• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカブタ好太郎のブログ一覧

2015年08月05日 イイね!

AZ-1 納車1ヶ月

AZ-1納車から1ヶ月が経ちました。
早くも3000km乗ってます。

現在の走行距離93,400kmなので、この調子だと10万kmまですぐですね。

古い車ゆえにマイナートラブルはちょこちょこあります。
雨漏りしたり、ウィンドウォッシャー液のホースが折れたり、フロントドアモールが剥がれたり。

補修するのに追加でお金かかりそうですが、まあ、その辺は覚悟の上です。
直せるところは直して、なるべく長く乗れるように維持していこうと思います。

Posted at 2015/08/05 05:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年07月14日 イイね!

AZ-1にマツダ純正ナンバープレートホルダー装着

AZ-1のフロントにはマツダ純正のナンバープレートホルダーを装着しています。
アクセラやロードスターなどの現行車種用ディーラーオプション品です。




いつもお世話になっている千葉マツダ野田店で注文しました。
金曜日に発注してもらって、日曜日に入荷というスピード対応でした。



つやのあるブラックが素敵ですね。
22年前のマツダ車に、世代を越えて現行マツダ車の純正オプションを取り付けるというのが個人的な満足感になっています。



取り付けたのはフロントだけです。
リアにもシルバーのやつを付けたかったのですが、下側の引っ掛ける部分があるためそのままでは取り付け不可とのこと。




参考までに、こちらはアクセラに付けているリア用の純正ナンバープレートホルダー。
(フロント/リアで色が違うだけなので、実際どっちに付けるかは自由です)




AZ-1販売当時、純正オプションにリア用のものがあったようですが、今では入手困難でしょうね。


Posted at 2015/07/14 07:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年07月10日 イイね!

AZ-1で初ドライブ

丸一日時間が取れてないためロングドライブはしていませんが、
AZ-1納車後、3日間で600kmほど走りました。


いやー、何もかもが最高としか言いようがありません。

タイトなコックピット、
フロントがスパンと入る回頭性の良さ、
程よい馬力でシフトアップするのが楽しいエンジン。

車に乗り込むときはその特異なスタイリングにドキドキし、
車を降りるときは注目度抜群のガルウイングにドキドキさせられます。




何より感激したのはエンジンが実に快調であること。
納車時に岐阜から自走してきてもらったのを含めると、3日間で1000km超えてますが、
これくらいは余裕で走れることがわかって心強い限りです。

3回燃費を計測して
17.43/kmL
17.32km/L
20.67km/L

え、アクセラよりいいじゃん!
これには驚かされました。

納車前にタイベル交換、オイルにじみ補修、いいプラグ・いいオイルに交換など、
エンジンのメンテ作業をしてもらいましたが、それが良かったのかなという気がします。
ご対応くださった岐阜県のTエムオートさんには感謝感謝です。




軽自動車と並んでもちっちゃい。(笑)
乗っても降りても愉快なマシンです。
Posted at 2015/07/10 07:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年07月09日 イイね!

AZ-1 ステアリング&シフトノブ交換

AZ-1が納車されてから1時間後…



早速のピットインです。
自宅から徒歩数分のところにあるスパルコの正規取扱店「ラ・アンスポーツ」。

事前に注文していたステアリングとシフトノブの取付をしてもらいました。




う~ん、いい。すごくいい。(笑)
想像以上にナイスな仕上がりです。
310mmの小径D型ステアリングがAZ-1のキャラクターに合っていると思います。

純正のものは写真撮ってないですが、
シフトノブなんかは表面がつるつるに使い込まれていて年季を感じさせるものでしたね。



取り付けたステアリングはスパルコのP104 Sport。


こっちのL999とどっちにするか、結構悩みました。



デザインはP104が好きなんですが、ポリウレタン製の廉価モデルなので安っぽかったら嫌だなーと思ってたのですね。でも、下記の画像を見つけて、もうこれしかないという気持ちになりました。



結果、P104にしてよかったと思っています。別に安っぽくないですし(若干仕上がりが雑ですが)、ボタンも4つ付いていて満足です。金額も安く済みました。



あと、シフトノブですが、これも同じくスパルコのRACING(カーボンルック)です。
左のやつ。


丸いのがいいな~と思って、スパルコのラインナップから形状がAZ-1に合いそうなのを選びました。こちらも満足度高いです。


ちなみに、クルマのカスタムショップみたいなところに足を踏み入れたのはこれが初めてだったのですが、ラ・アンスポーツさんには親切・丁寧にご対応いただけてうれしかったです。

スパルコのフルバケ入れられますか?と相談したら、AZ-1のような小さいクルマだと入らない場合があるので、純正シートのサイズを測って、フルバケのサイズチャートと比べてみるのが良いと教えていただけました。

またそのうち、相談に行こうと思います。
Posted at 2015/07/09 07:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2015年07月08日 イイね!

AZ-1納車!!

ずーっと欲しかった憧れのクルマ、AZ-1。
中古車情報が登録されるたびに実車を見に行っては状態の悪さにがっかりすることの繰り返し。
しかし、ついに所有したいと思わせる車両にめぐり合って購入を決意しました!

納車当日はあいにくの雨。というか大雨警報が出るくらいの荒天…。
岐阜県から野田市の自宅まで自走で運んでもらったので心配しましたが、午後には無事に我が家までAZ-1がやってきました。



ちょうど雨もやんでくれてうれしい。(^^)

AZ-1 サイベリアブルーII 平成5年式 走行距離9万キロ
タイベル交換などの整備費用を含めて総額131万円です。



憧れのクルマ2台持ちになりました。
どちらも大切に乗っていきます。
Posted at 2015/07/08 21:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #AZ-1 FIBERGLASS RACING SEAT REV http://minkara.carview.co.jp/userid/2461743/car/1990010/8433947/parts.aspx
何シテル?   05/03 13:27
走るの専門。整備、カスタムはド素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
SKYACTIV-Xエンジンを楽しんでます。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
小さなボディに夢と希望が凝縮された不世出の名車。
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
事故で廃車にしてしまってからの2台目
ヤマハ EC-03 ヤマハ EC-03
気軽に乗れる電動スクーターでEV社会を先取り。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation