• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一ッ葉のブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

とある夏の日のバカ夫婦

暑い日が続きますね~

そんな我が家で

自家製の梅酢を飲みながらの

ひとコマですが・・・

妻 「(梅酢を飲みながら)美味いよね!?
   夏はこれやな!(ゴクゴク)」

私 「美味いなぁ~(ゴクゴク)」

妻 「ところでさ、梅ってアルカリ食品やろ?
   ってことはさ、いっぱい食べたら
   アルカリ電池みたいに長持ちするんかな?
   実験してみて!お願い!」

私 梅酢を吹き出す。鼻に入って悶絶・・・

何を長持ち
させたいのか?
させようとしてるのか?
なぜに僕が実験台なのか?

実験が上手く行ったら
どうなるのか?

今年の夏は
去年よりも
いろんなものが
熱くなりそうです。



Posted at 2015/07/14 10:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

某競技場建設に思う・・・

日頃、エロネタしか書かない

私が、今日はジジイネタ

違った!時事ネタを書きます。

今、某競技場建設が話題ですよね。

「そんなお金があるなら
国の借金を減らせよ!」と

思うのは私だけかもしれませんが

ただ、国が作るんでしょ?

外国のブランドものが

良く見たら

made in japanだったら

ガッカリしません?

日本でやるなら

日本にこだわれよ!

覚悟と信念を持てよ!

誇りってものは無いんすか?

そもそも、何で外国のデザイナーなの?

デザインがOKなら

建てられるってのは

余りにも安直過ぎてアホじゃないかと思う。

それにあんな金額って・・・

オリンピックが終わったあと

未来の子供たちに

なんとなく建てた物と借金と

知恵と苦労と誇りで建てた物と借金

を見せた時にどう思うかな・・・

綺麗事だけでは

済まないけど

行きつくところ

そこなんだと僕は思います。



Posted at 2015/07/07 14:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

くだらないこと・・・

個人で経営しているだろうと

思われるレンタル屋さんで

奥さんと同じ名前の

ビデオパッケージを見つけて

裏の解説欄?あらすじ?にも

顔写真が出て無くて

奥さんに聞こうかどうしようかと迷って

聞く前に観ちゃった方が

早いのかと考えつつ

棚に戻して

しばらく経ってから

意を決して

観ちゃった私ですが

そっから先は

読まれた方の想像に

お任せする投げっぱなしの私ですが

皆さん、こんにちは。

奥さんと、

深夜まで開いてる本屋に行ったら

大きなお店なのに

本を置いてるとこが狭いなと

思いながら奥さんと探検すると

奥には

めくるめく品物の数々が置いてあって

目を閉じると

「これどぉ?似合う~?」と

問いかけけてきそうな

衣装が並んでいて

「ワォ~早く出なきゃ!」と心にも無いことを

言いながら

撤退した私ですが

皆さん、こんにちは。


そんな私ですが

本日、お送りするのは

事務所で使うイスが

欲しいと言うことです。

奥さんに借金を申し込みましたが

書類審査で

落ちましたので

次の水着審査に

望みを託そうとしたのですが

敢え無く却下されたので

実力行使を考えている所存では

ありますが

実力と言っても

何の実力を発揮するんだ?と言う

お叱りのお言葉を頂戴しそうなので

泣き落とし作戦で行こうと

考えてます。

「腰が痛いのでございます。
 これでは日々の仕事
 ましてや夜のお勤めなんて
 出来ないでございますぅ~
 どうか、どうか、お代官様、
 イスを!イスを買ってくださいましぃ~」

これでお代官様が

折れてくれたら良いのですが

どなるかですね。

ってか、そもそも

事務所で使うイスに

60,000円(割引後の価格)かけるか?

って話なんですけどね・・・

さぁ~この作戦

成功するか、しないか

乞うご期待!




Posted at 2015/07/03 15:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

やめてみたこと・・・

仕事がら、他の同業者さんの様子を聞くことが

多々あるんですが

「あそこはこの物件を
幾らで売ったとか、買ったとか・・・」

そんな話を聞くと、羨ましかったり

儲けなきゃいけないと強迫観念に

かられたりしてました。

で、ふと考えると

他が儲けても

自分に入るわけでもなく

羨望の眼差しで見たところで

何も変わらないことに気付きました。

そして、他の同業者さんを

「他人はめあすにするが目標にしない」

ってことに行きついたら

結構、気持ちが楽になりました。

それで、それを子供にも言ってみました。

「100点満点中の何点を自分で取れたか
絶対的に動かない100点満点を目指す!」

そうしたら、順番なんてどうでも良くなって

きたんですよね(汗)

今さら感はあるんですけど

比べる、比べられるんじゃなくて

自分はどうなんだ?って話なんですよね。

子供に点数が悪くて怒るより

何で取れなかったのか、

どこをどうすればってのを考えた方が

親としても楽なのかなと思ったり

子供も次をどうすれば良いか

子供なりに考えるんじゃないかなと・・・

それが、正解なのか不正解なのかは

分かりませんけどね。

Posted at 2015/06/30 18:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

考えると・・・

電車の好きな息子が

やっぱりと言うか

さすがと言う感じで

鉄道会社に就職が内定しました。

2歳くらいの時に

新幹線を見てエキサイトして

プラレールを買うと円を作って

ちょうどカーブのところで

寝転がってずーっと見てて

キャラクターのおもちゃよりかは

プラレールを欲しがりました。

それが大きくなると

Nゲージになっていきました。

今まで趣味だったことが

これから仕事となると

大変だと思いますが

頑張ってほしいです。

夢を実現できるって

スゴイことなんだと改めて

感じました。



関東圏なので
親の私たちが乗りに行くことは
あるかな・・・(笑)
Posted at 2015/06/27 18:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
スペイドの後継機としてやってきました! ウチにとってスペイドが ベストな選択だったので ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんがスペイドを使うようになったので 僕のところに3代目の営業車として やってきました
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
いろんな意味でここまで来るのに長かったです。 ブラキッシュアゲハガラスフレークって色を ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
これで市内を走り回ってます~ 見かけたらお声をお掛け下さいm(__)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation