• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千石峡 秘密基地のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

小学校2年生 水のかさ(mL・dL・L)

小学校2年生 水のかさ(mL・dL・L)病気に継ぐ病気で
最近は棺おけに片足突っ込んだような私です。
毎日の薬も半端な量ではありません。
その中に夜に飲む薬があります。
飲んだとたんにもの凄い睡魔が襲ってくる。
最近、夜の仕事が多いのでそれではいかんぞと
昼食後に飲むようにした。
当然、日がまだ高いのに寝てしまう。




理由があっても孫達の前で日の高いうちから寝てるのは教育よくない。
最近は眠くても無理して目をパッチリ開けています。
どうです。目が可愛いでしょう。


ふと勉強のプリントに目を落としてみたら。
水のかさ(mL・dL・L)の問題だ。
「mL(ミリリットル)・dL(デシリットル)・L(リットル)」
普段dLなんか使わんなー。
ウヒャヒャッ・・・・ 小学生も大変だわ。


すると急に「サンバーのガソリンは何デシリットル入るん?」と聞かれた。
えっ!わからん。急になんだ。
たしか1Lが10dLだったんやないかな?と思いつつ。
自信が無いので適当に「100デシリットルくらいやろう」と言っといたら
「そんなはずない。大分県から帰りに15リットル買っといた携行缶のガソリンが全部入った。」
「お勉強なんやき、いい加減に答えるのやめてくれん!」


大人としての威厳が無くなった。
実際、ガソリンメーターはいい加減やし、買い置きをそのつど入れているので
低床サンバーにどんだけガソリンが入るんか知りません。

威厳を取り戻すために今日は焼き芋。
ちょうどフェイスブックで芋をストーブで焼いている所見ていたのでまねをする。


すごいすごいと子供達。
焼き芋で威厳が取り戻せるので、まだまだチョロイ。


ちょうどいい機会なので
部屋にはエアコンや温風器があるのに
どうしていつまでもストーブを使うのか?

ゆずちゃん 「ハーイ!電気代がかかるからです」
        「お金がなくなるからでーす」
正解!

りく君 「ハーイ!古いものが好きだかです」
    「何でもスイッチが嫌いだからでーす」
    「だけどパソコンが仕事でーす」
正解!


地震とかの災害で電気が止まったらどうする?
エアコンもダメだし温風器もダメ。

だけど我が家のストーブは暖かいしイモも焼けるOK
家で焼いてる木炭があるので煮炊きOK
水は自噴水の地下水だからOK
イノシシや鹿やアナグマの肉が走り回っているのでOK
池には食用の黒鯉がたくさんいるのでOK
山でサワカニや山菜をとってくればOK
暗くなったら寝ればOK
辛くなったら大きな声で歌えばOK
そんな話を並べてみた。

最後は飼っているウサギのぴょンぴょンは食べるのか?の話になった。


風化させてはいけない阪神淡路大震災のこの日にいい機会でした。


Posted at 2017/01/18 00:43:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧軽自動車ミーティング」
何シテル?   11/08 13:22
千石峡 秘密基地 仕事はPC修理/販売です。 日曜大工が趣味。 旧車が大好き。 特にピックアップやバンやワゴン。 普通車が欲しいけどお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 67
8 9 1011 1213 14
1516 17181920 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

自走で初九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:17:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
お気に入りのラシーン。 頂き物の壊れたラシーンを修理して 今は毎日の足車。 実は3台目 ...
スバル サンバートラック 低床サンバー (スバル サンバートラック)
低床サンバー Youtube動画アップしています https://www.youtub ...
スバル R-2 スバル R-2
40年ぶりに路上復帰
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4WD おまけに古いので頂きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation