• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千石峡 秘密基地のブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

キャリー軽トラ ステアリングボックス交換

キャリー軽トラ ステアリングボックス交換寒いけど。
かなり寒いけど、
キャリー軽トラックの修理。

朝からボチボチとベルトを交換。



午後からはギヤボックスの交換。
ステアリングのフィーリングがすごく悪い。
16万Km超えてるので仕方ないが。





どうもステアリングシャフトも交換しないとだめみたい。
部品もないので来年に持ち越し。

それにしても今日は寒かった。
北海道から来ている親戚が寒いと言っているのでほんとに寒いんだろう。
Posted at 2016/12/29 23:49:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

キャリー修理 ノックセンサー交換

キャリー修理 ノックセンサー交換昨日に引き続き今日もイタチを捕獲。
やっぱりおびき寄せる餌がドンピシャのようだ。
この調子で年内に2~3匹はいけそうだ。








午後からは仕事の合間にキャリーの軽トラ修理。


警告が点灯するのでスズキで見ていただいたら
ノッキングセンサーの不良と診断。
このまま乗ってもいいですよと言われたが
何だが気になるしパワーも不足している気がする。
純正部品は8000円近くするがヤフオクで2000円以下で出ていたのでポチット。



かなり狭い所の交換作業なので特殊工具を作ったほうがいいとネットで下調べ済み。
マニーホールドをばらさなくても交換できる方法
しっかりネットの写真を参考に工具も作ってさっくり交換するつもりであったが。

捨てないでとっていたボロ工具は沢山あるので手ごろな物を探す。






結構ばらさないと作業が出来ない。


こんな奥にある。
前もって作っておいた工具はまったく入りません。
ガセネタでした。


仕方なしに又、自作。


こんなに削りました。


何とか修理が完了しました。
後はライトとステアリングボックスの交換が残っています。
それは、来年やろう。


今日は学童帰りに、ゆずちゃんがセブンイレブンのくじでB賞ゲット。
ポケモンのクッション捕獲。


アイスの中に星型のものがあってこれもレアらしいい。
今日の幸運、ずっと大騒ぎしている。


りく君は相変わらず。
毎晩のように修行しています。
良かったら見てやってください。
YouTube動画


がんばっています。







Posted at 2016/12/29 02:32:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

イタチ捕獲してしまった

イタチ捕獲してしまったとうとうイタチを捕獲した。
夏くらいからやりたい放題。
池の鯉はたべるし
毎年来ていたツバメも全滅。
最近はウサギのぴょんぴょんを襲った。
ウサギより小さいのにウサギを食べようとするなんておそろしや。


ウサギのぴょんぴょんを毎晩狙っているのがわかっているので
ウサギ小屋のすぐ隣に罠を仕掛けました。

見た目は可愛いのだが
性格は凶暴な動物だ。
おまけに臭い。
まわりに悪臭を漂わせている。
肛門の近くから臭いを噴出しているらしい。
たまらん。



【動画】
詳しくはいつものように動画をとりました
興味のある方はどうぞご覧ください。



話は変わって孫のゆずちゃんのお料理。
小学1年生の料理大好き娘。
今回も張り切って私にお料理作ってくれました。
愛情たっぷりで世界一おいしい。





【動画】
YouTubeに動画をアップしました。
良かったら見てやってください。


ごちそうさまでした。
Posted at 2016/12/27 22:44:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

すこしでかい焚火

すこしでかい焚火朝4時からサンバーをいじってみる。
夜が明けたので作業終了。
今日は家のまわりの片づけや
正月の用意が沢山ある。
まずは庭掃除から。


子供たちがいつも使っていた秘密基地。
気分転換に作り直すことにした。


勝手に壊すと怒られるのでこっそり処分。
ムカデが100匹くらい住み着いていたと言えば何とかなるだろう。
子供たちはカラオケやっているので今のうち。






寒いので庭で焚火してみた。








少し大きすぎる焚火で熱すぎた。


夜は恒例の餅つき。
昨年から使っている最新の餅つき機。
蒸す、つく自動。簡単すぎてびっくり。
おまけに出来上がりが杵つきと変わらない。
メーカーの努力に感謝。




もちもみしながら食べる。


今日の晩飯終了。



まだまだ正月の準備が大変。

Posted at 2016/12/26 11:33:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

イブは孫のおかげで楽したり、疲れたり。

イブは孫のおかげで楽したり、疲れたり。本日はラシーンのタイヤ交換。
最近は2年生のりく君が張り切ってやってくれるので助かる。





作業のほとんどをやってくれる。
私の苦手な片付けも得意のようだ。
おかげで、いつでも雪さんいらっさあい。


お礼は約束のすきやのお子様牛丼セットです。


今日はイブなんで子供達もなにやら料理を作っている。






楽しいひと時でした


その後は体育館で運動。


楽しい一日が終わりました。




本日の動画です。
スタットレスタイヤに交換する動画です。



こちらの動画は我が家の体育館の様子の動画です。




メリークリスマス

Posted at 2016/12/25 01:08:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧軽自動車ミーティング」
何シテル?   11/08 13:22
千石峡 秘密基地 仕事はPC修理/販売です。 日曜大工が趣味。 旧車が大好き。 特にピックアップやバンやワゴン。 普通車が欲しいけどお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 56 7 8 910
11 1213 1415 16 17
18 1920 212223 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

自走で初九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:17:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
お気に入りのラシーン。 頂き物の壊れたラシーンを修理して 今は毎日の足車。 実は3台目 ...
スバル サンバートラック 低床サンバー (スバル サンバートラック)
低床サンバー Youtube動画アップしています https://www.youtub ...
スバル R-2 スバル R-2
40年ぶりに路上復帰
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4WD おまけに古いので頂きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation