家族で遠出する際、子供たちがYouTubeやprimevideo系にしろ、とうるさいです笑で、パイオニアの車載用Wi-FiルーターDCT-WR100Dを検討もしていたのですが、色々検討した結果やめています。(本当はこんな機器つけたい派なんでつけたいですが・・・)今、iPhoneの主回線はauで副回線にeSIMのpovoをぶちこんでますが、このトッピングがとてもいいんですよ。『データ使い放題(24時間)』てやつ。1回につき330円(税込)です。これを追加してテザリング使用すればそれでOKです。AmazonTVstickは快適動作です。もちろん通信速度もauキャリア品質ですのでなんの問題もございません。ルーター買うと、本体22,000円くらいと年間通信契約12,000円×年数、て考えたら、ね。。。povoトッピング、毎月1回使ったとしても年間4,000円て考えたら、さすがの私も手が止まりました。みなさん、通信環境の整備、どんな工夫をされているんですか?