• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かとけん@WHP11 MT SRのブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

英国仕様4灯

英国仕様4灯細かい傷だらけだったので、キイロビン+ポリッシャーで磨くこと2時間・・・。殆ど傷は落ちませんでした。


1メートル離れるとそれほど目立たないので、とりあえず装着してみる予定です。

遂に、コアサポートにメスが入ります(笑)
Posted at 2008/05/15 00:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | FHP10 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

ケンメリTシャツ

ケンメリTシャツ 『伝説のケンメリTシャツ』 完全復刻版をやっと手に入れました。

早速、試着してみましたが、メッチャカッコイイですよ!

これって日産純正の部品番号が付いているんですね。
Posted at 2008/05/11 02:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

淡路島に来ています

淡路島に来ています今年のGWは、兵庫&四国一周ドライブです。


明石海峡大橋のスケールには圧倒されますね!!!高い通行料を払ってでも渡る価値があります。


午前11時頃に渡ったのですが、橋を渡った所で後期ブラック泉ナンバーのFHP10と遭遇しました!!!
どなたですか?仲良くしましょう(笑)


現在、道の駅うずしおにいます。鯛づくし御膳を食べてから松山へ向かいます
Posted at 2008/05/04 14:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月02日 イイね!

ブロアファンを交換しました

ブロアファンを交換しました整備手帳にアップしました!

壊れる前に交換することをオススメします!

モーターの中を開けてみたら、凄いことになっていましたよ!
Posted at 2008/05/02 21:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | FHP10 | 日記
2008年04月30日 イイね!

P10純正ワイパーネタ

P10純正ワイパーネタまー@さんがワイパーブレードを交換したのですが、ピットワーク製だとP10(P11も)の特徴である切り欠きがないことに気付きました。
この切り欠きが結構重要で、室内から見るとワイパーの見え具合が全然違います。室内から見て邪魔にならないように設計されているんですよ。

もう入手出来ないのが非常に残念ですねー。


画像は運転席側に助手席用も並べてみた状態です。

皆さんのワイパーはどうなってますか???



この記事は、ワイパーネタ について書いています。
Posted at 2008/04/30 10:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | FHP10 | 日記

プロフィール

「飽きてきたのでエンブレムを新調することにしました。」
何シテル?   09/15 00:15
1995年からずっとプリメーラに乗っており、現在3台目です。1993年式P10(1.8ci-S2 60周年)は2年落ち、1994年式FHP10(2.0eGT)は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:29:45
A-TECH FINAL SPEED ELASER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 23:46:56
【備忘録】センターマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:02:20

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
サンルーフ&5MTの2.0Gです。 特にノーマルにこだわっているわけではないので、雰囲 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
新車で購入した15SR-Aです。 生産台数ですが、12SRの約7400台に対して15SR ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
義弟の愛車。 約1,100台しか存在しないZ32最終型です。 バージョンSのミッドナイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
妻の母親用です! コンセプトは「脱おばちゃん仕様」 2008年7月下旬納車。 最終( ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation