• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COZ964のブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

<ミシガン>デトロイトモーターショー(NAIAS)

1/12から始まったデトロイトモーターショー(通称NAIAS)に行って来ました


既に色んな自動車関係のHPでは情報が掲載されていてネタバレの感は有りますが、せっかくビッグ3のお膝元のミシガン州に居る事だし、行かない訳にはいきません。

モーターショー会場に入る前に、デトロイトのダウンタウンに着くと、自分が住む街とは違い、
よく映画などで見る「アメリカの街」の風景に感動しました!


自分が入場した入り口の横に有ったのはベンツのブース。
奥にひっそりと置かれていたのは「今後のセダンのデザインを示した」モニュメント。


現Eクラスに通じるリアフェンダーの形ですね。
(元は、'50年代のベンツのデザインらしいですが)

気に入ったのは、艶消しのガンメタに塗られたCLS・・・


一緒に行ったみんなが「Cool!」を連発してました

アウディのブースには、新Eトロンが有りました。


ボディサイズの非常に小さな車でした。

R8のスパイダーもCoolでした


この一角は、茶系の同じ色で統一されてました。


落ち着いてて、良い色です・・・

VWのブースには、HVの新型クーペ。


全体のシルエットは、A4に似た感じ。
(テールのデザインもA4そっくり)

話題の「クライスラーブースに有るフェラーリ」がこれ!


599FXXですが、もう見る事無いでしょうね・・・。

事前の報道通り、フェラーリもポルシェも展示は無く、スポーツカー好きには寂しい展示でした。
(ビッグ3は、色とりどりのマスタング,カマロ,チャレンジャーを展示してましたが)

全般的な印象は、第一に「思ったよりも大規模では無い」事。
それと、不景気の影響を感じる事
  コンセプトカーは非常に少なく、ワールドプレミアも殆ど無し・・・。
  展示方法もシンプルで、立体的な会場設営等は殆ど無し・・・。
  自分が居た2~3時間の間は、アトラクションも特に無し・・・。
  コンパニオンなんて、殆ど居ませんでした・・・。

来年も行きたいと思いますが、景気良くなってるかなぁ・・・・
Posted at 2010/01/15 13:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2010年01月10日 イイね!

<ミシガン>コスコ(COSTCO)他

こちらでの運転にも徐々に慣れて来ました。

食事は、飛び込みで色んなバーガーショップやレストランに入ってみてます。
当たり外れは大きいですが、どこも店員が親切なのが救い。

今日は"日本食が手に入るスーパー",BEST BUY,COSTCOなどに行って来ました。

まずはスーパー!

こちらの地元のスーパーだと思いますが、日本の食品が幅広く売られていました。
価格が高いのは、昨日行ったスーパーと同様。
(カップラーメンが$3弱。日本の安売り時の3倍くらいでしょうか)

店内では日本人らしき家族を沢山見かけました。
今日は下見だけで何も買わずに退散。

そして、BEST BUY!
電器屋です。

GARMINのナビを見に来たんですが、店頭価格は高い!

この会社のウェブの価格のほうが圧倒的に安いので、ネット通販で買うのが良さそう。
(ウエブに「店頭とは価格が異なります」と書かれているので、値段交渉はせず)

ここでも日本人を見かけました。
日本人、多い街だとは聞いていたが・・・。


最後は、COSTCO!!
一番行きたかったところです。

ご存知の方も多いと思いますが、基本的には年間5000円程度の会費を払わないと買い物が出来ない店です。店の入り口で会員証のチェックがあります

当然自分は会員じゃ有りません。
「会員になる為に中を見たい」と言おうと思ってましたが、会員チェックを素通り出来てしまいました(笑)

中は、基本的に日本と同じです。(本当は、「日本がアメリカと同じ」が正しい!)

この街で生活していくなら、会員になっておいても損は無い感じ。
ナビは、ここで買うよりBEST BUYのウェブの方が安いので、ここも見学のみで終了。

本当は、最後にホテルの新聞広告で入手した情報でソニーのコンデジ$69!!を買いたかったのに、17時の閉店時間を過ぎてしまって今日は断念しました。

今日行った3点は、今後住む自宅からも近いので頻繁にお世話になる事でしょう。
(便利な所に住めて良かった・・・)
Posted at 2010/01/11 21:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシガン | 日記
2010年01月09日 イイね!

<ミシガン>ウォールマート

赴任から早1週間。
週末がやって来ました。


起きて朝食を取った後に まず出かけたのは、銀行。
自分の銀行口座が出来た為、持ってきたトラベラーズチェックや現金を預け入れ
鍵は掛けていても、スーツケースに入れておくのは心配なので。

DEPOSIT TICKETなるものを用いて、預け入れます。
銀行のスタッフに聞きながら完了。
ちなみに、口座開設と同時に自分の小切手も出来ました
うーん、アメリカですねぇ

午後からは、この街を知る為と 小物の買出しの為に出かけました。
金曜日にアメリカ人の同僚に相談して、目的地はウォールマートに。

木曜日の雪の為、少し入り込むとこんな感じ↓。

その1


その2


道路は もう完全に除雪されてますが、空き地や人が歩かない所はそのまま雪が残っています。
斜面では子供がそり遊びをしてました。

道中に有ったのは・・・、

ミシガン大学




そして、見たこと有るコンビニエンスストア!




着きました、ウォールマート!

(店内の写真は撮ってません)

(この店舗しか知りませんが)めちゃくちゃ広い訳では有りませんが、品揃え良く、すごく安く買えます。
ここでミネラルウォーターを大量に購入。
500cc×28本で$4しません!
こちらはオフィスもホテルも乾燥しているので、水とリップクリームとハンドクリームは手放せません
あとは、ウォッシャー液。「雪や氷を溶かす」と言う歌い文句のものを買いました。
レインXのウォッシャー液も売ってました。

その後は、日本人向けの食料品店と本屋を訪問しました。価格が高いのと品揃えがそれ程良くないですが、"無いよりは全然まし!"と思うべきでしょう

向かう途中のフリーウェイは こんな感じ。GTIが走っていたので思わずパチリ!


明日は、先週行き損ねたTARGET,BEST BUY,COSTCO訪問予定です。
良いものが有れば小型ナビ(PND)を買おうと思ってます。
(ガーミンなら帰国後も使えるかなぁ・・・?)
Posted at 2010/01/10 11:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミシガン | 日記
2010年01月07日 イイね!

<ミシガン>えらい事!

ミシガン州は、北側でカナダに接している寒い地域です。

こちらでの1/4の初出社の日も少し雪が降ったんですが、
今日1/7は会社に着いて以降ずっと雪が降り、明日までずっと続くと言う予報です。

そして、退社後にホテル前を撮ったのがこの写真。


どんどん降り積もってます・・・。
少し歩いて大きな通りまで出た方がもっと分かり易いんですが、雪の中歩きたくなかったので・・・。

雪国で暮らした事の無い自分には驚きです!

雪は降っても、誰もチェーンを着けないし、スタッドレスタイヤも使いません。
今の自分の車は4WDながら、交差点等で舵が残ったまま軽くでも加速すると簡単にテールが流れたり、アンダーになったり、とても楽しいです!
(周りには他の車が居るので要注意ですが)

明日も安全運転で出勤してきます♪
Posted at 2010/01/08 11:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミシガン | 日記
2010年01月03日 イイね!

<ミシガン>ドライブ&買い物

到着から1日経ち、前任者の帰国の日。

安全な街と聞いては居るが不安なので、まずはカメラはホテルに置いて行動
(コンデジも持ってくれば良かった・・・)

前任者家族3人が乗る車に同乗し、空港まで。
空港に着くと前任者の荷物降ろしを手伝って、見送り。
3.5年間、お疲れ様!

そして、ここから前任者の使っていたハイランダーが当面の自分の車となった!
FFベースのごく普通のSUVである。

会社からGarminのナビも借りてあるので、
それを使いながら30マイル弱の道のりを一人でホテルまでドライブ。
いきなり道を間違って、空港出口では無く、再度出発口に向かうルートを走ってしまう(笑)
だって、ナビの画面が2インチくらいしかなくて、分かりにくいんだもん!


その後は順調に走って、30分強でホテルに到着。

同じ日に赴任してきた同僚が「ホテルで履くスリッパを買いに行きたい」と言う

まずはホテル近所のスーパーへ。
食料品メインでスリッパは売っていない・・・。
大量にミネラルウォーターを買い込んで店の外に。

「きっと量販店TARGETなら有る筈!」と思い立ち、ナビで検索。
おぉ~、数マイルのところに有るじゃないかと、ナビの案内で出発。
TARGETはショッピングモールの中にある模様。

ナビの案内に従って進むと、モールに着くと同時に「別の場所へと」案内を始める・・・。

「このままナビに従うと、どこに連れて行かれるか分からない」
危機感を持ち、そのモールに車を停車。

さすがアメリカ、それ程大きくないショッピングモールでも滅茶苦茶広い!!
何とかスリッパを見つけ、本日の目的は達成。

来週こそはTARGETに行くぞ!
(けど、このナビの案内なのが心配・・・)

徐々に行動範囲を広げていこう。
やっぱりこの街は安全そうなので、注意しながら写真撮って来ます♪
Posted at 2010/01/05 13:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミシガン | 日記

プロフィール

車大好き。車高短大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご近所ツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 22:39:20
みんカラサボってました(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 21:36:43
フォルクスワーゲンの問題。悪化した燃費は賠償してもらえる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 09:00:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
完全に趣味の車ですが、自分ではファーストカーと思っています。家族からすると・・・。
その他 その他 その他 その他
画像保存用
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
予定してなかったものの、良い条件が出た為に急遽乗り換えました。 よろしくお願いします。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アメリカ生活も1.5年経ち、ついに手に入れた趣味車。 アメリカでも、日本に帰っても、ずっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation