
お知らせ
7月8日に企画してます長崎オフ会
当初、昨年と同じ大崎自然公園のクジャク園という事でしたが
週末の下見で検討した結果、大崎自然公園のすぐ手前にある
片島公園横の多目的芝生広場
片島ドリームランド
に変更します!
片島公園は大崎半島のすぐ手前
なので、ここへのルートは大崎自然公園とほぼ同じ
東そのぎICで降りてR205を佐世保方面に約10km、およそ15分ほど走ると
川棚町の中心部を過ぎた辺りでこの看板が目に入ります
この片島公園と書いてある看板を左折👈
(大崎自然公園に左折する交差点のひとつ手前です。自然公園からも行けますが、この看板を曲がる方が分かりやすいです)
ちょっと狭い道をまっすぐ進むと
岬の広場に日章旗がはためいてるのが見えてきます🇯🇵
そこが会場の片島ドリームランド
はためく日章旗🇯🇵
怪しげな説明看板
探偵ナイトスクープのかつての名物コーナー、小枝のパラダイス臭も若干ただようこの施設ですが
ここは個人が経営するキャンプ場を兼ねた多目的芝生広場なのです
オーナーさんは護衛艦に関係してたようで、辺りには艦船の名前の看板やレーダードームがありました
海上自衛官だったので日章旗なんですね
大村湾を望む広い芝生広場
利用料は1人500円
無人なので扉の料金箱に入れるというセルフ式
オーナーに電話で確認すると、芝生にクルマを乗り入れてかまわないとの事です
かように怪しげな雰囲気なので、看板を見て恐る恐る電話したのですが
とても気さくなオーナーが
「どうぞどうぞ!ご自由に何にでも使ってください!」
と、拍子抜けするほどの快諾♫
屋根があるので多少の雨もしのげますが
芝生にチェアやパラソル、テントなども持ち込むと良いかもです♫
海のそばなので釣りも出来そう
芝生広場は平坦で、芝も綺麗に刈ってあるので車高の低いクルマでも大丈夫です
当初のクジャク園の駐車場は意外と一般車が多い上、基本的に許可を得ておりませんでした
その点ここは、1人500円払えば気兼ねなく駐車できるという貸切の安心感
そして何よりこのグリーンの芝生☘と海風そよぐ最高のロケーション✨
という事で、今回のH9M長崎オフ会
こちらでお待ちしております😊
7月8日(日)
10時より13時頃まで
その後、昼食とツーリング
(集合解散時間、ツーリング参加は自由)
参加費として施設使用料1人500円お願いします🙇♂️
今回も出席確認ページをNaoさんが作ってくれました♫
参加希望の方はコメントとともに記入下さると助かります↓
https://chouseisan.com/s?h=fe5a25d713624915940e9d71c8a61386
よろしくです〜😊
追伸
片島ドリームランドのすぐ隣には
魚雷発射試験場あとの立派な廃墟もあり、こちらも楽しめますよ
参加お待ちしております♫
Rauta
Posted at 2018/06/10 22:17:24 | |
トラックバック(0) | 日記