
去る、1月20日に日本盲導犬協会の神奈川訓練センターに行きました。たまたま、後輩に、見学会に当たったということで、また、
一応福祉で飯を食っていることもあり、まぁ、勉強の一環ということでつきあいで行ってきました。σ(^^;)自身動物というものに対して特別な愛情を持っている訳ではないし、特に嫌いという訳でもありません。
そんなことで、一路綱島まで。センターには駐車場がないのでどっか適当なところへ停めようと思い走っていたら、マックスバリューがありました。そのまま何も買わないで停めるのもとおもい、おもちゃ売り場へ(爆)。
ラッキー(^_^)v仮面ライダーカードの第1弾のパックが売っていました。もう、地元には売っていないもので、そろそろ第2弾が出るということで、コンプリートを半ばあきらめていました。こうなりゃ、大人買いを超えて地上げ買い(爆)。いっぺんに9パック買いました。9パックということは81枚。しかし、当たったカードは2枚(T_T)。落胆はしたものの、そこから徒歩でセンターへ。
見学会ということで、結構な人がおりました。施設内の案内と盲導犬の体験がありました。なんでも、盲導犬になる犬は、ラブラドールってやつと、ゴールデンレトリバーってやつと、その2種類を掛け合わせたF1って種類だということを初めて知りました。
施設は結構大きな建物で、犬舎と、訓練を終えた犬とユーザー(盲人のことね)が、2週間ほど一緒に暮らしていくための宿舎などがありました。
で、盲導犬の体験は、実際にアイマスクをして、一緒に部屋を歩くとのこと。σ(^^;)も体験しましたが、盲導犬ってホントに偉いなぁって実感をした次第。まさおくんとは、同じ種類なのに偉い違い(^o^)ゞポリポリ。反面、犬にとっちゃ偉いストレスだなぁってかわいそうにも感じた次第。
そのあと、パピー犬の紹介がありました。何枚か写真を撮ったのですが、動く、跳ねるで、ほとんどぶれてしまいました。
その後、パピー犬を飼っている人たちの話を伺う場も設けられました。で、なんか違うんですよね。飼っている人たちって。もう、見た目から言動まで
「田園調布に家が建つ」by星セント・ルイスのノリです(爆笑)
そう言えば、見学会に来ている面々もそのような芸風。とても、アキバで職質を受けるような方々には見えない(T_T)。
さらに、もらった広報紙を読むと、引退犬の面倒を見る方の記事が。なんでも、引退犬を飼うのは4度あり、4度目の引退犬が亡くなった後、
アメリカに3ヶ月ボランティアに行き、その後
家をリフォームして、さらにフィジー島へバカンスに行ったとのこと。住んでいる世界違いすぎ(T_T)。
いやー勉強になりました。
センターを後にし、次の行き先は川崎ラゾーナです。どうしても神奈川に行ったときはここへ行きたいと思っていました。
まぁ、地元にたとえるならららぽーとみたいな所です。
どうしても、行きたかった理由はコレ
ウルトラマンベースです。中に入ると、隊員の模擬体験みたいなことが出来るそうです。σ(^^;)は本当は入りたかったけど、さすがに一人で入るには気が引けて(^o^)ゞポリポリ。子連れでもないのにひとり保護者で入る訳にもいかないでしょ。(T_T)
しかも、でっかい看板に
ウルトラ5つの誓いが(爆笑)。でも、ウルトラマンジャックの時代だろ。今の時代にはそぐわないのではないかい?
いやー勉強になりました。
しかも、すぐ横のステージではプリキュアのステージショウもやっておりました。
ここも結構なお客様がいらっしゃり、もちろんカメラ小僧も在籍しておりました。
まぁ、さすがにσ(^^;)でもここまで、
守備範囲は広くないので写真を撮っただけでパス。
ただ、もう1週早く着ていれば
仮面ライダーカブトショウをやっていたようです。残念(T_T)
帰りは、のんびり国道を通りましたが、もちろんここを通らずして帰ることは出来ません。
残念ながらおでん屋の屋台は見つかりませんでした。(T_T)
で、本日の画像一覧です
Posted at 2007/01/23 02:45:43 | |
トラックバック(0) | 日記