• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

大丈夫・・・?

今朝、店長と二人で店舗オープンに向けて

カレンダーに今後の予定を書いて貼ったら

社長から『この予定では遅い!』と一言・・・

“テメェ~がしねぇからこんなことになったんだろうが!(怒)”

他の不動産会社の方が来られたときに

帰りにボソッと一言・・・

『オープン出来ますか?間に合いますか?』と心配される始末で・・・

東京に出張してる間は何も出来ないのに

社長が備品を相見積取りすぎて発注が遅くなったのに

『納品が遅い!』とキレている・・・

納品されたものを見積取っただけの業者に設置させている・・・

後から『ウチの会社に業者から御願いしますm(__)mって来ないよ~』

って聞きました。『どうしてですか?』って聞いたら

『業者の扱いが酷いからねぇ~』と・・・

これから、オープンに向けて大変になって業者さんに

頼むこといっぱい出てくるのにどうするの?

“自業自得”だけど損をするのは社員なんだけど・・・

そこを社長は分かってないみたい・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/30 21:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

肉活。
.ξさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月30日 22:02
ウチの会社も、相見積もりが来たことは何度もあります。
しかし、落札しないのはわかっているので、
無視します。
地元優先で購入してくれるのなら見積もり出しますが、
まったく地元無視なので、相手にしないです。
コメントへの返答
2007年10月31日 22:58
僕は相見積って

好きじゃないんですよ・・・

安けりゃ良いんでしょうか・・・?

それだけじゃダメだと

思うんですが・・・



2007年10月31日 0:11
我が職場、「相見積もり」と言う単語は私が入職してから知ったようです。orz
余りにも世間知らずのCEO&COO♪
過去の「税金で運営していた時代」が忘れられないようです。

で、現場の私が何故か事務方の見積もり取得係になっています。
事務のマネージャーにはもっと働いて欲しいんですがネェ~(滝涙)
コメントへの返答
2007年10月31日 23:01
人まかせじゃ

良くならないですよね・・・

みんなで頑張らなきゃ!(T_T)

2007年10月31日 10:48
見積もりや納品の事は詳しくわかりませんが...

仕事も人間関係も同じで
「相手を信頼するから信頼してもらえる」と
思うんですよ。

社長さんは、大切なことを忘れてる気がします★
コメントへの返答
2007年10月31日 23:03
ウチの社長は

談合で食べてきた人なんで

上からモノを言う人です。

内心“いつか痛い目見ろ!”って

思ってます・・・
2007年10月31日 13:47
ん~、前途多難ですね。

社長さんなどの上の人が現場のことを分からなくなって来ると、ほんと先に進まなくなってきますよね。
もう少し、現場の声が伝わるような風通しのいい状況にしないと、先々も大変かも~。
がんばってください。
コメントへの返答
2007年10月31日 23:05
周りの社員の人から

『何で入ってきたの?』
『もっと良い会社あったでしょ?』

と言われてます。
正直、社長の話術に
騙されたような気がします・・・

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
スペイドの後継機としてやってきました! ウチにとってスペイドが ベストな選択だったので ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんがスペイドを使うようになったので 僕のところに3代目の営業車として やってきました
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
いろんな意味でここまで来るのに長かったです。 ブラキッシュアゲハガラスフレークって色を ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
これで市内を走り回ってます~ 見かけたらお声をお掛け下さいm(__)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation