• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみー27のブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

日産リアエンブレムレス!!

みなさまこんにちわ!

私の住んでいる愛媛県は、いつもながら台風の影響はあまりありませんでしたが、
みなさまご無事でしょうか(>_<)?





さて、昨日買った『エンブレム剥がしキット』を使う日が来ました!

そう、即行動派です。。笑

今回剥がすエンブレムがこちら!



左にTEANA

右に230JK

もありますが今回はとりあえず日産エンブレムのみの施工となります!

昨夜みんカラ友達さんから温かいお言葉やアドバイスもいただいていましたので、やる気に満ち溢れておりました(^o^)/❗️

エンブレムをドライヤーで温めたらすんなり糸が通ると聞いていましたので、、



玄関口のコンセントに延長コード挿して、、

うむ、完璧だ( ̄▽ ̄)

スイッチ入れて、、、



ん??








(−_−;)
(−_−;)
(−_−;)
(−_−;)

届かない。。(汗)


うそん∑(゚Д゚)!


近くのダイキで延長コード買ってきました。笑





ジャーン!!





ふっ。これだけ余裕があれば怖いものなどないわ。





、、、と、まぁ、、

こんな感じで1分ほど温めて、

今回使用するこちらのキット




黄色い帽子のお店で950円でした(^^)

中に入っている糸で、上下におりゃおりゃ!!




糸を通して約2秒でここまできました!





はい❗️

10秒かからず外れましたよっ♪





まあ約10年落ちとなるとしっかり両面テープも付着しておりますな〜〜

その次に、先ほどのエンブレム剥がしキットの中にある




こいつで両面テープをのけていきます(^o^)/!!





剥がし液はシンナーのにおいがしますので、外でやるか室内の車庫でやる場合は十分換気しましょう(^^)!

約5分格闘、、、







まだまだ残ってますがだいぶ取れました!

キズがつかないように慎重に〜〜(>_<)!




ちゃんとゴミも持ち帰りましょうね!

さらに10分ほど格闘、、






どうですか⁉️⁉️

写真じゃわからないほど綺麗にのきました!!

あとは表面をコンパウンドして〜〜






完成がこちら!!!



Before




after




つるつる〜〜♪

施工に費やした時間45分!

今回は、日産エンブレムのみを剥がしましたが、両サイドのTEANAと230JKも剥がすかも?

このあと、台風でだいぶ砂を被っていたので洗車と艶出しコーティングしときました(^^)

ご協力くださったみなさまありがとうございました(^o^)/♪











Posted at 2015/08/26 14:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月25日 イイね!

夏の思い出

友人4人連れて愛媛県の南予にある平家谷のそうめん流しにいってきました!

道のりとしては、、

松山から双海を通ってひたすら海岸線の下道をまっすぐ走ります!

ただそれだけ!笑

迷いようがないですね、はい。笑

衣山から約1時間半ほどで着きますが景色のいいところで休憩をとりながら、、



そうです、『曇り』でした!

晴れの日にこの海岸を走ると気持ちいいだろうなぁ〜〜

ロー○ンにも寄りトイレ🚻へGo!



、、、、、、、、、、はい。

着きましたー!!(強引)




真ん中の赤いクロックスが私です。笑













大人600円で食べ放題です!

トッピングは、ネギ、たまねぎ、わさび、大葉、ゴマがありました!

普段ゴマ入りのそうめんなんて食べたことありませんが、

せっかくなのでゴマ入りそうめんを食べてみると、、

うまい!!!

うまいぞこれは!!

なんで今まで知らんかったんやろか。。

おかん教えてよ。笑

てことで、流れてくるそうめんもパシャり!


センス無!!笑

流れが早くてアイポンではこのレベルの写真しかとれませんでした。

あと、自分のセンス、、笑

周りを見ると、、

家族連れや友達、カップル等、幅広い年代の方がたくさんいらっしゃいました!

離合するところは細くはなっておりますが、セダン二台分は余裕で通れると思います!

景色のいい小旅行ができ、心も体もリフレッシュできた様な気がします(^^)!

また来年いきます♪





Posted at 2015/08/25 01:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月19日 イイね!

雨飴アーメン🐸

8月19日

本日はわたくしの誕生日でございます!

それにしても愛媛県はなかなかの豪雨、、笑

てあなたん納車時も雨降っておりました、、


んー、まだまだ子どもですが、

時が経つのは早いものですね(>_<)


『一期一会』その場その場の出会いを

大切にしていこうと改めて思いました!


これからも皆様何卒宜しくお願いします(^^)/✨
Posted at 2015/08/19 10:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月12日 イイね!

カット済みカーフィルム施工

真夏のような暑さが続く中、朝起きると、

雨!?

この日しかない!

この日しかないでしょ!

と言わんばかりの施工条件!笑

さてさて、、





まずは座席部分を外しまして、








シートの下側のネジを外しまして、





シートがとれるとトランク内が見える様になります!
おぉー!!写メ写メ!!







あれですね、わかりやすく言えば、、
リア側のもの全部取っちゃいます!笑







反側も同じ様に(^^)





ここのピンをサクッと引っ剥がしまして







強引にせず、、
コードもしっかり見ましょうね!



よし!!


いよいフィルムを貼る作業です!

しっかりとガラス面を洗ってから行いましょう(^^)

一番上をペタペタ、、、

千手観音バリの作業で!!笑





ジャーーーン!!

1枚目完了♪

電熱線にあわせるとやりやすいです(^^)!

続きまして〜〜





二枚目がこちら!
いい感じいい感じ♪

暑くなってきたのでアイスコーヒーを作って少しだけ休憩(^^)!




貼り終わりがこちら!

仕上がりとしては、素人でこのレベルまでできるたのは合格ですね!

一番上に少しだけ折れ目ができてしまったことくらいで他は問題なし!!
やはりカット済みのおかげ様々ですな。

あとはパーツを元に戻して、、




後部座席に座るとこのくらい見えますが運転していると日中でもほとんど後ろが見えないくらいです!






なんせ純正のフィルムの上から重ねて透過率5%のフィルム貼ってますので思った以上に黒くなりいい感じになりました!

ネットで購入して3000円以下で施工できたので文句なしです(^^)♪

セダンのフィルム貼りは下の方(3枚目)が難しいですが
やってやれないことはないです!!

では!
Posted at 2015/08/12 23:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

快晴。嗚呼快晴。


あまりにも天気がいいもので、、

パシャリ!!!




徒歩1分で海に着ける場所に住んでいるもので、、




このアングルも!!

昨日洗車したんでピカピカですな♪

セミの鳴く季節になりました!

みなさん熱中症には気をつけましょうね(^^)

Posted at 2015/07/25 19:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラバースプレーでライン入れてみました!

4度塗り後すぐにマスキングとったのですが、縦の三本目取る頃には結構乾いてきて、、

写真見ていただくとわかると思うのですが、
一番外側のところが浮いてしまって、、

注意はしていたんだけどなあ、、


飽きたら剥がしまーす( ̄▽ ̄)」
何シテル?   06/23 17:08
ティアナJ31 愛媛県21歳 サファイアブラック ヘッドライト ロー&ハイ / GIGA THE BLUE5600K 110W-55W 225/45/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ワル」いテールの86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 17:44:21
~ 海も…山も…やっぱり欲ばりな、お姉さん♥ ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 00:42:48
センターコンソール完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 08:15:49

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
サファイアブラック ティアナ J31 愛媛県在住 大学二年の時にバイト代を貯めて中古 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation