなら楽しい車にと、ご指名しちゃいました(*´艸`*)


有名な観光地を回ったので…あまり細かいことは書かずに個人的に楽しかった所をメインに。(`・ω・´)

とみ川の餃子とザンギをいただき…


ラーメンを食べる、食べる。




ご当地ソフトを食べる食べる…


小樽のヴェネチア美術館横のカフェで

!!!(・∀・)

まあ、買いますよね(笑)



美術館内ではヴェネチアドレスが着れる体験があったので、せっかくならとNEWの青のドレスを着てきました(*´艸`*)



お花も沢山見てきました〜
まだひまわりが咲いてるので嬉しかったです。




あと、青い池が復興していて、よかったです。
青空だったらもっと綺麗だったのかも知れないですが…私が行った時は曇りだったのでちょっと白っぽかったです。


普段、東名がメインなのでSAの違いに驚きましたがなんとか目当ての揚げじゃが?に巡り合えてラッキーでした。



まあ、食べる食べる。

3日目に宿泊した登別で
さむらいまんにちょっとした事件があり

1人地獄谷観光(´;ω;`)さみしい…


4日目の行程はオールキャンセル(´・ω・`)
私が、慣れない北海道の道を慣れない車で走らなくてはならないハプニングに見舞われました……が!!!

500x君、とっても運転しやすかったです。
前方の視界は良好。死角の車を教えてくれるお利口さん。ちんくちゃんよりも後方は見にくく出足のもったり感はあるし、なかなか加速も重い気はしたんですが、変速がまあスムーズ。めっちゃいい子。

ナビはこのパネルの中に入らないのでしょうか…(´・ω・`)あと、CDは時代遅れみたいで、挿入口がありませんでした。


楽しい(大変な)時間はあっという間に過ぎMiTo君の待つ羽田に到着です。
4日間も放置されていたので若干不満気な様子


流石に、首都高は怖くて走れないので
グロッキーなさむらいまんに東名入ったら代わるからと頼み帰路に着きました。

MiTo君はポディションのせいか凄く重く運転し辛かったです。暗くてステアリングを下げるレバーが分からなくて…さむらいまんは寝てるし…。ステアリングとメーターの間から道路が見えてましたorz
今度明るい時にちゃんと合わせてから乗りたいです(*´∀`*)

普段あまり運転しないので最後の最後で
ドキドキの旅行でした。


おまけ。
お約束の乗っけ物『サンタのひげ』


さて、今週からダイエット生活に戻りますよ。


〜追記〜
さむらいまんを心配してくださる声が多かったのでちゃんと書きます。ありがとうございます。

さむらいまんに異変が起こったのは
登別で宿泊していた深夜23時…
私が温泉から戻ると既にぐったり。40度の高熱を出してました。慌ててフロントに電話して救急外来の手配をしてもらい病院へ。
夜間なので精密検査は出来ませんでしたが
症状から………急性の胃腸炎では?とのこと。
(後に地元の病院で細菌性と診断)

どこで菌をもらってきたんだか…
本当に食べ過ぎなだけだったりして…orz
まあ、やっと落ち着いてきたので、遅くなったブログのUPでした(´・ω・`)
Posted at 2016/09/27 22:22:56 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

海の上の500

海の上の500
19日の金曜日のこと…

FBの方でご存知の方も居ると思いますが
ひまわりは2✖︎の誕生日を迎えました。
そろそろ、誕生日が嬉しくなくなってきそうです。

絶賛夏休み中のさむらいまんが
何かしてくれるとワクワクしてましたが
まさかの、
どこ行きたい?何食べたい?⇦投げやりでした。

それならばと、
前から地味に気になっていた
エスパルスドリームプラザにある学校給食が食べられるレストラン?でのランチを希望します。


2✖︎歳の誕生日に10代の思い出に浸る…これまた楽しい((*´艸`*)
ミートソース&ソフト麺&揚げパンが懐かしすぎて、いろいろ実感し悲しくなりました。

変わったランチを楽しんだ後は
これまた、前から地味に気になっていた
駿河湾フェリーに乗り込みます。







船に乗り込むのはMiTo君だと、どうやっても悲しい音を響かせそうな段差&スロープだったのでちんくちゃんで来て正解でした…

駿河湾フェリーとは、静岡市清水⇄土肥を行き来する定期便で県道として扱われてます。


基本運賃で1階で過ごしてもいいのですが
+500円払って2階に行った方が絶対いい…




のんびりクッキーを頂きながら65分の航海を終え目指す土肥が見えてきたので車に戻ります。







船の中、海の上のちんくちゃんはなんだか
いつにも増して小さく見えます。きっとバスの後ろだったからですね。

着いた先、土肥に関しては全くのノープランだったので近くにある土肥金山が有名とのことでとりあえず向かいます。





坑道の中がとにかく涼しくて暑い日だったので吸い寄せられるように中へ進みます。







入り口付近は綺麗に舗装されてるのですが
奥に進むにつれ狭くなるわ、低くなるわ…
思ったよりも長い時間歩き回りやっと出た出口の先に有名な金塊?が展示されてます。





最後に金箔をふりかけた金箔ソフトなるものを食べ帰路につきました。


10代の頃と比べるとだいぶ、楽しいと思えることが変わってきた気がします。まだまだ落ち着かないですがもう少し歳を重ねたら、
きっと落ち着いた素敵レディになれると信じ日々を遊び呆けたいと思います。(2✖︎歳抱負)

最近は夏休みだった事もありブログのネタが多少あったのでマメに更新してましたが…そろそろ尽きるのでしばらく大人しくなります。日常ブログにお付き合いありがとうございました。(*´∀`*)



おまけ

友人作の斬新なラッピングのプレゼント。
美顔器いただきました。
Posted at 2016/08/22 00:29:59 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@marron_mini さん、順調ですね(*´艸`*)」
何シテル?   05/06 16:22
スミッコの方でひっそりと…(´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation