• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一ッ葉のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

研修日記・・・五日目

研修日記・・・五日目今日は土曜日ってこともあって
都内で近場の賃貸物件を見学に行きました。

『えっ!?この間取りでこの値段?マジですか!?
  駐車場代にこの金額?うひょ~』

やっぱ、都会は違うね~さすが東京!って納得でした。

物件を見学して感想を発表して研修終了だったんで

その後に、念願のGT-Rを見に行きました!

GT-Rが見たかったのか、受付の方を見たかったのかは

皆さんの御想像にお任せしますが、

『たまらなく良かったです!間近で見られて幸せでした!
  今晩の思い出になります!おぉ~』って感想です!

デジカメを持って行ってたんで画像撮っちゃいましたよ!

メチャメチャ撮りました!

それなら、『画像をアップしろよ!』という

お声も聞こえそうですが

お答えは『ヤダ!』です!乗って良し、触って良し!

誰でも受け入れてくれる優しさ・・・

触れたときの肌触り・・・体験した人にしか分からないです・・・

ホントにタマランです!

これは僕の秘蔵画像で永久保存版にします!(笑)

Posted at 2007/11/18 01:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

研修日記・・・四日目

朝、研修生で会議室の掃除をしていたら

講師に『挨拶の審査の予定が繰り上がりました』と言われて

ゲッ!?と驚いてるとなんと!

朝一から!

マジですか!?と思いながら掃除をして挨拶の練習をしていたら

なかなか社長が現れない・・・

待っても来ない・・・

痺れをきらして講師が社長室に連絡をしたら

『打ち合わせが長引いてます!』と・・・

結局、当初の時間に現れやがって・・・(失礼!)

そして、挨拶の審査が五十音順に始まりまして

社長から『改善点有りです!』と言われたら不合格で・・・

ラストの僕は・・・

もちろん『改善点有り』で・・・(笑)

“改善点有り”なんだけど、何処を改善しなきゃいけないのは

教えてくれないんです・・・結局、27名中4名合格の結果でした~

自分で改善点を見つけるのは至難のワザかも・・・

どうする俺!?
Posted at 2007/11/18 00:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

研修日記・・・三日目

研修のプログラムの中に

“挨拶の審査”ってのがあって

挨拶の練習をするんですが

接客業では“笑顔が大切”ってことで

笑顔を練習するんですが

“笑顔を安売りしない(?)”僕には難しくて・・・

“カンベンしてぇ~!出来ねぇ~よ!”と言いたいんですが

明日は社長の審査が待ってるんで・・・

頑張らなきゃ!研修生の中に

宿泊先のマンションが同じ研修の女の子がいて

その子から『みんなで飲みませんか?』と言われて

何故かヤル気全開になってる単純な僕がいました。

Posted at 2007/11/17 23:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

研修日記・・・二日目

研修日記・・・二日目今朝も12階から階段で下りたんですが

大変なんですよ~息が上がる自分に

歳を感じて都会の風が身にしみるんです・・・(>_<)

僕がおっとりしてるのか

講師の方が早口なのか・・・

とてつもなく早口に感じるのは僕だけ?



夜に昼行灯さんからお誘いを受けてデートしちゃいました!ウフフッ!

東京をデートですよ!デート!

夜景を見たり、人の流れに世の中の縮図を感じたり・・・

そして昼行灯さんに誘われて一緒に食べたカレーなんですが

一口目、『ん?』

二口目、確認しながら食べると『ん!ん?』

三口目、『マジですか?』

『美味い!美味すぎる!』

カレーに生まれて初めて『こんなの初めてぇ~』と思っちゃいました!

活字で表現してと言われて味が表現出来るんであれば

みんな食べた気持ちになってしまいます!

美味しさの表現って難しいですね~!

正直、古ぼけた店で見た目には美味そうに見えないんですが

ホントに美味かったです。

昼行灯さんが楽しそうにカレーの話をしてるのを聞くと

奥の深さを感じて日頃、味わって食べることの少なかった

カレーの味に興味を持ってしまいそうです・・・

東京で新しい発見をした夜でした。

昼行灯さんにメチャ感謝です!





Posted at 2007/11/17 23:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

研修日記・・・初日

研修日初日でどんなメンバーなんだろうと不安に思ってたら

的中!

『君たち若いよ~若すぎるよ!
    オジサンは君たちについて行けるのかい?』と

聞きたくなるくらい若かったです・・・

なんと日本国中から総勢27名!

そして朝礼に呼ばれて別館の高層ビルの13階に呼ばれて

しばらくして12階に下りて朝礼があって

朝礼が終わってエレベーターで1階に下りようとしたら

『研修生は階段で1階まで下りて下さい』と・・・

『オジサンは歩けるのかい?息は切れないかい?』と自分に聞きながら

早足で足をもつれそうになりながら下りると息が上がって~

その後の講義が遠くに聞こえる僕でした・・・(>_<)
Posted at 2007/11/17 22:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
スペイドの後継機としてやってきました! ウチにとってスペイドが ベストな選択だったので ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥さんがスペイドを使うようになったので 僕のところに3代目の営業車として やってきました
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
いろんな意味でここまで来るのに長かったです。 ブラキッシュアゲハガラスフレークって色を ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
これで市内を走り回ってます~ 見かけたらお声をお掛け下さいm(__)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation