• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トキ!のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

Good luck my sweetheart

Good luck my sweetheart突然ですが…

MYマセと

お別れすることとなりました…。



思えば…予約を入れて9ヶ月、所有期間9ヶ月。走行距離3900km。時間がなくて、あまり構ってやれなかった…。

マセとサヨナラするのは悲しいけど、もうすぐ数年来探していたヤツがやってくるから、その時を楽しみにしようと思う。

クルマを手放す人間がこんなこと云うのもなんですが、できればマセが好きで、大事にしてくれる人のところへ行って欲しい。


サヨナラの時間…本日、午後8時…。
Posted at 2009/08/31 14:26:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2009年05月14日 イイね!

ドナドナ…再び~今度はマジ?!~

ドナドナ…再び~今度はマジ?!~昨日の夕方、MYマセは…(今度はマジに)ドナドナの刑に処せられました。

うっうっ・っ・っ…、明日のde Go~~~が微妙になってしまった…。




問題は3っつ。

1.リコール対応。
  フロントパーキングセンサーと電磁パーキングブレーキセンサーの干渉。

2.クラッチかブレーキ、どちらかの不具合。
  朝一の発進時にぎくしゃくする。クラッチがうまく繋がっていないのか、ブレーキの引きずりがあるのか、とにかくガクガクする。

3.ドライブシャフトかデフ又はミッションの不具合。
  低速での暖機時(特に発進時)、車体下部からホラ貝を吹いた時のような音がする。


初のトラブル。たいしたことないっちゃないんですが。



でも、1つ素晴らしい発見をしました。車外で聞くMYマセの走行音。車内で聞くより甲高く、ビルの谷間に響く響く。3~400m先でもかなりの音。こんなにスゴイ音だしてたんですねぇ。

走り去って行くMYマセを見送りながら、独り感慨にふけってしまいました。ただ、クルマ嫌いの人には相当迷惑なんだろうなぁ…と少し反省。


というわけで15日のde Go~~~は、W124での参加が濃厚となりました。
セカンドカーお披露目です。洗車行っとこうっと。
Posted at 2009/05/14 13:24:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2009年03月06日 イイね!

時代には逆らえない?

時代には逆らえない?マセラティ・グランツーリスモSに6速ATが追加になったそうです。スペック等は変わりなく、ミッションのみが変更されるだけのようです。





ATが悪いとは云いませんが、やはりスパルタンなクルマにはMT、百歩譲ってセミATのような気が…。ホントのところ、この手のクルマはMTで乗りたい。


これも時代の流れなんですかねぇ。
Posted at 2009/03/06 16:35:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2009年01月26日 イイね!

やられた…orz

やられた…orzずっと不安に思っていた、我が家(マンションですが)の地下駐車場。シャッターがあるのに、災害時避難路が確保できない、駐車場所有者のために管理費からシャッターの維持費を支出するのは不公平…等の理由でシャッターを閉めさせてもらえなかったのですが、昨夜、ついに起こってしまいました。


器物(車両)損壊事件…トキが何をしたっていうんだぁ~(怒)

場所はノーズの先端。長さ約60cm、ごく浅い1本線…その後さらに何かで擦ったらしく縦や斜めにも無数のキズ。指紋までついてる…。


すぐにK察呼びましたよ、ええ。写真を撮って、指紋を採取していきました。犯人が捕まったら、キッチリ落とし前付けさせるつもり。くそ~。


そのままにしておくのもみっともないし、見てるだけで気分悪いので、急遽買ってきた「プロスタッフ スリキズ消しポリマー」
姑息な手段だと思いつつ、能書き書どおりに作業してみました。

すると、あら不思議…最初に付けたと思われる1本線の一部を残し、キズがほぼキレイに消えた…(喜)上代800円でここまでできるとは…。恐るべし。


マセがとりあえず見れる状態になり溜飲を下げたトキですが、やはり腹が立ってしかたがない。こんなことをした人物にも、くだらんことで争っているマンションの住人にも。はやく何とかしないと、そのうちもっとヒドイことが起きるかも。

W220の時から始まって5回目ですよ。もう勘弁してください…。


散々な日曜日でした(号泣)
Posted at 2009/01/26 01:29:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ
2009年01月08日 イイね!

ドナドナ…

ドナドナ…昨日、我が愛しのマセは…

ドナドナされて行きました…。



納車から約1ヶ月半、走行距離1300Km。よく頑張ってくれました…。





オイル交換なしで。



ご、ごめんなさい。一度やってみたかったんです…どんでん返し。


というわけで、昨日、オイル交換のために引揚、作業をしてもらいました。

オイル交換 使用量10ℓ
フィルター交換
その他関連作業

作業時間約2時間 しめて

5人の諭吉様

ひぇー、W221の時は3名様前後だったはず。何もかも高いんだなぁ。

頑張って働こっと。




Posted at 2009/01/08 15:26:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | マセラティ | クルマ

プロフィール

「山中湖畔でOFF会中」
何シテル?   12/06 13:55
とにかく動くものが好き。動かすのも好き。そして神出鬼没な放浪者。 愛車が、ドイツ車からイタリア車に替わりました。自由奔放なトキ!にはぴったり…… と思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートスポーツイワセ 
カテゴリ:Shop関連
2009/10/15 10:13:11
 
マイクロ・デポ~ネオクラシック・マセラティ~ 
カテゴリ:イタリア車関連
2009/03/04 13:26:01
 
MASERATI . com 
カテゴリ:イタリア車関連
2008/11/28 15:17:43
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
久しぶりに、メイン車としてメルセデスに戻りました^^
その他 その他 その他 その他
Kawasaki Z400GP 新車で購入してから23年目です。いまだ現役。 ちょっ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
レース用に購入
フォード その他 フォード その他
十数年来の夢がかない、ようやく手にいれました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation