
おはようございます。
無事に芋煮会も終わり、帰る日です。
タイトルは車中泊につきものの「いかがわしいことは決してしてないが、窓が曇る」の様子です(笑)
あるある、あるよねー☆
前回よりお問い合わせの多かった
ニトリのフトンとモンベルの寝袋のセット。
気になる評価ですが、、、
結果、「私は全く問題なし。レヴォーグにしてよかった」
【良い点】
・とにかく脚を伸ばして寝られる
・平ら
・フトンは敷布団にしては軽い
・そこそこ硬く厚みがあるので床の硬さがあまり気にならない
・そこそこ安い
【悪い点】
・移動時、荷室は押入れとなり使えない
・フトンのせいではないが、背が高い方はもう一工夫が必要かも
今回は未知の寒さだったので寝袋併用で用意しましたが、今回くらいの気温なら厚めの掛け布団で問題なかったと思います。
もっと寒くなるようですと寝袋併用がオススメです。
おかげさまで今回は目覚ましをかけた朝6時くらいまで、ぐっすり。
※ただし前日の飲み過ぎで若干の二日酔い感あり
同じく車中泊をされていた刺し勇さんは遮光まで完璧に行うプロフェッショナルでした。
さすが(*´꒳`*)
一部の方は早くから写真を撮りに駐車場にきていらっしゃいました。
私もクルマを降りると。
今日はランボルギーニです。
例のイベント参加者でしょうか?
この色は確かウラカン?
いやたしか、、、そう、ウラカメ。
速そうです。
三本の棒はなぜか置いてありました(;´Д`A
ウダウダしているうちにどんどん人が集まってきます。
私はお風呂へ。
お風呂から帰ってくると撮影会が始まっています。
最近思ったのですが、「(見た目が)ワルそうなレヴォーグはだいたいトモダチ♪(笑)」
乗っているのはもちろん全然悪くない方々。
むしろいい方しかいないのですが(;´Д`A
ちなみに写真の処理の都合でナンバーがないようになっちゃいましたが、ちゃんとしたナンバー付き車両です(笑)
私も殻割りたい。。。
その後、後夜祭の解散があり、徐々に皆さん帰っていきます。
私は出るタイミングをなかなか掴めず、、、
隙をみて出発。
皆様、お疲れ様でした。
と言うことで、帰路につきます。
途中、若干道を間違えながらも、所用により帰りは新潟市内経由です。
新潟市に近づくと何やら緑の枠のアイコンが、、、∑(゚Д゚)
ゲロルさんだ∑(゚Д゚)
上の写真なのですが、私は高速。
ゲロルさんは下道。
それぞれの道の交差する位置までは同じか私の方が少し近いくらい。
ですがドンピシャなタイミングで交差し、ハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)
すげー(*≧∀≦*)
ありがとうございました☆
そして新潟市内で用事を済ませ、昼食。
ラーメン東横にて
相変わらずウマシ(≧∇≦)
その後、高速に乗ると関西組の方々とすこねこさんが。
少し混ぜて頂き、その後解散。
ありがとうございました☆
lago.さんも途中まで一緒でしたが糸魚川経由ということで、途中でお別れ。
私は松本まで高速なので楽勝かと思いきや、、、
おいおい、じうたいじゃねーかよ(´Д` )
忘れてた。そういえば工事してた。。。
渋滞を抜け、ようやく自宅に到着。
前日から色々とあったので疲れましたが、とても楽しく美味しい経験をさせて頂きました。
主催された方々、本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。
またご挨拶やお話させていただいた方々、ありがとうございました。
ご挨拶ができなかった方々、すみませんでした。また次回ということで、、、(;´Д`A
最後に、こんなブログを最後までお読みいただいた方々にお礼を申し上げて、この旅は終了とさせて頂きます。
ありがとうございました☆
ブログ一覧 |
ドライブ・旅行 | 日記
Posted at 2016/10/16 10:59:43