• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

YouTubeアップ DJデミオSKY-D車載動画 R18 旧道 碓氷峠 軽井沢→松井田町

念願の Initial D impact blue ホームコースです

2015年11月22日(日)(impact blueツインリンクもてぎツーリングオフの前日に行って来ました)

 有名なR18 碓氷峠の車載動画です。
Initial D impact blue (リンク先はYouTube Initial D Extra Stage)のホームコースです。

昔、あの土屋圭市氏も走っていたそうです。
 道幅は広く、路面状態もよ­く快適に走れる峠道でした。榛名、赤城みたいに山ではないのでアップダウンが少ないのもここの特徴か­と思います。途中、名所C121、めがね橋の記念撮影写真も入っています。日曜で混雑が予­想されたので、朝3時起きで関越道で行ったかいがありました。早朝だったので交通量は­少なく快適に走れました。実は、この動画は碓氷峠 復路で、この時間の前、夜明け前に、松井田町→軽井沢の往路をナイトドライブで走り済­みだったのですが、ドライブレコーダーSDカードの容量不足で削除されてしまった次第­です。



YouTubeサムネイルはお約束C121で

--------------------------------------------------------------------------------
記念写真集

Initial D名所 C121


(上のサムネイルと同じですが)峠道なので路駐したら大迷惑なので
1台くらいは、わきに停まれるスペースありました。左のわきにとまっているのがマイカーです。






熊ノ平駐車場



めがね橋



峠の釜めし おぎのや 看板前



以上 終わり
------------------------------------------
実は以前に長野ビーナスのついでに寄った碓氷峠のつもりがR18バイパスでした(笑)。

追記:11/26MAZDA公式サイトよりデミオ・CX3リコール情報 ファンベルト切れなくて良かったね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/11/26 22:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイカー通勤
nobunobu33さん

GAZOO Racing③ マー ...
ひで777 B5さん

うどん県✕ヤドン号
ヒデノリさん

田植え 農家組合長会議 草の処理作業
urutora368さん

PM2:30~。
.ξさん

ゴミを10個拾ったら帰りましょう
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年11月27日 10:12
碓氷峠、一昨日から雪道になりましたよ
積もる前でよかったですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年11月27日 12:43
ありがとうございます。
はやく冬タイヤ装着しないとですね

プロフィール

「三沢川(稲城市)(昨日の青空背景にて......)」
何シテル?   04/10 13:56
 AsahiPalm(アサヒ)です。東京都多摩エリア在住の中高年です。趣味はクルマ、ワインディングロードのドライブ、スマホいじり、インターネットです。 当...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

奥多摩ミーティング(2024/01) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 17:59:38
多摩川の朝焼けショート動画 稲城大橋 2023/10/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 17:07:44
半月山と日光第一いろは坂の紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 14:31:30

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
乗ってみてわかったこと *柔らかい足回り。コーナーで明らかにロールを感じる、車重が軽いの ...
ホンダ フィット 青フィット2 (ホンダ フィット)
フィット2 1.3G cvt です。(GE6) カラー ブリリアントスカイメタリック ...
マツダ ロードスター 水色ロドスタ (マツダ ロードスター)
2019/7/27 ロードスター 諸事情により手放しました。 約3年間でしたが、いろい ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ 13-スカイアクティブ(CVT_1.3) 2010年ごろ乗ってました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation