
秋の連休。
のんびり屋の夫婦は結婚式から半年後
やっと新婚旅行に行ってきました(*´艸`*)
(タイトル画像はサプライズでもらったLeTAOのケーキ)
目的地は北海道。
朝3時に起きて早朝7時の便で旅立ちます。

何処の会社の飛行機かわからない
日の丸印を横目に旅立ちます。
新千歳空港に降り立って、お出迎えしてくれたのはFIAT 500x君。4日間の相棒です。4✖️4だそうです。シートが電動で微調節が効くなんて…クーペ君以来で感動(´;ω;`)浮気しそうです。
車移動時間が多いのでせっかくなら楽しい車にと、ご指名しちゃいました(*´艸`*)
有名な観光地を回ったので…あまり細かいことは書かずに個人的に楽しかった所をメインに。(`・ω・´)
とみ川の餃子とザンギをいただき…
ラーメンを食べる、食べる。
ご当地ソフトを食べる食べる…
小樽のヴェネチア美術館横のカフェで

!!!(・∀・)

まあ、買いますよね(笑)

美術館内ではヴェネチアドレスが着れる体験があったので、せっかくならとNEWの青のドレスを着てきました(*´艸`*)
お花も沢山見てきました〜
まだひまわりが咲いてるので嬉しかったです。
あと、青い池が復興していて、よかったです。
青空だったらもっと綺麗だったのかも知れないですが…私が行った時は曇りだったのでちょっと白っぽかったです。
普段、東名がメインなのでSAの違いに驚きましたがなんとか目当ての揚げじゃが?に巡り合えてラッキーでした。

まあ、食べる食べる。
3日目に宿泊した登別で
さむらいまんにちょっとした事件があり

1人地獄谷観光(´;ω;`)さみしい…
4日目の行程はオールキャンセル(´・ω・`)
私が、慣れない北海道の道を慣れない車で走らなくてはならないハプニングに見舞われました……が!!!
500x君、とっても運転しやすかったです。
前方の視界は良好。死角の車を教えてくれるお利口さん。ちんくちゃんよりも後方は見にくく出足のもったり感はあるし、なかなか加速も重い気はしたんですが、変速がまあスムーズ。めっちゃいい子。
ナビはこのパネルの中に入らないのでしょうか…(´・ω・`)あと、CDは時代遅れみたいで、挿入口がありませんでした。
楽しい(大変な)時間はあっという間に過ぎMiTo君の待つ羽田に到着です。
4日間も放置されていたので若干不満気な様子
流石に、首都高は怖くて走れないので
グロッキーなさむらいまんに東名入ったら代わるからと頼み帰路に着きました。
MiTo君はポディションのせいか凄く重く運転し辛かったです。暗くてステアリングを下げるレバーが分からなくて…さむらいまんは寝てるし…。ステアリングとメーターの間から道路が見えてましたorz
今度明るい時にちゃんと合わせてから乗りたいです(*´∀`*)
普段あまり運転しないので最後の最後で
ドキドキの旅行でした。
おまけ。
お約束の乗っけ物『サンタのひげ』
さて、今週からダイエット生活に戻りますよ。
〜追記〜
さむらいまんを心配してくださる声が多かったのでちゃんと書きます。ありがとうございます。
さむらいまんに異変が起こったのは
登別で宿泊していた深夜23時…
私が温泉から戻ると既にぐったり。40度の高熱を出してました。慌ててフロントに電話して救急外来の手配をしてもらい病院へ。
夜間なので精密検査は出来ませんでしたが
症状から………急性の胃腸炎では?とのこと。
(後に地元の病院で細菌性と診断)
どこで菌をもらってきたんだか…
本当に食べ過ぎなだけだったりして…orz
まあ、やっと落ち着いてきたので、遅くなったブログのUPでした(´・ω・`)
Posted at 2016/09/27 22:22:56 | |
トラックバック(0)