• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

レガシィツーリングオフin熊本阿蘇オフレポ♪

レガシィツーリングオフin熊本阿蘇オフレポ♪

この前の11/14ついに開催してきました(*^▽^*)

レガシィツーリングオフin熊本・阿蘇!!

この日は待ちに待った時という事もあり朝から気合十分で望みました♪

最初の集合場所金立SAでおだちんさん御夫妻・♪okaharu♪さん・BG@佐賀渋長さん・たく@黒レガ・お初のtakafumiさん・8558MOTORING(通称かまちゃん)ご夫妻と合流しましたがかまちゃんのレガシィにマシントラブルが発生してしまい残念ながらお見送りとなってしまいました。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

次回の参加を約束し次の集合場所広川SAへε=ε=┏( >□<)┛

広川SAではもんりーさん・リンナイさんと合流♪
ここでは色んなツーリング集団の方たちばかりでしたその中でもエリーゼの集団の方にちょこっと絡まさせてもらいました(笑)

最後の集合場所ミスターマックスではこみゅさん・ひろおやじさん・前チュンさんと合流♪
全員揃った所で車での座談会&撮影会(笑)
その後並べなおしての簡単な自己紹介をした後にいざツーリングへ出発!!
ひろおやじさんは一旦帰路へ

ルートは南阿蘇に向けて

俵山→南阿蘇→休憩場所ローソンと言う順番で♪

自分はこのルートは初めてだったので熊本に詳しいこみゅさんに先頭をお願いし自分は最後尾へ正直なんで今までここを知らなかったんだと言うくらい景色も良かったですし何より渋滞知らずでした(笑)

休憩場所へつくとなにやらざわついていたんでどうしたのかと思っていたら渋長さんが熊本での集合場所に忘れ物をしたとのことで青ざめておられました(>.<)
おだちんさんに連絡をしていただいた所物もあったのでホット一安心♪
ここでひろおやじさんと再度合流♪次のルートは

阿蘇山駐車場→COUPLES→大観峰→ミスターマックスと言う順番♪

阿蘇山に登るときにはカプチーノの集団さんともすれ違いました駐車場に着くとオープンカーの集団が^^;ほんとこの日は色んなオフ会を見てます(笑)
駐車場の一角が空いていたのでこみゅさんと話して扇形に並べちゃいました♪
並べた瞬間にみんなのテンションも↑しちゃいました(爆)

テンションの高いまんまに次の目的地COUPLESにここでは自分のお薦めのカレーとアップルパイとイチゴのあいすをみんなに食べてもらいました♪
自分の連絡ミスで全員分にカレーが行き届かなかったので何人かにはデザートのお薦めのアップルパイを食べていただきました^^;
(お店の方からわざわざ連絡を頂きありがとうございましたと言われてました♪)
ここでtakafumiさんとお別れしました(^-^)ノ~~マタコンド

次の目的地大観峰では
阿蘇の雄大な景色に感動したりみんなで馬肉コロッケや玉蜀黍をほうばりながら最後をノンビリ過ごしました♪

最後にミスターマックスに行き渋長さんの忘れ物を取りに行って今回のツーリングは無事終了しました・・・

と言いたかったんですが最後の帰り道立ち寄るSAでみんなで集まったので結局最後は金立で解散と言う形に(笑)

みんな名残惜しかったんですね♪

今回参加していただいた皆さん本当にありがとうございましたm(_ _m)ペコリ
それとオフのときにも言っていたクラブレガシィへの投稿載るかはわかりませんが必ず投稿しようと思います♪

次回企画ですが皆さん知ってる方もいらっしゃいますが嫁がもうすぐで出産(まだちょい先)が近づいてくるのでしばらくは近場のオフになります♪
一番近いので年末オフをしようと思っています、場所はまた前回行なった伊万里市で土曜日か日曜日の夜に行ないます。

ツーリングオフ自体は初夏頃予定しようかと思っています(^-^)v
その時はまた皆さんのご参加お待ちしてます♪

さてここまでの長文にお付き合い頂きありがとうございます♪

ブログ一覧 | オフ&プチオフ♪ | 日記
Posted at 2010/11/16 23:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小民家。
.ξさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 23:59
行きたかったんですよ…(;´・`)ホントニ



阿蘇は半年ぐらいご無沙汰しております(>_<)



伊万里オフは行きますよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年11月17日 22:53
残念でしたね(´・ω・`)ショボーン

そんなにご無沙汰なんですね^^;

伊万里オフいつぐらいにしましょうかね?(*´ω`*)ノ
2010年11月17日 0:03
こんばんは☆

レガシィがいっぱいですね♪
素敵です(*´д`*)


アップルパイの焼き色が、たまらないです(*´艸`*)

おいしそう(●´∀`)ノ
コメントへの返答
2010年11月17日 22:56
こんばんは♪

レガシィオフもだいぶさまになってきました(笑)

ここのアップルパイは最高ですよ♪
2010年11月17日 0:35
企画&運営、どうも大変お疲れ様でした。
そして大変お世話になりました。
小次郎さんお若いのにしっかりされてたので、人生初のグループツーリングでしたが、とても楽しめました。

対向車の視線も、駐車場ギャラリーの視線も、とにかく楽しくワクワクしました。

そろそろ、自由行動が制限されてくるでしょうが、また時間見つけてオフしましょう!
どうもありがとうございました!
コメントへの返答
2010年11月17日 23:02
日曜はお疲れ様でした(o・ω・o)ゝ
初のツーリングで問題点も見つかったので次のツーリングに生かしていきたいと思います♪

確かに対向車の視線は楽しかったですね(*´艸`)

一応タイムリミットは1月の後半だそうですそれまではちょこちょこ参加してくるかと思います(笑)
まぁ12月に伊万里オフ開催しますが(笑)
2010年11月17日 8:25
日曜日はお疲れ様でした。
とっても楽しかったです。
ひさびさオフ参加でワクワクしました。
いろんなレガを見れて目の保養にもなりましたしね♪

また、時間のあるときにはオフに参加したいと思います☆
コメントへの返答
2010年11月17日 23:06
日曜はお疲れ様でした(o・ω・o)ゝ

楽しんでもらえたようで良かったです♪
今後の弄りの参考ですか?(・∀・)ニヤニヤ

ツーリングと言わずちょこちょこオフしますんでよろしくお願いしますね♪
2010年11月17日 8:49
ツーリングオフ&幹事お疲れさまでした!

半年ぶりの参加だったので、待ちわびていたし

とっても楽しかったです(^o^)

またいつの日かお会いできるのを楽しみに

しています♪
コメントへの返答
2010年11月17日 23:09
日曜はお疲れ様でした(o・ω・o)ゝ

自分達も久々にお会いできて嬉しかったです♪

いつの日かと言わず近いうちにまたお会いしたいですね(*^ー゚)b
2010年11月17日 10:06
どもっ

先日はお疲れ様でした。
最後までお付き合いできればよかったんですが…
馬肉のコロッケがおいしそうで食べれなかったのが残念です。

今後のオフ会にも都合がつけば参加して行きますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月17日 23:13
日曜はお疲れ様でした(o・ω・o)ゝ

ほんとお会いしたかったので嬉しかったです^^
自分の考えは『オフは無理なく参加』ですのでおきになさらずに♪

今後もオフ開催の際にはブログアップしますんで( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク
2010年11月17日 10:29
先日はお疲れ様でした。そしてお世話様でした。

足引っ張って何も出来ないままでしたが次回の阿蘇オフ会は何かお手伝い出来ると思いますので、また阿蘇に来てくださいね。
コメントへの返答
2010年11月17日 23:18
日曜はサンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪です

いやいや助けていただいて本当に助かりました♪
また阿蘇開催も考えてますのでその時は( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク
2010年11月17日 15:58
大観峰、寒くなかったですかい?

台数あつまると楽しさ倍増ですね♪
コメントへの返答
2010年11月17日 23:20
少し寒かったですがそこは気合で(笑)

次はもっと集まるかもとか考えると気合入ります♪
2010年11月17日 18:15
俵山は阿蘇に比べると知名度は低いですが、地元さんやバイカーさんにはたまらないスポットですよヽ(●^▽^●)ノ

風力発電の風車や萌の里の物産館もありますからねヽ(●^▽^●)ノ
調度例のイルミネーションも始まったので、俵山→宝来宝来神社→萌え里→イルミネーションというルートもありですよ(*´艸`)

伊万里や諫早でも新人さん確保してますから、濃ぃ~皆さんに拉致・洗脳してもらわないとですね(/ ̄∀ ̄)/

クラレガは期待したいですね(*^□^*)
時期的にはライバルも多いでしょうけど、皆さんの濃さで…(*´艸`)
コメントへの返答
2010年11月17日 23:25
今回は本当にこみゅさんのおかげで助かりました♪
渋滞にもほとんどかからなかったですからね^^

次は俵山のツーリングもいいですね♪

年末伊万里オフみんなの時間が合えばかなりの台数になるのかな?(*´艸`)

クラレガ載ると嬉しいな♪

確かにライバル多いから難しいんですかね^^;
2010年11月17日 21:46
ツーリングお疲れ様でした♪

天気、食べ物、おねぇ~ちゃん?? 、全てパーフェクトでした(☆_☆)

年末オフ、待ち遠しいですねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年11月17日 23:29
ツーリング参加していただいてサンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪

あのおねーちゃん確かに良かったですよね(・∀・)ニヤニヤ

年末オフは多分12月中旬頃にしようかとニヤニヤ
2010年11月17日 22:26
連日の出張でやっとのんびりと今回のオフのコメントができました(^▽^;)>

企画、運営とホンマにお疲れ様でしたm(__)m

私自身、初めてのツーリング!!

大変楽しかったですよ(≧▽≦)/

クラレガ載るとえぇなぁ・・・(>人<)

年末、早くも楽しみですね(o^-')b
コメントへの返答
2010年11月17日 23:33
連日の出張お疲れ様でした(o・ω・o)ゝ

みんな楽しんでもらえたみたいで良かったです♪

クラレガ載ったらマジ狂喜乱舞しそうな勢いです(笑)

年末オフのときに次のツーリングを決めたいなと思います^^
2010年11月18日 8:47
いや~遅くなりました!

先日のオフは取りまとめお疲れ様でした

最近西九州の方が活発で嬉しく思います

個人的にツーリング半分は凹んでました~

ご迷惑かけました。見つかっちぇよかったです

またご一緒しましょう
コメントへの返答
2010年11月18日 23:38
この前は色々とネタが満載でしたね(爆)

これからも西九州と言わず九州全部のレガシィのみんなが活発に動いていったら楽しいかと思います♪

運転が挙動不審だったんでなんかあったのかとは思ってましたが・・・ビックリしました(笑)

次も( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク

プロフィール

「エクシーガ右側エアコン冷房つけてるのに涼しくならない😅
左は普通に冷たい(笑)」
何シテル?   08/15 11:02
最近お休みしている間にエクシーガが仲間入りした小次郎と言います。 書くことは車の事より自分の身近な事の方が多いと思いますので良ければ見て行ってくださいね(*`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria FH-9400DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 12:46:17
純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 10:58:38
ステラ用ユーティリティシート流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 15:32:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
カーセンサーに載っていて近場の車屋だったので即買いしてしまいました🎵 今まで忙しくて ...
スバル サンバー スバル サンバー
前々から車探しを頼んでいた車屋より良いものが見つかったとの知らせをもらい現車確認50,0 ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
ただいまお友達の工場で預かってもらいながらわかる人に判断を仰ぎながらレストア中元々不動車 ...
スズキ Kei スズキ Kei
2代目の我愛車です^^今では家の親父の車になってます。5年間乗ってましたがいい車ですよこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation