• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagurenekoのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

バレンタインは毛ガニ

バレンタインは毛ガニふるさと納税で北海道のしらぬか町から毛ガニが送られてきました。体重610gです。

海なし県群馬ではなかなかお目にかかれませんが、高いものなんでしょうね。おいしくいただきました。次は現地で。
Posted at 2016/07/24 12:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年02月06日 イイね!

久々にメキシカンの店へ

久々にメキシカンの店へ以前にアメリカで仕事をしていたことがあって、その時一緒にいた仕事仲間に、奥さんがメキシコ人だった友人とよく行ったメキシカン。すっかりはまってしまって、辛いソースやハラペーニョのファンになってしまいました。しばらくはアジアンばかりでしたが、久しぶりにメキシカンを探して高崎のTioTiaまで1時間のドライブに出かけました。


ビールとテキーラで乾杯!テカテは塩とライムを乗せて。

運転手はインカコーラ。これも最近はそこらで売っている。

トルティーヤチップにアボカドデップ。臭い香草が効いて美味い。

メニューにはなかったけどリクエストしたら生ハラペーニョが来た。これこれ!激辛だけど合う。

海老のニンニク炒め?これは間違いない。ガーリックトーストにもなる。

エンチラーダ?だったかな。定番のタコスなどもいただきました。

メニューです。ちょっとお高め。

この店ずっと前に別の場所にあったとかで、色々話をしたら行ったことがありました。

満腹満足で界隈を散歩して帰りました。
Posted at 2016/07/23 18:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年01月28日 イイね!

ハワイアンでもチキン

ハワイアンでもチキンこのところ『鶏の丸焼き』に縁がある。というか、いくつか食べ比べをしてみたので、その報告。今回は雪の積もる、『南国食堂&バー ラハイナ』といって、一度行ってみたかった人気店。南国風のおしゃれな造りで、女子率が非常に高い。メニューはハワイアンがメインな多国籍料理で、インドネシアンやイタリアンもある。バーというだけにドリンクメニューが充実している。今回は予約しましたよ。

店内のカウンター。南国の素材でそれらしい雰囲気。全体が暗くて写真撮影が難しい。

今日は2人なので、『フリフリチキン』ハーフで980円。ポテトやサラダなどの付け合せはなくて、チキンのみは少々お高め。ソースも2種類あるが、どちらもマヨネーズベースで普通。やわらかくてジューシーで美味しいけど、特に際立った所もなく私には物足りない。ホットスパイスが付いていましたが、ぜんぜん辛くありません。一般受けのする味なのでしょうね。


ロコモコ、アヒポキ、ガーリックココナツシュリンプ 、バンザイロールなど、その他のメニューも特に感動するものではなく、量も少ないのはバーだからか。なぜにそれほど混んでいるのかわかりません。手軽に南国気分を味わえるのがいいのでしょうね。ここも次はないですね。

おまけで『エルケロ』のチキンハーフテイクアウト。スパイシーで私の一押し。2種のソースが絶品で、緑と赤は衝撃かも?花火大会の時は、いつも途中で買って持って行きます。これが現在のベスト。
もともとは『ラ・ボデギータ』という市内の小さなチキン専門店があって、クリスマスにはいつもここの丸焼きだったのです。ここが手狭になって移転してペルーレストランになり、さらに大泉町という外国人の多い街に移転してから、しばらくして閉店してしまいました。またどこかに移転したのでしょうか。
その後大泉の南米料理店で、チキン丸焼きを試してみても満足できず、ここ何年かはクリスマスと、地元の花火大会は『エルケロ』専門でした。元の味に一番近いのがこれなのですよ。
Posted at 2016/01/30 18:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年01月13日 イイね!

ローストチキンを求めて

ローストチキンを求めて伊勢崎市内には何軒かペルーレストランがあります。クリスマスと正月に帰れなかった娘が、「鶏の丸焼きが食いたい!」と言うので、いつもの『エルケロ』に向かいました。まもなく到着という時に、「今日は水曜日で定休日じゃね?」当たりでした。食べログで近くの店を探して、行ってみると別の店になっていました。もう意地で、3軒目にたどり着いたのがここ、ローストチキンがメインらしき、『フレスキトス』です。前回のラーメンに続き、また1時間ドライブをしてしまいました。最近外食をしようと出かけると、こんな感じが続いています。次は予約のTEL入れましょ。

店は市内南の郊外で見つけるのに苦労しました。初めて行くと入るのにちょっと勇気がいる。でも中は普通のレストランでした。メニューはレジにあるだけで、テイクアウトがメインで中でも食べられる。他の客を見ていると、飲み物は冷蔵庫から勝手に出して、コップや皿・フォークなどもセルフで持ってくるようだ。一応店員らしき人に断ってまねしてみた。

ファミリーセットが1600円で、鶏一匹にフライドポテトが山ほどとサラダが少々。お決まりのインカコーラです。やっとありつけたので、とても美味しくいただきました。ソースが2種類付きますが、ちょっとマイルドで、辛さが物足りません。

名前は忘れましたが、牛の炒め物も独特のスパイスが効いていて美味い。フライドポテトも一緒に入ってましたが、これも不思議と合う。

メニューにはなかったけど、カンチータ?(名前が分からず、フライドコーンとかって説明した。)を頼んだら出てきた。無料サービスらしい。これも好きなんですよ。安くて旨いのでまた来ましょ!
Posted at 2016/01/30 04:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2016年01月09日 イイね!

おせちに飽きたらラーメン

おせちに飽きたらラーメンと言うわけで、高崎市の翔家(かけるや)へ、横浜家系ラーメンを食べに。いつも混んでいて入れなかったのですが、今日は時間のせいか空いています。ここまで1時間もドライブしてしまったので、ちょっとこってり系がいいかなということに。実は家の近くの別の店を目指して出かけたのですが、『臨時休業』の看板が・・・そこからさらに彷徨って、ここまでたどり着いたのです。

腹ペコのため、『キャベチャー』のトッピングを注文。細麺とその他は普通で。空いてる割には出るまで時間がかかった。豚骨スープはかなりどろどろで、合うと言う大き目の海苔と小さ目のウズラの卵が乗っている。最初は美味いと感じましたが、どーも全体がぬるい。寒いこの季節、熱々を食べたいのに汗も出ません。チャーシューも美味いのですが、冷たいのを乗せたので、スープが冷めてしまったようです。売りのキャベツ炒めもあまり効果的ではなく、残ったスープを飲み干すことはできませんでした。

定番の餃子はまあ美味かったのですが、『ねぎ丼』はご飯が冷めていたのか、冷たいねぎと多すぎるラー油をかけ過ぎたせいか、これもあったかくない上に、辛~い油漬けご飯状態に。若い人達には受けるかも知れません、たしかに他の客層は若いカップルばかりでした。が私たち2人には、ちょっとこってり過ぎで、「やられた~」という感じ。残念ながら次ぎはないね。
Posted at 2016/01/16 18:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「九州へ車引取の旅(復路後編 岡山~群馬) http://cvw.jp/b/2461369/46567933/
何シテル?   12/02 19:56
hagurenekoです。よろしくお願いします。いろんなパーツをDIYで付けて弄っていきたいと思います。旅行をしたり、現地飯やB級グルメなどが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI Sportバンパーに交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 02:47:33
【現実編】STI Sportバンパー交換への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 01:44:45
レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 01:35:44

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新車がないのでなるべく新しい中古を探した。 1年で1800Kmと程度最高ですが、新車より ...
日産 ルークス ROOX HighwaySTAR G-T (日産 ルークス)
嫁車10台目。ステラが車検、何の不具合もないけど7年13万Km乗ったので代替。我家所有の ...
スバル レヴォーグ LEVORG 1.6GT-S ES PE (スバル レヴォーグ)
13台目 VM4-B 5ヶ月待った!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の2台目 ラパンも2台目

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation