• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千石峡 秘密基地のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

ゴメンナサイ!日曜日の志賀島ツーリング忘れてました。

ゴメンナサイ!日曜日の志賀島ツーリング忘れてました。








日曜日、志賀島ツーリングをミン友さんが企画していました。
すっかり忘れてました。

 m(__)m


土曜日の夜、日曜は何もすることが無いのでwww
紅葉写真を撮影に行こうかと土曜日の夜に準備していたら
妻が、日曜日暇なら「蚤の市」に連れてってよと言い出した。
いつもは勝手に自分で行くのにどうした?と思ったら
今回は福岡市の護国神社ではなく
熊本県の「農業公園カントリーパーク」であるらしい。
ちょうど一年前にも行ったような気がする。
alt


熊本なら、
ちょど13時からの通潤橋放水に合わせて
知り合いの旧車乗りが沢山集まってるのちょうどいい。
蚤の市会場から1時間ちょっと南下したらいいので間に合う。
それなら行ってみようかと

alt


4年前の熊本大地震で壊れ、
最近やっとしゅうふくされましたが
コロチンで放水が見合されていました。
alt


朝5時に出発。
下道のんびり熊本へ。
8時到着

オープン9時なのに既に長い行列
コロチン嫌なので
1時間ほど車の中でモグモグタイムしながら待機。
alt

広い公園に170店舗ほどが並んでるらしいです。
alt


妻は早速なんか見つけたようです。
alt


私はこんなの買いました。
300円のカゴ 300円の時計の文字盤 10円のガイシ
alt

30分も見たら飽きたので2時間ほど木陰で目の前を行きかう綺麗な人を眺めて暇つぶし。

時間も11時になったので飯でも食おうか?と
美味そうな肉屋発見
alt

並んでいるタイミングで妻から電話。
「昼は外で食べるよ。だから食べんといて!」
仕方なく会場を出て車で待つことに。
alt


妻がやっと会場から出た来た
うどんでも食いに行くのかと思ったら
ご飯食べは八女市のカレー屋さんに行くという。
途中、黒木町の抜けて知り合いの家によってお菓子をおいて行きたいらしい。
alt


1時30分やっとカレー屋さん
カレーとコーヒーの店「GOOD SEE YOU」到着。
なんとカレー専門店なのに
カレーメニューはチキンカレーしかない。
alt

私はチキンカレー食えないので、
しぶしぶ唯一あるサイドメニューのパン
alt


店を出ると今度は星野村のイチゴのソフトが食べたいと言い出した。
星野村は先週旧車イベントで行ったばかり。

いつも星野村イベントの帰りに皆さんがよってるところですが
私は今回初めてたべました。
メニュー種類が多すぎて選べない。
「おススメ2個ください」
美味いですが、値段もイイです。
2個で千ウン百円
今日一日でPayPayが一気に減りました。
alt

帰宅後、

夜、

パソコンを開いてみんカラ見ると
alt

何とミン友さんのハレーで聖地「志賀島のツーリング」が上がってる
へーっ!いいなー




アレー!
知ってる人の車ばかりが映ってる。
まじかよ!
毎年、年末恒例の大反省会メンバーじゃないですか!
alt




ベレットにR34にR33
そしてなんとTHE昭和さんまでいるし!

誘ってくれよー!

何で誘ってくれないのー!

嫌われてるのー!

サンバー壊れてるので気を使ったのー?

ラシーンもあるしー!



と思ったら


誘われてました。



完全に忘れてました。

ゴメンナサイ

m(__)m





最近、
高齢です
SNSじゃすぐに忘れてしますので
今度から直接電話で呼び出してくださいwww


お詫びにアナグマいる人がいたら言ってください。
送ります。

Posted at 2020/11/16 10:05:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

小倉街をブラブラ

小倉街をブラブラ








山から自生のシイタケを採ってきました。
自生だから小さいです。
でもプリっとしていて味が格別です。

↑たてまえ


↓本音


しばらく晩飯にシイタケ地獄が続きます。
alt




こないだの日曜日
呼ばれていないのに星野村に行ってきましたが
その後、北九州へ移動。
四国から山口県で開催されたスタンスネーションに参加されたお友達に会いに行ってきました。

関門トンネルでちょうど捕まえました。
その後、門司港レトロに移動
撮影会

alt


alt

alt


alt

ヌルヌル街へは曲がらずまっすぐ魚町へ
小倉名物 鉄なべ食って
alt


alt


楽しい時間は、あっという間。
来年はあのフェリーに乗って又、四国へ渡りたいです。
alt



YouTube動画です
Posted at 2020/11/14 21:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

今年最後の星野村へ、呼ばれてないけど行ってきました。

今年最後の星野村へ、呼ばれてないけど行ってきました。






今年何度目だろう?
「ミヤマの好青年」がコッソリ企てる企画。
星野村を元気にしようと奮闘しています。

ちょうど佐賀県で朝3時から仕事していたので
終わったら集合場所に直行し
星野村まで登ってきました。


第1チェックポイント
福岡県八女市のコンビニ駐車場

和気あいあい。
ここから皆でのんびり1時間ほどツーリング。
この時間がたまらなく楽しいです。
alt

今回は遠い名古屋から一台のフェアレディZが参加。
何と女性ドライバー。
超有名な「まる子」さんです!
でも、私は全く知らない。
ソロキャンプしながらの一人旅らしい。
YouTubeに動画上げてますので気になる方は見てください。



第2チェックポイント
星野村中学校前
alt


alt

知りませんでした
なんとここで
nobu☆30zさん御一行が颯爽と登場。
alt


スポーツ車ばかりですが
実は高齢者率が高い軍団ですwww

親分のS30Z
alt



alt


alt


alt




alt
エスプリ見ただけでも満足です。
エスプリや悪魔のZや7とか
まだ動画作った事ないのでお願いしたかったです。

ちなみに私はラシーンで参加

alt


alt


alt

alt


かなりの山奥までのぼって
最終ポイント ゴールです。
こんな渋滞にはまっても幸せ気分。
バラエティー豊か
じっと見ているだけで幸せ。
alt


ゴール場所はヤマメの釣り堀屋さん(笑)
alt


alt

地元の方のお接待が嬉しいですね。
alt


alt

私のサンバー故障中
このサンバー
まじで部品どりに連れて帰りたい
alt


alt


alt



また来年、呼ばれなくても勝手に行くので
よろしくお願いいたします。

YouTube動画です。





























Posted at 2020/11/12 23:06:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

紅葉

紅葉









昨日は、仕事の帰りに紅葉を見てきました。
alt

どうだんつつじが綺麗な吞山観音寺です。
alt

ここまでは良かったのですが
家に帰って紅葉を見てきた話をしたら
ボス猿が連れてけ連れてけと駄々をこねだしました。
仕方なく本日又行ってきました。
2日連続です。

と言っても私の家から25分
けっこう高い山の上にあります。
猫峠の向こう側

alt

福岡県では一番紅葉が早い所です。
alt



alt



alt


alt

足つぼ と言って喜んでました

alt

alt






どうだんつつじ
メチャクチャ綺麗です。
alt


まだ行った事がない方には是非お勧めいたします。
福岡の紅葉で有名な秋月とかより10倍いいです。
alt

駐車場もタダなので
浮いた金でチクワが買えます200円
alt


帰りは篠栗町に下って
うどんやに寄ってきました。
激安うどん屋の「小麦治」
alt


alt

alt


alt

ボス猿が食ってるところ見ると
すごく親孝行した気分になりました。
alt

動画です。























Posted at 2020/11/07 21:52:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月04日 イイね!

キャンギャルと動画撮ってきました

キャンギャルと動画撮ってきました
今日はゆずちゃんとデートしてきました。
病院です。
街の病院なんでネット予約していくらしいです。
でもそんなの知らないので普通に行って
一番に到着したはずなのに
順番は40番
もう最悪でした。
セブンイレブン行っても自分で清算するシステム
あたふたしました。
最近はなんでも簡略化の時代
頑張って付いていくしかないですね。


帰りはゆずちゃん頑張ったんで
今日は少し気張って「回転ずし」(笑)
alt


エビマヨ照り焼きばかり6皿お召し上がり
alt

締めのデザート
alt

レジで金払おうと突っ立ってるけど定員さん知らんふり
全く気が付きませんでした
ここでもセルフ支払いだった
街は凄いんですね~




alt

alt



こないだのアサクラメントスワップミート
水着着ていないキャンギャルと動画撮影してきました。

ヒロちゃんのミニカブ
alt

同じ町内のビートル-ズさん
alt

時間が無くてバイクだけになってしまいましたが
takuさんのカブタム
alt

宇宙人の榎田君
alt
キャラが立ってるお友達が沢山出演していただきました。
ありがとうございます。
本当はぶっ飛んだ「佐賀の狂犬」に是非とも出演していただきたかったんですが
とこにも見当たらない。
結局、撮影後に遠くはなれた駐車場で
旧車「ローレルの追っかけ」やっている所発見しました。
まったく行動が読めん男です。
alt




元気いっぱい素敵なリポーターは
鈴木江梨子(すずきちゃん)@苗字で呼ばれたい
Instagram https://www.instagram.com/suzukichannn/

YouTube動画です。
良かったら見てください。





Posted at 2020/11/04 22:14:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧軽自動車ミーティング」
何シテル?   11/08 13:22
千石峡 秘密基地 仕事はPC修理/販売です。 日曜大工が趣味。 旧車が大好き。 特にピックアップやバンやワゴン。 普通車が欲しいけどお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 456 7
891011 1213 14
15 161718 19 20 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

自走で初九州 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:17:51

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
お気に入りのラシーン。 頂き物の壊れたラシーンを修理して 今は毎日の足車。 実は3台目 ...
スバル サンバートラック 低床サンバー (スバル サンバートラック)
低床サンバー Youtube動画アップしています https://www.youtub ...
スバル R-2 スバル R-2
40年ぶりに路上復帰
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
4WD おまけに古いので頂きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation