• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

from0のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

うちのバカ娘…

うちのバカ娘…
高校一年のバカ娘から電話かかってきた…

「お父様聞いて〜!」

「今回のテスト初めて赤点なかったの〜!」

「もう泣きそう〜!」

それを聞いて私は「ふーん…」って電話切ってやりました!

その後、ママに電話して

「なーちゃん(ママのこと)、今回のテスト赤点なかったの〜!」

すると、嫁は…

「ほんとー!やったね!」

「泣くほど嬉しい!」

「今日はピザ作るから、早く帰ってきな〜!」

だって…

赤点ないだけで、こんなに喜んでる奴らって…

すでに、学校では先生の間で有名人らしいです…


明るく、人なつっこいところしか良いところがない上の娘…


どんな大人になることやら…
Posted at 2016/10/24 17:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

今日もダムカードあり〼!

今日もダムカードあり〼!
今日は、千葉の土曜日曜にもらえる、ダムカード巡りをして来ました!


ルートは
西印旛沼〜東金ダム〜長柄ダム〜高滝ダム〜利根川河口堰〜北印旛沼
って感じで周るつもりでした!


小学生の下の娘と二人でミニに乗り込み出発!


まず、なんかして西印旛沼のカードがもらえる『佐倉ふるさと広場』でゲット!








続いて、東金ダム!

ここは土日の場合離れた文化会館でもらうので、証拠写真が必要なんでパシャリ!






次は長柄ダム!

ここはかなりアースダムとしては大きいらしいです。(正直よくわからないけど…)








で、今日の最南端の高滝ダム!

なんか今日はイベントやってましたが、興味もないので、『高滝ダム記念館』でおいてあるガードをゲット!






次は行くつもりはなかったのですが、利根川河口堰!

ここは東庄町なんで、高滝ダムのある市原からはかなり距離がありましたが、5時までOKだったので、圏央道に乗って行っちゃいました!




一階に資料室みたいな部屋は入れたので、入ってみると、こんなものがありました!


ダムマンガ!

読んでる時間もなかったので、ガードをゲット!




そして、最後の北印旛沼のカードは『レストラン水産センター』でもらえるし、6時までやってるので余裕!っておもてたんですが…

行ったら真っ暗…



もう閉店?と思ったら、今日は臨時休業の張り紙…


日曜に臨時休業すんなよな…

どっと疲れましたよ…

私はここのカードは持ってたんですが、娘は持ってなかったので…

「まぁ、こんな時もあるよ…」とガッカリしながら帰りました。



結局、朝8時過ぎに出発して家に着いたのは夜7時…


次はどこ行こうかな〜╰(*´︶`*)╯♡

Posted at 2016/10/16 20:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月14日 イイね!

ガソリン漏れ…

ガソリン漏れ…

今日は昼過ぎに帰って来たので、洗車でもすっかー!(´∀`=)っと、洗車したんですが

ボディを洗い終わってスタンドに掃除機がけに行くと、なぜかガソリンが入ってない…


確か数日前に入れたはず…


勘違いかと思い、給油してアプリで計算してみると、前回給油してから80キロしか走ってない!


燃費が3.7キロ…


下をのぞいてみると、ガソリンがポタポタ垂れてました…:(;゙゚'ω゚'):


どうすっか!と思いとりあえず、IBLに電話して「ガソリンホースあります?」

「ありますけど、6mmと8mmがあるけど…」

どっちなんだかわかんないけど、とりあえず「車に乗って行きます!」と返事して、急いで行きました…

前にIBLで点検した時、「ホースが少しヒビ入ってるから、早めに交換してね〜」と言われてたっけ…

IBLに着くと、憧れのカニ目がおいてあったんですが、ゆっくりしてられないので、8mmのホースを買って急いで帰路に…

でも、ガソリンが満タンなので、前から買うか迷ってたガソリン携行缶を買うことに…

5Lくらいのが欲しかったんだけど、満タン入ってるから20Lのやつしか無理だ…




んで、携行缶を買って急いで帰宅!


暗くなる前に終わらせないと…


ガソリンをタンクから携行缶とSRに入れて、空っぽにして、アレヤコレヤと車の下に潜りつつ、1時間くらいで終了…


写真は全然ありません…


ガソリンは垂れてるし、暗くなりそうだし…


時間との勝負でした!


近所の人には「今度はどこ?」と言われちゃうし…


車の下に潜ってる時に地震でも来たら死ぬなぁ…なんて考えてました。

まぁ、ミニの下敷きになって死ぬなら、俺らしくっていいかも…

Posted at 2016/10/14 20:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月05日 イイね!

またまた、ダムカード有り〼!

またまた、ダムカード有り〼!
昨日は、上の娘は休みだったし、下の娘もお昼過ぎに帰ってきたので、茨城のダムカードをゲットしに行きました!

時間も時間だったので、1箇所いければいいかなぁと思って、まだ行ってなかった笠間の飯田ダムまで、常磐道を北上!


でも、ミニで行ったのでスピードは…

暑かったので、高速でも窓全開…


飯田ダムはに着いたのが3時過ぎだったので、近くの藤井川ダムも行ける!




私は藤井川ダムのカードを持ってたんですが、下の娘は持ってなかったので、行くことに! (上の娘ははなから興味なし…)


途中で、セイコーマートでフライドチキンを食べて到着!

4時に間に合いました!




上の娘はカードはいらないってくれたので、ママにお土産❤️


帰りは下道でダラダラ帰りました…
Posted at 2016/10/05 07:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

ダムカード有り〼!

ダムカード有り〼!
昨日は嫁と下の娘と3人でドライブ!

いや、ダムカードを貰いに秩父まで行きました!


なんで、秩父まで?っていうのは土日もらえるところが、あんまりないんですよね…


それなんで、ドライブがてら行ってみました!

途中、鶴ヶ島インターでアホの顔を拝みつつ…

合角ダム、滝沢ダム、二瀬ダム、浦山ダムという順番で回りましたが…

二瀬ダムの事務所で会った、アルバムを持ったダムカードゲッターさんが、おっしゃるには…

「秩父の4ダムカードをコンプリートすると 、二瀬ダムで手作りスペシャルダムカードがもらえるんですよ〜」ですって…

ここから浦山ダム行って戻ってくると1時間くらいかかる…

欲しいけど、今回は諦めよう…

4枚あれば、また今度貰えばいいんだ…



「あと、浦山ダムでは1日限定のダムカードくれますよ〜」


まじか!それなら今日は1日だしゲットできる!

二瀬ダムで普通のダムカードをゲットして、はやる気持ちを抑えつつ、安全運転で二瀬ダムに到着!

道を間違えて、管理事務所の対岸に着いてしまったが、ダムをあるいて事務所でゲット!




これが、1日限定の浦山ダムカード!

なんと一枚一枚、番号ふってあります!



娘と二人で「ダムカードゲット!」とはしゃいじゃいました〜


んで、帰路に着いたんですけど…

渋滞してるし、インターまで遠い…

花園インターまで、1時間くらいかかったっす!


途中で眠くなったので、嫁にハンドルを預けました!(どこに行っても、帰りは眠くなっちゃうので、いつも嫁の運転で帰る…)



家に着いたのは、8時くらい…

そのまま、リビングで朝まで寝ちゃいました…

Posted at 2016/10/02 06:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

40代、中学生と小学生の子供がいる妻帯者です。10年ミニを乗ってきました。 まだ、よくやり方がわから無いので、失礼があると思いますが勘弁してね(#^.^#)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そろそろ、オープンカーに乗りたい季節… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 04:47:09
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 16:40:17
うちも入院… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 04:50:52

愛車一覧

ローバー ミニ マリーねぇさん (ローバー ミニ)
新しい2代目の相棒はウェバーを積んで軽いチューンをした1000になります。 納車して ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
この単車は20年以上保有してます。 でも、あんまり乗らないので走行距離が少ない…;^_ ...
ローバー ミニ 相棒 (ローバー ミニ)
ミニに乗り始めて10年経ちました… 下の娘が生まれた時にロードスター(NA8C)から乗 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation