• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月11日

SRVD(SUBARU Rear Vehicle Detection)のセンサーはTOYOTAと共用?

SRVD(SUBARU Rear Vehicle Detection)のセンサーはTOYOTAと共用? センサーの本体は生きているようなので、その取り付けブラケットのみ探してみた。
部品としてアルミのブラケットのみは設定がないらしい。本体との固定にトルクスを使っているので外してもらいたくないようだ。これはアルミ溶接しかないかな。

オークションで探していたら全く同じ型番のTOYOTA純正部品が見つかった。
なるほど部品名の「ブラインドスポットモニター」はTOYOTAの呼び名だ。
こんな部品も共用になってるのですか。それともコンチネンタル製の他にはないのか。
調べてみるとブラインドスポットモニターとはVOLVOが最初に採用したもので、国内ではMAZDAが初だそうです。
SRVDはアイサイトセイフティプラスの一機能で、メーカーオプションでは6.5万円ほどしたはず。SUBARUではいつから採用だったのか?部品が10万円もすると言うのは解せない。最近の車種は標準装備なのか、ラインを流れる車はどれも付いている。少し形が変わって小さくなりコストダウンしたようだ。
次のLEVORGは前にも付いて4個になるそうだ。

下はプリウス用らしい。PRはなるほど、ではKは?何かが違うのかなぁ。
安いのは5千円から3万円ほどまで、さすがにTOYOTA純正部品を取り付けるのはどうかと・・・調整が必要になった場合ディーラーで断られそう。
SUBARU純正も高いけどインプ用がいくつかあるにはある。SUBARUは車種別になっていないが、角度をつけるための鉄製ブラケットの形状は全く違う。
調整費が6,380円というのは何をするのか。交換すれば設定をし直さなければならないのでしょう。
このためにディーラーでなければ修理できないようで、SUBARUの工場内修理工場で安くやってもらおうとしたが無理と断られた。アイサイト系だけはディーラーに持ち込むのだそうです。
どなたかこの部品の交換とか調整などご存知の方はいらっしゃいませんか。
もう一度取り付けブラケットの修理をトライしてみましょうか。
バンパーも同色は見つからず。部分ペイントか中古の交換か、いっそ前後共社外のエアロにしましょうか。
ブログ一覧 | アイサイト | クルマ
Posted at 2019/12/11 13:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

みんカラ定期便
R_35さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九州へ車引取の旅(復路後編 岡山~群馬) http://cvw.jp/b/2461369/46567933/
何シテル?   12/02 19:56
hagurenekoです。よろしくお願いします。いろんなパーツをDIYで付けて弄っていきたいと思います。旅行をしたり、現地飯やB級グルメなどが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI Sportバンパーに交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 02:47:33
【現実編】STI Sportバンパー交換への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 01:44:45
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 01:35:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車がないのでなるべく新しい中古を探した。 1年で1800Kmと程度最高ですが、新車より ...
日産 ルークス ROOX HighwaySTAR G-T (日産 ルークス)
嫁車10台目。ステラが車検、何の不具合もないけど7年13万Km乗ったので代替。我家所有の ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S ES PE (スバル レヴォーグ)
13台目 VM4-B 5ヶ月待った!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の2台目 ラパンも2台目

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation