• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagurenekoのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

誕生日はイタリアンその3

誕生日はイタリアンその3誕生日なのでちょっと洒落た『伊勢崎バル 蔵 ゛っちぇ』でディナーです。
このところ誕生日はイタリアンが続いています。群馬ですからね。
でも『バル』って・・・

サングリアがお勧めらしいです。でもすくない・・・

ニョッキです。店内が薄暗くて個室なのでいい雰囲気なのですが・・・

フラッシュなしでは難しい。暗いですが、わりと安くて美味かった。
Posted at 2017/06/12 03:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年10月01日 イイね!

気仙沼から生さんまが届いた

気仙沼から生さんまが届いた三陸の新鮮な秋刀魚が気仙沼から直送されて来ました。知り合いが送ってくれました。
旬の食材がそのときどきに宅配で届くというのもうれしいものですね。
さっそく炭火焼きをしようと、長い方の七輪を取り出してBBQです。

今日はさんま祭りなので2尾/人です。新鮮なせいか生臭くないし、脂がのっていて最高!

普段野菜しか食べない娘が、「肉も!」なんて珍しいこと言うので、前回味をしめた『上州黒毛和牛』も買ってみました。塩とワサビでいただきます。

刺身でもいけるのですが、今回は塩焼きのみで。塩にぎりも合います~。

やはり炭火焼きは違います。煙がすごいですが、外なので気になりません。ご近所はどうなのでしょうか?のら猫が遠くで見ています。

最後の方がいつもいい感じに焼けます。付いてきたかぼすを絞って鬼おろしで・・・たまりません!
骨センベイも美味いんです。
Posted at 2016/10/02 02:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年09月17日 イイね!

新規開店のレストランにランチのご招待

新規開店のレストランにランチのご招待友人の取引先がレストランを開業したそうで、そのチラシを持ってきた。『~気まぐれ飲食店~Caprice』というイタリアンかと思いきや、よくわからない無国籍料理風の店。
開店当日はとても混んでいて入れなかったそうなので、次日の土曜日にランチに招待された。

周辺は住宅街の奥まった路地で、とても目立たない場所です。自宅の一部を改装したようです。

ランチメニューは5種類。グランドメニューもそれほど変わらずA4で1枚でした。
1升群馬ワインとそれで作ったサングリアが飲めます。

店の一押しは『Capriceランチ』、カレイの煮付けとチキンステーキ、サラダと味噌汁、ソフトドリンクも付いて、ライスお替り自由で980円。「どれも美味い!」そうです。

私は『パスタランチ』、ズッキーニと豚肉のトマトクリーム750円。群馬サイズではないですが、肉がごろごろ入っていて食べ応えあり。サラダとオニオンスープ、コーヒーも付いて満足です。
ただ慣れない接客が家族のみなのは仕方ないとして、時間がかかりすぎですね。6人で12時に行ったのですが、店を出たのは1時半を過ぎていました。お金を払っていないので文句は言いませんが、ランチはもう少し手際を考えないと・・・今後心配です。
Posted at 2016/09/25 13:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年09月03日 イイね!

夏の終りに超お得なかき氷屋さん発見

夏の終りに超お得なかき氷屋さん発見以前からよく噂を聞いていて、行ってみたかった伊勢崎の『赤石商店』、去年から何度かチャレンジしたのですが、見付からなかったり、営業していなかったりで、今回やっとたどり着くことができました。
もともと氷の卸が本業で、かき氷は5年前から始めたそうです。なので、あまり商売気はないのでしょう。裏通りの目立たない立地条件に加え、一見さんには入り難い店構えです。
付近の道路は狭くて一方通行も多いので、車で行くのは難しいかもしれないので注意。駐車場は店の隣に2台分あります。

100円均一、最高値で200円とは・・・今時ない値段です。しかも超大盛り!

丁寧な仕事をしています。この盛りで崩れないし、溶けないのはなぜ?

さすが氷問屋さん、重さまで量ります。のでちょっと時間がかかります。プロの仕事ですね。

『みぞれ+あずき+ミルク』200円。ふわっふわなのに崩れない。天然氷ではないでしょうが、透明な氷を使っているせいか最後まで水っぽくならない不思議。

『抹茶+あずき+ミルク』200円。味が最初から最後まで一定になるように作ってる。企業秘密だそうです。きれいではないですが、超お勧め店です。
Posted at 2016/09/15 00:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年08月28日 イイね!

真夏に汗をかきながら石焼ラーメン

真夏に汗をかきながら石焼ラーメンラーメン好きの友人夫妻が日曜日の夕方突然尋ねてきた。暑い時には熱いものを、ということで、『石焼らーめん 火山 太田店』へ汗をかきに行きましょう。

少しメニューが変わって、壁には貼ってある『東風雷麺』がなくなった。代わりに味噌系が何品か増えている。どれも美味そうだ。

いちおしメニューの『石焼灼熱炎の旨辛 ホルモンらーめん』、汗をかけそうです!
それほど辛くはなく、ホルモンではなく焼豚の方がいいかな?

あと3人もいちおしの『大吟醸炙り味噌』、『完熟味噌』、『焦がし焼豚麺 10枚乗せ』と、すっかり店に乗せられた。白飯も付いてくるが、最後に雑炊にするとこれがまたたまらない。

餃子は本場宇都宮、5個に付き生ビール(中)が100円で飲める。お得なのでもちろん注文。

杏仁豆腐も付いてくる。「周富徳の黒糖かけ杏仁が食いたい!」とはいつもの口癖です。
今日もまた満腹でした。
Posted at 2016/09/13 00:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「九州へ車引取の旅(復路後編 岡山~群馬) http://cvw.jp/b/2461369/46567933/
何シテル?   12/02 19:56
hagurenekoです。よろしくお願いします。いろんなパーツをDIYで付けて弄っていきたいと思います。旅行をしたり、現地飯やB級グルメなどが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI Sportバンパーに交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 02:47:33
【現実編】STI Sportバンパー交換への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 01:44:45
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 01:35:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車がないのでなるべく新しい中古を探した。 1年で1800Kmと程度最高ですが、新車より ...
日産 ルークス ROOX HighwaySTAR G-T (日産 ルークス)
嫁車10台目。ステラが車検、何の不具合もないけど7年13万Km乗ったので代替。我家所有の ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S ES PE (スバル レヴォーグ)
13台目 VM4-B 5ヶ月待った!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の2台目 ラパンも2台目

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation