
低い車高とツラツラホイールの見事なマッチングのクルマ達の集まる祭典 stance nation japan in 長崎ハウステンボス
それにハスラーとしては初めて大阪の神龍88さん(龍さん)が㊗️出場される事は先日お伝えしたとおり
その大阪の龍さんの九州上陸に際して、これは歓迎してやらんといかんばいね!って事で、stance前日で長旅お疲れ&翌朝早起きの龍さんを、朝から晩まで引っ張りまわした我々の歓待の様子をレポしたいと思います
〜朝の部〜
宗像にあるシーブルーという、いつもの溜まり場であるサンドイッチ屋さんで福岡メンバーと集うことに
(ここから朝の部はyukiponyさんにお借りした画像)
名門大洋フェリーの新門司港ターミナルへyukiponyさんがお出迎え
無事に合流して、シーブルーへ案内する
4台の九州モンがお出迎えですたい♫
龍さんのハスラーがシーブルーにいる!
以前、埼玉のびびちょさんをお出迎えしたのもここ
その前のHCJ九州オフの帰りにセルフの宮本社長や池ヤンも訪れている
本州のハス友さんの九州上陸に際しての登竜門となりつつあるシーブルー
皆様も、九州にお越しの際はシーブルーに一度きんしゃい♫、
ところでこの朝の部には僕ら九州メンツでもお初の、かなりイケイケなハスラーが‥‥
福岡のIさんのピンクハスラー
ワイドホイールにオバフェン、エアサス、と
龍さんのgulf hustlerにも負けず劣らずのイケイケ度✨
こんなハスラーが九州にいたとは‥
この2台だけカスタム度合いが別次元
その後、ハスラーが一台増えて合計6台のハスラーで宗像大社に安全祈願のお参り
そして、昼頃移動かな?の僕の予想をかなりオーバーして
14時過ぎに宗像市から佐世保へと出発🚙
かなり盛り上がったご様子♫
〜夜の部〜
龍さんが佐世保のホテルに到着し、食事を済ませた後の20時に
近郊の複合店舗の駐車場で長崎メンバーとナイトオフのプラン
18時過ぎ、僕は長崎市を立ち佐世保へ向かう
(ここから僕と長崎メンバーの写真)
長崎から佐世保へ、約1時間30分
佐世保のホテルへお迎えに上がり
ナイトオフ会場へと
連行案内する
ちなみに僕は龍さんと
4月29日に静岡のつま恋で初めてお会いし
5月3日に大阪の南港でお見送りしてもらい
5月12日に佐世保でこの日お会いするという
この2週間で日本中の違う場所で3度もお会いする
日本って意外と狭いのかも知れない‥‥⁉️
みんなの待つ会場へ到着❗️
ネットでは以前から見てるものの、実際目にするホンモノに興奮❗️
こんな事までして覗き込む輩も!
(おい、君は2週間前につま恋で一度見ただろ‥)
話の途中で、それぞれのハスラー1台ずつとオーナーさんの写真を撮ろうと言う事で、龍さんは僕ら一台ずつを撮っていく
では僕らは龍さんを、愛車をバックに撮りましょう❗️となり
突然、撮影会(笑)
展示用の小道具で決めてくださる
よし、俺も撮る俺も撮る私も撮る
となって
しまいにゃこんな感じで
全員が撮り出す(笑)
パパラッチか
そしてなぜかそれを撮る龍さん
なんなんだこの写真www
むっちゃおもろい写真撮れましたよ
と龍さん視点↓
そんなこんなで
昼の雰囲気とまた違って、夜は夜の盛り上がり
学生時代の夜遊びのような、懐かしい雰囲気
結局、話題は尽きる事なく、当初1時間くらいの予定のつもりが、3時間近くお互いに喋ってました♫
とても気さくで、しかも興味深いお話がたくさん
遠くからお疲れのところを遅くまでありがとうございました
本当に楽しかったです♫またお会いしましょう
明日は気を付けて大阪にお帰りくださいね( ^_^)/~~~
と言った後、翌日が龍さんの本来の目的であるstance nationだという事を思い出した❗️
stance出場おめでとうございます、明日も頑張って下さいね😅
と言って見送り、ようやく九州モンから解放された龍さんであった
🚙=3=3
HTMで肌で感じた「メインストリームの風」
その一端を僕ら九州モンに運んできてくれた龍さん
こんな交流が、僕やカッチャンのように、HTMや全国のオフ会に行ってみたい❗️という動機に繋がるんだろうな♫
Posted at 2018/05/14 03:34:11 | |
トラックバック(0) | 日記