
旅の最終日、倉敷の朝
今日はインスタ繋がりのちるさんと早朝に会う約束をしている
倉敷に来ることを知って、前日にメッセージを頂いたのだ
仕事前の早朝にわざわざ出てきてくれるらしい
待ち合わせ場所は倉敷美観地区
朝起きて慌ただしく準備
ビジネスホテルの安カミソリで髭を剃っていると
ブチ⚡︎
あ〜〜〜
やっちまった!🤕
鼻の下切っちゃって血だらけ💦
血が止まらないので絆創膏を貼る
ペタ ⊂囲⊃
鼻の下にデカい絆創膏w
こんな姿で初対面の女性に合う事になるとは!!
悔しがる僕を見て隣でヨメが笑う
早朝の美観地区
倉敷の中心部
明治大正時代からの古い白壁の街並みが続く
早朝6時台はお店もまだ空いてないが、中心部まで車で乗り入れできる
しばらく待っていると
おはようございます🎵
黄色いハスラーのちるさんが登場💛💛💛👩
初めまして😷らうたです┏○ペコ
「どしたん?それ」😂
初対面で絆創膏を指摘されたおかけで緊張が取れた!
それからは挨拶もそこそこ
車両乗り入れ可能のam7時まで、写真を撮りまくる
遠い昔にタイムスリップしたような町並み
そこで早朝独占撮影📷
早起きした甲斐があるもんです🎵
ちるさんは一眼レフやGoProなどあらゆる機材を使いこなし、あちらこちらに走り回っては様々な角度からハスラーを狙う
凄い、まるでプロみたいだ✨
とても気さくでアクティブな、黄色ハスのとっても良く似合うお方です🎵ホワッとした岡山弁に癒される♨︎
大正11年に建てられた旧倉敷銀行
白壁の通りの隣にはルネサンス風の建物
ここは普通に生活道路なので地元の車も通る
ちるさんはこれから出勤
朝からわざわざ時間を作って会いに来ていただいた
別れ際、何も気の利いたモノを用意してなかったので、トレードマークのリベットを記念にとお渡しするととても喜んで貰えた!
ちるさんのインスタから
車内外に所々、デニムを貼って自前でカスタムされている
さすが倉敷、デニムの名産地
ここにもオサレなDIYハスラー女子✨
ここで会えたのも何かのご縁
またお会いしましょうと約束し、ちるさんとお別れする
その後、まだ涼しい朝の倉敷を散歩して
倉敷を後にする
少し西へ進むと、高梁川
先日の西日本豪雨で真備地区に被害をもたらした河川
被災地の近くを通ったが、道路の脇はガレキの山
まだまだ復興には遠い道のりだ
倉敷ICから山陽道に乗り帰途につく
夕方までには長崎に帰りつけるだろう
🚙💭
実はもう1台、昨日メッセージを頂いて会う約束をしたご夫妻がいる
広島と岡山の県境、篠坂パーキングエリア
キタ━(゜∀゜)━!
かめきちさん、あこしゃーんご夫妻の乗るハスラー✨✨
ひ、低い!
そしてカッケー😃👍✨
姫路からしまなみ海道にドライブへ行く途中だと言う
みんカラでもインスタでもよく見ていた、かめちゃんのカスタムハスラー✨
生で見れて興奮😆😆😆🎵
かめきちさんはインスタでよく見てた通りの愉快でなおかつ礼儀正しいお方
あこしゃーんはとても優しそ〜うな奥様、暑い中うちのヨメさんの相手して貰ってありがとうございます
さっそくお互い各部詳細をcheck!🔍
17インチのworkデュランダル
デュランダルって名前の響きがすでにカッコイイよな〜
このタイヤホイールなら、ここまで下げたくなるよね〜
あこしゃーんが乗り心地に不満を募らせながらも、この低さはやっぱり譲れないですよね!
自作カラ割り黒目の中央メッキ部分はキャンディブルーの自家塗装
電気系のスキルが無くても、カラ割りと塗装だけでここまでライトの印象が変えられる
今度マネしよ🎵
かめちゃん号は中も凄い
オレンジ部分は全て缶スプレー自家塗装
ムラの出やすいオレンジを、ホムセンの安い缶スプレーで綺麗に塗っておられる
かなり大変な作業だったろうな〜
でも内張り全般はラッピングでは厳しいから、塗装で行くしかないけど、この出来栄えと耐久性を知るとやり甲斐がありそう!
こっちもいつかマネしよ⤴︎
各部のスワロフスキーはあこしゃーんさんの手作り
夫婦の共同作業で作り上げた室内✨
流れるLEDライトと、流れるマッチの昭和JPOPが、おクルマの雰囲気に非常にマッチしておりました✨
しばらく談笑して、福山西ICまでランデブー走行してお別れ
かめちゃん号のお尻を眺めながらしばらく走る
お別れのインターチェンジの手前
追い越しザマに走る姿を撮る📷
頼むぞヨメサマ!!カッコいいかめちゃん号を助手席から綺麗にフレームインしてくれよ!
うんわかったー🎵🐧
パシャ
パシャ
パシャ
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
ピントがあってたのこの3枚だけでした😭
かめきちさん、あこしゃーんさんスンマセン
うちのペンギン、機械に慣れてなくて💦
↑かめきちさんは綺麗に撮ってくれた!しかも動画で↑m(_ _)m
後で知ったのだけど、しまなみ海道へ行くのはついでであって、一番の目的は僕のハスラーに会いに行くことだったという事を知りました😭💦すみません、ありがとうございましたわざわざ!もしそうなら、もっと時間作ってお会いしたのだけど
また次は九州でお会いしましょう😊
長崎にも来てくださいね🎵
〜〜〜
鳥取、岡山、姫路から
旅先で出会えたハス乗りさんの方々
この思いがけないご縁
もしかして初日の、縁結びの神様である出雲大社のご利益かな?
と考えながら
だったらまたお礼参りに行かなくては🙏⛩と
さっそく次のプランを練りながら、長崎に帰り着く
全行程1550km
静岡より西なら
2000km以下なら
そんなにめちゃくちゃ遠くは無いなと
HTM以来やや麻痺してきた距離感覚!🙃🌀
ありがとうございました
~完~
Posted at 2018/08/21 00:12:52 | |
トラックバック(0) | 日記