
ベリーサを廃車したので
ラシーンは妻のメインの通勤車になりました。
でも今日はほかの車で出て行ったようで
ポツンと裏の駐車場に残っていました。
それではラシーンで久しぶりに1時間ほど仕事前にドライブしてみようと乗り込みました。
2分も走らないうちに燃料ランプが点灯。
ガソリンが入ってないので置いてったようでした😢
ガス欠したら怖いので直ぐに帰宅。
ほんの5分ほどの幸せでした。

玄関の内装関係の日曜大工はほぼ完成。
外回りの大工仕事したいけど
暑くてかないません。
先週は隣町で39.5度記録してました。
飲んだ水分は汗になってシッコも出ません。
うかつに頑張るとあの世に行きそうです。
外仕事は
今月いっぱいは無理そう。
日曜大工
台所の流し台の背中側にある棚。
手前が手作りで
向こう側は4年ほど前にIKEAで購入したものです。
棚部分がステンレスになっているので
台所用に購入を決めたのですが
1段目と2段目が一月もしないでグニャっと反ってしまいました。
返品も考えたのですが、ものすごく重量があって
わざわざ持っていくのがおっくうでそのまま今日まで使っておりました。
使ってるは私じゃないですが
そっくり返った天板を見るたび気になってしまいます。
で、今回ここをすべて作り直すことにしました。
知らない人が見たら間違い探しのように
どこが変わったの?と言われそうです。
私的には棚がまっすく普通になっただけで満足です。
今回の日曜大工は妻の命令ではなく
自主的にこさえたのです。
気になる妻の反応は上々のようでした。
珍しく、
「夜は何か食べたいものある?」
と聞いてきました。
「お前が食べたい💛」ゆうたら無視されました。
既に死語扱いです。
好物のイカだけはこさえてくれました。
Posted at 2020/08/25 21:49:35 | |
トラックバック(0) | 日記