
今日は5月6日
おとといの晩に帰宅して昨日は一日中寝てた💤
もうHTMから1週間も経ってる
もう1週間も経ったのか
まだ1週間しか経ってないのか
そんな超濃密な1週間の旅を、記憶と500枚近い写真から手繰りながらブログに書き起こしたいと思います
4月28日 晴れ 早朝6時
昨日はワクワクで2時間くらいしか寝れなかった‥小学生の遠足か!
まあとにかくヨメを乗せて出発
長崎道→九州道→山陽道と快調に飛ばす!
新名神から先は未知の世界
出来たばかりのオシャレな宝塚北SA
渋滞にもハマる事無く関西を抜け、新名神から伊勢湾岸道へと入り、今日の宿である東海市の手前、湾岸長島SAを出てハイドラを見ると
見慣れたアイコン⭐︎ルウコさん??
新潟から参加予定のルウコさんが何故ここに?
どうやら向こうも気付いてるらしく、猛スピードで追っかけてきてるので、ゆっくり走って待つと追いついてキター✨
お互い手を振り、そのままお尻を追いかけランデブー
3年越しでお会いするルウコさんが目の前を走ってる!
この興奮✨降りる予定のICを通り過ぎて、その先の立ち寄れるパーキングまで走る!
刈谷PAにてご対面!
思いがけない出会いにお互い握手🤝
どうやら新潟からぐるりと西回りで静岡入りらしい
明日の醍醐味を一歩先に味わう✨新潟と長崎のコラボ
その後、東海市のホテルで一泊
走行距離840km
4月29日 晴れ HTM当日!
いよいよ今日だ
ここから約100km
掛川つま恋で皆んなに会える♫ワクワク(*´ω`*)
アラームより先に目覚めふとLINEを見やると
見慣れた黄色い長崎ナンバーのハスラーの画像とともに
「掛川着いたよ」の一言
(-_-)
まだ夢見てるのかな?
(-_-)?
(;゚Д゚)?
((((;゚Д゚)))))))??
ナゼ⁉️ナゼ⁉️
何故カステラハスのカッチャン(KATSU桂)が掛川の道の駅に??
慌てて彼のインスタのストーリーを見ると、深夜ぶっ通しで走って来てる❗️
親戚の女の子と交代運転で、、
日曜日が休みになったから急遽来ちゃった!テヘペロ
ちなみに明日は朝から仕事だからすぐ帰るね♫
なんつー無謀、、
なんつーアホ、、
思いつき弾丸飛び入り参加で片道1000kmしかも翌朝は仕事でトンボ帰りの往復2000km
開いた口が塞がらない( ̄O ̄;)
しかしこの無謀なアホパワーは九州に欠かせない
先日のハスラー9ミーティングの成功も彼の力あっての事
いつもの相棒のカステラハス、まさかHTMで並べようとは、、
なんか、一挙に緊張が解けた気がする(笑)
AM9時、掛川の道の駅で無事に合流
すでに沢山のハスラーがスタンバイしている
びびちょさんとカッコ良くなったニューハスにゃーとも再会✨
彼女とは2度目ともなると軽く冗談も飛び交う
DDさんやアガレスさんご夫妻、KATAさん、あっぺさん、JB9さんなどなど、名前とクルマは知ってるけど初めて会う方達といきなりたくさん出会って少し混乱する(笑)
そんなこんなで皆んなでカルガモで会場へ移動
もうここから先、今振り返ると本当に夢の中での一瞬の出来事だ✨
夢の記憶を辿り写真を漁る
先頭にKOAさんのハスラーだ❗️
すごい!
画面で見てたののホンモノだ❗️←以下全部同じ感想
そしてお約束で引っ張る❗️(僕じゃ無いっすよKOAさん!)
papan5さん、アフロプーサンさん、yukibagu さんの度肝抜く上げハストリオ
それぞれのカスタムも凄いが、3台で色違いのコーディネートで揃える所にも魅せるためのこだわりを感じる
ハスラーミーティングに限らず、どこのカスタムショーに出ても注目度抜群は間違い無しのこの3台
よかもん見せてもらいました(^人^)
サゲハスラーを代表する有名なこの3台
凄い、画面で見てたののホンモノだ❗️←
神龍88さんとは、この旅の最後でまたご一緒する事になる
池やんはこのマシンで九州にも来てくれた
半年ぶりに再会の彼は相変わらずの好青年スマイル
ジェシーさんのバッドフェイスフレクロ
本人とお会いできず残念!
こんな車高短ハスが女性オーナーってのも驚く
九州では見られないなこれは、、
女性オーナーと言えば❗️
お会いしたかったKEIKOさん
辻元気さんとラブラブ登場❗️
羨ましいぞこの野郎( ^ω^ )σ
でもハグしちゃったもんね〜✌️
って事でさっそく貼ってもらいました
HUSTLER 9 MEETING
ありがとう😊お幸せに💕
会場到着すぐに声をかけて頂いたリコさん
リコさん、やまぴーさん、びびちょ さんの黒ハス女子トリオと苺さんとも仲良くさせて頂く!
ここに九州の女子メンツも加わりたいだろうな♫
よし、代わりに僕とカッチャンが加わる! ←
和ちんまんさん、スゲえ❗️画面で見たのの(略)
やっと本人に出会えた和ちんまんさん、ボンネットとカッコよかったですよ!写真撮ってなかったけど、、
TMガレージエアロとモノトーンで決めた豊ちん2さん
この手の外装エアロチューンも九州では見られない存在!
あゆお さんの石ホイールとご自由にお菓子
ナオヒトさん、お土産ありがとうございました♫
家族の幸せが詰まったようなGIDDYFOXさんのピンクチェックハスラー
ワークのシーカー、カッコいいな✨
ルウコさんのこだわり
じっくりと拝見しました!
アゲハス3連発
九州では滅多に見ない5インチUP、ここには普通に沢山いる
上から独夢さんのドムラー
真ん中インスタ繋がりyuuさん
下は九州にも来てくれたなんみちゃん
なんみちゃん、こんなハスラーから若い女の子が降りて来たらオジさんビビるでしかし
このホイールもカッコいいな♫なんてホイールだろ?
HQまことさん、東北の方とお会いできるのもHTMだからこそ
アーミー仕様、僕のカスタムの参考にさせて頂いた一台✨
斜め後ろのDDさんとコラボ
そんな中での長崎組
当日は複数の雑誌の取材も受ける
並み居るカスタムハスラーの中で、Rauta号なんぞノーマルに毛の生えたような存在だったが、長崎からはるばる来たと言う遠来賞のお情けで興味を抱いてもらったようだ
もっとダイエットしてから望めば良かった‼️
取材後の正直な感想
遠来賞と言えばもう一つ
ビンゴ大会は見事に外れたが
遠来賞と言う事で頂きました❗️
セルフさんのリアショック✨
ありがとうございました‼️
下はルウコさんから頂いた特製メカアンテナ
DDさんから頂いた林道組合
タイセイ君から頂いたタイセイ自工
もうこれは宝物✨
現地で買ったりあら先生のトートバッグとか
いっぱい頂いたおみやげ
そして交換して頂いた沢山の名刺✨
と、気付いたら恐ろしく長文になってしまった、、、
そんなこんなで楽しすぎたHTM
楽しすぎた一方で
もっと会ってお話ししたかった方や
もっと時間をかけてじっくり拝見したかったハスラーたち
こんな贅沢な悩みもあった、素敵すぎる1日でした
また来年も参加したい❗️
その時は九州国の女王様もお連れいたしますm(_ _)m
ありがとうございました😊
帰り道、富士山へ向かう東名のパーキングでしんしんさんと出会う
現地でお話しできなかったしんしんさん
ここで偶然会えて良かった!
挨拶としばし歓談
その後、新潟へ帰るため東へ向けて走り出す牽引ハスラー
富士山へ向けて、旅姿がサマになってる✨
僕らも明日は富士山だ🗻
長々とお付き合いくださりありがとうございました♫
この後はだいぶ端折って書こうと思います。。。。
Posted at 2018/05/06 02:10:13 | |
トラックバック(0) | 日記