• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

シート。大事。

本日少し遠出して、展示品に座ってOKなレカロシートの置いてある量販店に行きました。

なんて勿体ぶりましたが、ぶっちゃけスーパー◯ートバックスです。
それ目的ではありませんでしたが、たまたまあったので腰掛けただけです(笑)

近所の店にも置いてありますが、固定されていないので触るな的なことが書いてあり、店員さんに声を掛ければ良いみたいですが買わない気満々なので呼べない。いや、無理。

前車を手放す時まで10年間、途中載せ換えしてずっと同じレカロシートに座ってきました。
25万キロ以上走りました。往年のスタンダードだったSR-3。
肩のイボイボはありましたが、マジックテープのくっつく生地のやつだから一番安いやつだと思います。
一応正規品の新品で買いました。
最期は腰、太ももともサイドのクッションは乗り降りのある右側のみ内部で裂けてる感じ満載で、たまに整備等で他人が乗るとありえない形状になることあり。
でも外観は穴もなく、それなりの座り心地、サポート感と形状は保ってました。
さすがに一部擦れてきたし、一番安いやつだからオーバーホールや張替えは、買い替えより高くなりそうなので、前車につけたまま下取りに出しました。

スバルの純正シートもいいんですが、やはり純正。万人受けする作りなのか、あと少しが私には足りない気がしています。腰痛持ちという訳ではありませんが。

特に太もも部分はほぼフラットですしATということもあり、日に日に運転姿勢が悪くなる、悪くなる(笑)
ATとアイサイト、パワーで結果的には楽になりましたが、逆に疲れてる部分もありそう。

子供の頃からずっと憧れていたパワーシート+本革(一部だけど)を外しても換えるべきかね?

でも他人はほぼほぼ運転しないので正直、ポジション決まれば滅多に動かさないし。
革はケツ滑るし、痛み早いし、座っていれば革とか布とか自分からは見えないしねっ。
(と話しかける物欲の悪魔が何人かいるようです)

悩んでいます。

あー、知ってますよ。本革で電動のレカロとかあるよって。
でも、そう言われても無理なんです。無理です。無理ですからね〜(笑)

高いよ。。。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2015/11/08 21:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチ🍜
brown3さん

おばんざいランチ
avot-kunさん

11月1日 TC1000ファミリー ...
1105kazzさん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

外して1番影響有りなパーツはどれ?
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2015年11月9日 5:28
サバネコなんて純正シートから下りる
のにサイドステップにほぼ必ず足が
当たります!!!下りる時に地面に足が
届かず宙ぶらりんになるので当たる
のです(屮゚□゚)屮ドア開けるのも
大変です!!(体が出れる隙間までドアを
外側に押せない)細い隙間に体を
滑り込ませる 戻ってくるドア!!!
日々戦いなのです(三ФÅФ三)
コメントへの返答
2015年11月9日 22:45
最近の車は衝突安全何とやらで、ドアとかも幅広になってますからね〜。
でもレヴォーグはかなり広いのに、運転のしやすさはコンパクトカー並みだと思っています(^-^)
個人的には5ナンバーのコルトと同じくらいの感覚で運転できます。

ただ大抵の駐車場は白いラインが両サイド横幅ギリギリになりますが、、、。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2460721/car/1991077/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:48
よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ クルマを買うときはあまりカスタムするつもりないのですが、気がつくと車検スレスレになることが多々あります。 〇〇社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

USB電源ポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 04:59:33
K kazさんのレクサス LBX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:12:03
[スバル BRZ] stiフロントアンダースポイラー 取り付け zd8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 14:34:22

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
10年20万キロのVMレヴォーグの次として導入されたニューカマー。 レヴォーグの後継なの ...
スバル BRZ スバル BRZ
諸事情により短命だった中古の初期型ZC6(通称さぶやん)に代わりまして、こちらを導入する ...
スバル BRZ サブやん (スバル BRZ)
エンジンカーが無くなる前に人生一度はMTのFRクーペにも乗ってみたいという勝手な思いのた ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初めて新車で買い(買え)ました。軽くてキビキビしてます。 前車レグナムと比べると軽いし、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation