• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千石峡 秘密基地のブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

トラックマスターズ九州 マジで暑かったです💦

トラックマスターズ九州 マジで暑かったです💦alt

朝から妻がそわそわ
7時前から化粧してスタンバイしています。

まったくイベントに興味ない妻が
今日行く予定のカーイベントについてゆくそうです。
暑い太陽の下は絶対嫌う人です。
下心見え見え


車でのんびり1時間半ほどで会場の久留米百年公園に到着。
駐車場にはそれらしい車が止まっています。
alt




入場料1000円払って会場入り。

alt

お店はたくさん並んでいますが
展示車両が少ない。
人もほとんどいない。

alt

人もいないのでソーシャルなんたら
写真撮るにはちょうど良かったです。


サムライさんの真紅の愛車をゆっくり観察できました。
alt


驚いたことに
会場に宮型霊柩車展示がありました。
alt


知り合いの車だったので2度びっくり (*_*;

この車買ってドライブでもしているんでしょうか?

とにかく暑い

朝でしたが、すでに気温が高すぎて
1時間も滞在しないで退散いたしました。

このマスクの外人さんが
世界的YouTyberの和錆カーズのダニエルさん
alt



 ここからは妻の付き添い

まずは家具屋さんへ
倉庫を改装してこじゃれた所でしたが
今時、店員さんがケツにべったり張り付いて居心地悪い。
適当にかわして店を後にしました。
alt


妻の命令で20分ほど走って「久留米緑花センター」へ
道の駅「くるめ」のお隣なんですね
広い敷地に沢山の植木屋さんが集合しています。
alt

とにかく暑いのでそこそこに見て回って
alt


alt


alt


なんか買ったようです。
alt

もう昼なので飯を道の駅でとりました。

だご汁です。
周りの人は美味い美味いとと食べています。
私は…具のゴボウなんかの野菜がまずかったです。
生ごみをたい肥にして栽培した「元気野菜」を売りにしています
もしかしてゴミの味?

alt


ここで
妻へのご奉仕は終了。

先々週、リク君の学校からの呼び出しで行けなかった「大刀洗平和会館」へ行きます。
チケットもしっかり残っております。
alt


前回の朝は来館者0人でしたが
今回は駐車場もかなり埋まった状態。
しっかりコロナ対策を復唱しながら入館しました。
alt


alt


alt


大刀洗飛行場
戦時中に戦闘機乗りの若者の訓練場所でした。
alt
alt


alt


空襲で今はその姿はありませんが
ここで訓練した若者が
特攻隊として片道の空に消えていきました。

館内には特攻隊の残した
家族への別れの手紙がたくさん展示されています。
胸打たれます。

機会があったら
鹿児島県の知覧特攻平和会館とあわせて
是非、お立ち寄りいただきたいところです。



夜は家族で盆明けのBBQ
alt

オンボロ倉庫で楽しみます
alt

久しぶりの肉!
畑でとれた自家製の野菜
美味かった!
alt

alt

alt







YouTube動画
2020トラックマスターズ九州

















Posted at 2020/08/17 11:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

お盆休み

お盆休みalt


alt


alt





夜明けと同時に日曜大工作業。
作るのではなくて壊す。
古い棚をばらして材料の確保です。
alt

わびしい作業ですが
金にすると馬鹿になりません。
買うとすぐに万札に羽がはえます。
alt


貧乏人は日ごろの地道な作業の積み重ねです。
alt



9時くらいからは妻と初盆のお参り。
alt


菓子屋さんで試食用に饅頭いただきました。
千石饅頭です。
お店の方が
「この地域に千石と呼ばれてる土地があるんです。」
だって。
alt



「私は千石さんと呼ばれてます」と
言いかけてやめました。
alt


夕方は迎え提灯を下げて
ご先祖様のお迎え準備。
alt

来年は新調しないと
もう虫食いでボロボロです。
alt

YouTube動画

















Posted at 2020/08/13 23:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

早いなー 明日から盆ですよ

早いなー 明日から盆ですよ








 
目が覚めるとイタチが罠にかかっていたので
ラシーンで山奥に捨てに行きました。
6月から合計で10匹捕獲しました。
alt
捨てに行くわけですが
乗れる車がラシーンとクラウンしか残ってません。
選択の余地なく 
alt

ラシーンで行くのはいいのですが
臭くて臭くて匂いが取れません。

匂いが抜けるようにしばらくうろついて来ました。
alt


午後からは日曜大工を少し
へたくそなので手直しが多いです。
alt


alt


前から気に入っていなかった
仕事場のドア
鉄なのにわざわざ木目
alt


alt


アイアンペイントで鉄っぽくします。
もともと鉄ですが。
alt

alt

あちこちアイアンペイントしました
alt



夕方は孫ちんとお墓に

山登りです。

alt

お盆用に花をあげてお参り
alt


alt


alt

やっと山から下りてきたところです
alt


今年の盆は妻方の初盆なので
おとなしく過ごします。































Posted at 2020/08/12 18:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月10日 イイね!

夏本番

夏本番









暑い日が続いてますね (;^_^A

今週は久しぶりに定期健診で病院へ。
色々といじってもらって調子がアップしました。


先ずは日曜大工
こないだのコンクリート打ちで
出だしで壊れたミニミキサー
分解してみましたがゴムローラーのプーリーになっていて
そこが粉砕していました。
調べましたが部品が取り寄せられないので
修理できるレベルではありませんでした。
確か17000円くらいの中華品です。
使い捨てなんでしょね。
でも、人には3回貸し出しましたが
自分で使うために引っ張り出したのは今回初めて。
一度もコンクリートを練ることなく没しました。
チーン! 😢
alt


そして玄関のDIY続き!
alt


仕上げ材が足場板です(笑)
いちいち見る人はいないだろうから
全くこだわりません。
alt


昼は今日も孫チンラーメン

なんか?毎日ラーメンで
餌を食させられているような気がします
alt






妻が家を出て行く際に
「棚作ってください💛」命令が出ていました。
あまった時間で
解体した材料で棚つくり。

一個目完成
alt

夕立が何度も来るので家の中で組み立て
alt


こちらも完成alt

だけども、
どちらもボツ!
手抜き過ぎるそうです。

怖い怖い

言ってやりました!
「馬鹿タレ!これは倉庫の道具棚こさえたとタイ!」
alt


廃材使ってるだけで
切ったり色塗ったり
手間は一緒なんだけどな~
文句言うなら
ちっとは金出せー






嬉しい事がありました。

親戚の子が女子アマ九州大会で優勝
今年はコロナの影響でプロテストが無いので
とても苦しんでいたそうです。

alt


土曜日はダイジェスト版がテレビ放映されたので釘付けでした。
最終ホールで逆転優勝!
私はゴルフは全く無知ですが
もう感動でした。
alt


うちの孫チンもそのうち大成するかな?
毎日ゲームに気合が入っております(笑)

プロのゲーマーになるそうです。
こっちはプロテストなくて自己申告だからプロ確定(笑)
alt




















Posted at 2020/08/10 22:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月06日 イイね!

ミョウガを食べると物忘れするらしい。

ミョウガを食べると物忘れするらしい。








またまた出ました。
ゆずちゃんの夏野菜ラーメン

題して
「とてもミョウナラーメン」らしいです

家の裏に生えているミョウガをもいできて
ラーメンにぶち込んでいます。

ラーメンの題名を考えるのに時間がかかったそうで
持って来た時には麺が伸びていました。

alt
これだけの量だと
独特の匂いが強烈です。
ドクダミぽい匂いもします。
たぶんドクダミと一緒に生えていたのをもいできたのでしょう。

前回の「怪獣ゴジララーメン」は味が最悪でしたが
今回は、とにかく匂いが獄でした。

さすがにギブアップしました。
alt





ラシーンの背面タイヤカバーの色付けしました。

スペアタイヤカバーの歴史。
alt


alt


alt


alt


alt


alt

写真以外にも
コロコロ変わっています。

アイアンペイントをもらったので塗ってみました。
alt


今回はこのハードカバーを塗装
alt


なかなかイイ感じになりました
alt


ここでやめとけばいいのに
文字入れして失敗しました。

alt


alt

もじは
すぐに消します。
alt



YouTube動画



















Posted at 2020/08/06 08:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧軽自動車ミーティング」
何シテル?   11/08 13:22
千石峡 秘密基地 仕事はPC修理/販売です。 日曜大工が趣味。 旧車が大好き。 特にピックアップやバンやワゴン。 普通車が欲しいけどお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自走で初九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:17:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
お気に入りのラシーン。 頂き物の壊れたラシーンを修理して 今は毎日の足車。 実は3台目 ...
スバル サンバートラック 低床サンバー (スバル サンバートラック)
低床サンバー Youtube動画アップしています https://www.youtub ...
スバル R-2 スバル R-2
40年ぶりに路上復帰
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4WD おまけに古いので頂きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation