• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一ッ葉のブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

研修日記・・・十日目

今日は朝から試験の連発で・・・

再試験も含めて三回あって

それでも合格しなかったら

出来るまでってことになって

早い人は18時頃に合格して帰っちゃいました。

僕がやっと合格したのが19時過ぎで

あとから聞いた話で

遅かった人は22時までで

合格しなかったとか・・・

ただ、暗記だけじゃなくて

専門用語を理解しなきゃ解けなくて・・・

難しいよ~

おじさんの記憶容量はフロッピーディスクくらいなんだよぉ~(T_T)



Posted at 2007/11/18 10:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

研修日記・・・九日目

研修日記・・・九日目今日は挨拶の再審査がありまして

チョ~緊張でした。自分で振り返って改善点を考えたり

みんなに指摘を受けて考えたり

行き着くところが“笑顔が出来てない”ってことで

人前で笑顔を作る練習で満員電車で

笑顔を作るようにしました。

周りから見たら迷惑な話なんですが、

出来なきゃいけないんです!

そして審査が始まると合格の連発でしたが

『改善点有り』の方も居まして・・・一番最後の

僕にはプレッシャーがあって・・・

そして名前呼ばれて定位置に立って挨拶をしたら

出だしで言葉を噛んじゃいました・・・内心、真っ白(>_<)

何とか最後まで乗り切って審査を待つと

社長から『合格です』と言われました。

『えっ!?』と思いながら『有難うございます』を言って

席に戻ると休憩をはさんで『改善点あり』の人の再審査を行う

ことになりそこでみんなで改善点を見つけて修正して

再審査を受けるとみんな合格出来ました。

最後に社長から

『挨拶って言葉じゃなくて内面から出てくる気持ちなんですよ。
 それは教えて出るもんじゃないから、皆さんのひとりひとりの
 気持ち次第でお店の雰囲気も変わって来るんですよ!
 そしてみんなで改善点を見つけたようにひとりで頑張るんじゃ
 なくてみんなで頑張るんですよ。それがこのプログラムの趣旨です。』

と言われました。

“社長~奥が深け~よ!そんなの考えながらやってるワケ無いじゃん!”と

ツッコミそうになりましたが、社長の言うことが

事実なのかも知れないですね・・・

休憩時間に講師の方から

『一ッ葉さん、劇的に変わって席から立った瞬間に私は合格するって
 思ったんですよ。笑顔はかなり頑張ったでしょ?
 噛んだことは関係なくて良くここまで修正出来ましたね!』

と言われました。

みんなの努力を良く見てたんだと思いました。

この研修ってかなり奥深いです・・・

後半戦に分かってくるのは遅かったかな・・・

画像は挨拶の練習で相手をしてくれた目覚まし時計のブースカ君です!






Posted at 2007/11/18 09:55:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

研修日記・・・八日目

今日もこれからの仕事で使うパソコンソフトの実習があって

限られた時間で入力をする試験があって正直、不可能に

近い時間でした。やってて後一歩ってとこで時間切れになって

だんだんとトライ回数も増えていくと自分でイライラしだして・・・

でも、それは僕だけではなくてみんなが同じで・・・

それを感じとった講師が、もの凄い勢いで怒りだして

一瞬でその場が凍り付いてしまって、その後の入力が

上手く行かなくなって結局、20回近くトライして

やっと合格したんですが、最高のトライ回数は40回近くでした。

みんなが合格して講師からの一言で

『入力を短く設定したのは日頃の実務で効率よく作業をして
 欲しかったんで・・・長く設定すれば誰でも出来るし、この短い
 時間に皆さんは入力出来るようになったんですから!
 皆さんもやれば出来るってことです!
 そしてイライラする気持ちもコントロール出来なきゃいけないって
 ことなんですよ・・・』と言われました。

確かに最初に優しく設定すると慣れてしまうのは当たり前で

作業効率から考えると当たり前の話なんですよね・・・

奥が深い研修です・・・(>_<)


Posted at 2007/11/18 09:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

研修日記・・・七日目

今日はこれからの仕事で使うパソコンソフトの実習がありました。

教え方の早いのなんの~

僕のパソコン入力が遅いのもあるんですが

そうしたら質問するタイミングを無くして

みんなからかなり遅れちゃいました(>_<)

テキスト見ながら昼休みに練習しても遅くて

明日は入力試験があって・・・

ヤバイです!

マンションでテキストを見ながら想像で練習しなきゃ!(>_<)

Posted at 2007/11/18 09:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

研修日記・・・六日目

研修日記・・・六日目本日は日曜日でお休みでした!

しかし!普通に目が覚めてしまって・・・

二度寝も出来なくて・・・

そして思いついたのが!


“新幹線を画像に残そう!”

東京駅に行って新幹線乗り場入場券を買って

撮りましたよ~かなりの量を撮りました!

撮るからには目指せ!“N700系”ってことで

撮り出したら楽しくて時間もゴハンも忘れて撮ってました!

結局、N700系来るまで待ってたら

かれこれ2時間経ってました~

撮ってるうちに

鉄道の好きな方の気持ちが

理解出来たひととときでした!

フォトギャラリーです

Posted at 2007/11/18 01:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
スペイドの後継機としてやってきました! ウチにとってスペイドが ベストな選択だったので ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんがスペイドを使うようになったので 僕のところに3代目の営業車として やってきました
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
いろんな意味でここまで来るのに長かったです。 ブラキッシュアゲハガラスフレークって色を ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
これで市内を走り回ってます~ 見かけたらお声をお掛け下さいm(__)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation