• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千石峡 秘密基地のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

忙しい

忙しい

さっきタイトルが間違っていたので書き直したら
写真や文章まで消してしまったようだ。
30分の労力がパー。
まあいいか。

Windows Essentials 2012 スイートのサポートは 2017年1月10日に終了済。

今日は珍しく忙しい一日。
液漏れコンデンサの取替えで10台。明け方まで仕事。
そして夜明けと同時にお客さんから
「Windows Live メール」サポート終了のメッセージが出ると2件も電話。
Windows Essentialsサポート終了。
毎日、この手の電話がかかってくる。
マイクロソフトさんに言ってほしいのだが(笑)


眠れないのでそのままサンバーいじり。
なかなか作業が進まない。
仕上げているのか?
壊しているのか?
今日は窓ガラスのハンドルを壊してしまった。


午後からは畑でのら仕事。

ぴょンぴょンもノコノコついて来た。
そろそろ食べごろ。
みん友「しゅうちゃんz」さんが、すき焼きにしたら美味いと言っている。

ん?そういえばぴょンぴょン。雄?雌?どっちだ?







Posted at 2017/02/01 01:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月30日 イイね!

まさに奇跡のセピアコレクション

まさに奇跡のセピアコレクション卵がかえりました。
ひよこでいっぱいです。
ぴょぴょ元気です。


6月くらいには水炊きか焼き鳥になってわれわれの腹の中に入ります。
子供達も美味しそうだと今から喜んでいます。


ウサギのぴょンぴょンも丸々太って食べごろです(笑)



今日はセピアコレクションさんまで遊びに行ってきました。
倉庫の中には沢山の旧車が所狭しと詰まっています。
驚くことにそのほとんどが走行可能です。
そして個人所有。
休みの日には一日ココにこもって楽しんでいらっしゃいます。
飾ってあるだけの博物館じゃないんです
120台ほとんどの車が動く事が前提で管理してあります。
信じられない奇跡のような空間です。



入ってすぐに今日はバーハンの珍しい2人乗りミゼットが
日本に2台しかないそうです。
あれ?去年見たことがある?


同系の1人乗り単座式だった。
去年、ハリウッド映画の撮影の時に私のサンバーとしばらくロケ現場まで走りました。
YouTube動画です。暇でしたらクリックしてみてください。可愛いですよ。


今日、お願いしていたのは三菱500
残念な事に外は雨でしたので路上走行は出来ませんでした。
それでもしっかりエンジンかけていただきました。
とにかく状態が良い。


今日はおまけでマツダ R360 クーペも3台拝見しました。


当時物のシール。内装とリヤシートはビニールがかかったまま。



程度もさることながらエンジン始動。
音の静かさにびっくり。






【本日の動画】
旧車ファンなら必見の動画です。
セピアセレクションさんのすばらしい車です。
どちらもエンジン始動場面が見れます。

三菱-500


マツダ R360 クーペ



セピアセレクション様
どうもありがとうございました。
又、来週押しかけます。


帰りは、みん友の「nobu☆30z」さんから教えていただいた
今村天主堂によってみました。
なんと圧巻。
日暮れ前の雨でしたがフンフンと興奮して写真を撮影しました。












Posted at 2017/01/30 15:08:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

雪山に遊びに行ってきました。

雪山に遊びに行ってきました。福岡県に1週間ほど前にふった雪
まだ残っている事を期待してちょっと英彦山に登ってきました。







途中の道の駅に立ち寄って食事。
道の駅 おうとう



ちょっとした遊び場や温泉施設もある。




なんといってもここの名物は
1億円のトイレ


手洗いは温水が出てくる。


トイレ前には自動ピアノや一脚35万円の休憩椅子が無造作に沢山あります。
国民の貴重な税金の使い道が1億円の便所。
これを造った大ばか者の町
便所しか思いつかなかったアンポン。
考えた末に行き着いたが便所。
便所に1億円使ったこの馬鹿さ加減。

こんな大ばか者。なぜか私は大好きです。



昼飯食べたらいよいよ英彦山に
何とかまだ雪が残っていました。


登山道の途中に車は乗り捨てて後は徒歩で山中へ。


いーぐあいに雪が残っています。
気温は8度でポカポカです。










帰りはお土産に「英彦山ガラガラ」かって帰りました。
魔よけで玄関の下駄箱の上に飾ります。


夜は「おでん」で楽しみました。



 【本日の動画】

今日の雪遊びのYouTube動画です。








Posted at 2017/01/29 12:04:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月28日 イイね!

気分転換

気分転換今日は朝の4時からサンバーいじり。
寒いのでなかなか手が進まない。
まだまだ時間がかかりそうだ。



37年前の19歳時の写真がまたまた出てきた。
やってる事は今と同じとしみじみ思う。


だけど髪の毛がふさふさ。
今よりかなり多いように見える。



メインの配線をひきなおしているが
手がかじかんでダメ。


車はあきらめて家の周りを片付け。
古い家なのでゴミが次から次へと出てくる。
倉庫の中はあらかた片付いたような気もするがまだまだ出てくる。

家の敷地の中には写真のような車輪があちこちに沢山。
石臼や等身大の河童の焼き物。
20個ほどあった火鉢がやっと片付いた。
残りを少しずつ片付けている。


日が昇って霜があがったら畑から大根を引いて来て、つるして漬物の仕度。


年寄りのように、こんな事ばかりしていたら
頭がねまってしまう。
夕方は家から10分のバス模型のお店にお邪魔。
ギャラリーケイ・アール
福岡県宮若市にあるバスやミニカーの専門ギャラリーです。


国鉄/JRのバスを2台も個人所有してあります。
オーナーさんはかなりの変態さんです。


店内はバスに限らず旧車のミニカーやNゲージも所狭しと並んでします。






しばしオーナーさんとお話させ頂まして気分爽快。
わけわからんバスの話を延々としてくれます。
しかし、ミニカーにはまってしまうと財布は確実に軽くなるだろう。


















Posted at 2017/01/28 01:58:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月27日 イイね!

淡路ノスタルジックカーミーティング 続き

淡路ノスタルジックカーミーティング  続き

先日の
淡路ノスタルジックカーミーティング
何枚か写真を撮っていたのでスライド
写真を作ってみました。
それと気に入った写真をアップさせていただきます。
人間が好きなので顔さらしてすみません。






スライド写真の4分ほどのYouTube動画です。
若い人には音楽がむず痒くなるかも知れません。
この音楽が心地よい人は年寄りです。





橙蛙屋さんと2ショット
小さいのの周りは笑が耐えません。

















Posted at 2017/01/27 23:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧軽自動車ミーティング」
何シテル?   11/08 13:22
千石峡 秘密基地 仕事はPC修理/販売です。 日曜大工が趣味。 旧車が大好き。 特にピックアップやバンやワゴン。 普通車が欲しいけどお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 67
8 9 1011 1213 14
1516 17181920 21
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

自走で初九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:17:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
お気に入りのラシーン。 頂き物の壊れたラシーンを修理して 今は毎日の足車。 実は3台目 ...
スバル サンバートラック 低床サンバー (スバル サンバートラック)
低床サンバー Youtube動画アップしています https://www.youtub ...
スバル R-2 スバル R-2
40年ぶりに路上復帰
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4WD おまけに古いので頂きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation