今日もネタができましたが、熱烈なリクエストを頂きましたので
悩ましいボディーカバーの話(真面目に真面目に考えた)をば・・・。(。-`ω-)
皆さんの貴重なアドバイスを頂いた翌日S660を乗って
通勤しました。
(´◉◞౪◟◉)またか!と思う事が・・・。
右側のサイドミラーを見るとバードストライク(鳥の○ン)が。。。(´;ω;`)ウッ…。
凹んだ気持ちで左のサイドミラーを見るとコチラもバードストライク( ノД`)シクシク…。
これは、ハーフカバー(幌の保護だけ)じゃダメだな~(;´・ω・)と
先ずは1次選考終了。
ネットでカーポートを検索してみると、なかなか現実的なお値段で
頑張れは実現できるかな~と夢が膨らみます。
ただ問題もあって、チョコ氏が車を停めてある。
とか、

は、
駐車契約してある土地で、うちの土地ではないんですよね~。
(;^ω^)後出しで申し訳ありません。
土地購入は、今のところ、まず無理。(;´∀`)スッカラカンです。
そこで、外壁工事に来ているクルマ好きの現場監督に相談してみたところ。
「(; ・`д・´)う~ん確かにカーポートはあった方が良いですね。」
「土地の持ち主に許可を取って売れた時にはカーポートを
責任もって片づけると約束して建てるって感じですかね?」
「1台分なら20マソ切るぐらい片付ける時には数マソで出来ますよ~(^^)」
との事。
コレは!(; ・`д・´)と思ったんですがまず土地の持ち主、
近所に住んでないんですよね~(;゚Д゚)連絡するなら
必ず建てるゾってぐらいの時か、何かのついでにこちらに来た時に
「お金の都合がついたらいいですか?(∩´∀`)∩」って相談するって
感じじゃないと・・・。
あと、写真では

並べて止めていますが普段は隣は姉のストリームですので、S660だけの
カーポートを立てるのも感じ悪いかな~(;´・ω・)N-WGN置けないのに
2台分立てるのもと正直な~(;´・ω・)という問題。
あと終わった外壁工事は、表だけなので5年後ぐらいを目処に家の全面塗装施工を
行うためのお金(120~150マソ)も貯めなくてはならないという事実( ;一盆一)ぬぬぬ。
という事から、理想はカーポートですが直ぐには実現できそうにないので
先ずはボディーカバーで凌いで、貯金をしつつ
貯まっていくスピードを見ながら建てる時期を伺う事にしようかと
思います(; ・`д・´)
というチキン的叩いて渡る判断で、申し訳ありませんが(;^ω^)
という事で今日はオヤスミナサイ('ω')ノ。ツマンナイケッカデゴメンナサイー。
Posted at 2015/12/08 22:09:52 | |
トラックバック(0) |
S660 | クルマ