• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小次郎RSKのブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

昨日は原チャ☆

[こころもり]


おはようございます(´ω`)丿☆


今日は仮面ライダー電王を見てみたいが為に(珍しく)7:30には起きてましたこころもりです(笑)


自動車学校と関係ないネタで申し訳ありませんが・・・


今頃になって

仮面ライダー 電王にハマっちゃいました(>∀<)vV


モモタロスがたまらなく好きだぁ!!! vV



久々に腐女子の血が騒ぎそうな予感ですじゃ♪

これからちょこちょこDVD借りて最初っから見ていきますv

あぁ・・・劇場版もみたいよぉ( *´Д`)ハァハァ







えぇ・・・では本題へ入ります(笑)


昨日は自動車学校にて原付教習セット教習さらに卒業前考査を受けてまいりました(*´ω`*)ノ


まず原付教習ですが・・・

これがなかなか楽しかったです☆

昨日は10名ほどが受講しましたが、教官がスクーターをずらーっと並べ終わった後に


教>(´Д`)ノ 「各自好きな色のスクーターの前に立って下さい。」



10台の並べられたスクーター

そのど真ん中に置かれた鮮やかブルーのスクーターが!!




ε≡≡≡⊂´⌒つ*゚∀゚)つーーーーっ!!!!!!vV




10台中、たった1台しかない青を誰よりも早くGETしました!!(笑)


教習は1時間、バイクに乗った教官を先頭にあとはひたすらコースをぐるぐる☆

アクセルの回し方が足りなかったらしく、私かなり発進で遅れましたあれよあれよと言う間に置いてけぼり(;゚Д゚)アァ


でも途中で追いつけました(;゚∀゚)=3 フゥ



風もそこそこ吹いてて気持ちよかったです♪


無事こけることもウィリー(笑)することもなく無事教習終了☆


免許とったらバイクも乗ってみたいなぁと思いました(゚∀゚)゚・*:.








次の時間はセット教習☆

セット教習とは、路上と学科の2時間連続教習で1時間目の路上はAT車で2~3名で決められている路上のコースを交代で運転して、同乗者が運転者に良い所、悪い所を互いに指摘しあうという時間です^^

今回は2名での路上でした☆

相手が行きを運転して、私が帰り運転しました(゚∀゚)


久しぶりのATの運転(>_<)


最初はどうなることかと思ってましたが、なんとかうまく走れました☆

人に観察されながらの運転って結構緊張しました
(;゚Д゚)ノフィ~


んで2時間目にその観察してお互い指摘しあった事をもとに、危険予測に関する知識を高めるための学科授業☆


路上にはいろんな危険がいっぱいです(>_<;)
危険をあらかじめ察知して対処する、当たり前の事ではありますが常に心にとめて安全運転を心がけようと改めて思い直す時間でした^^




そして最後に卒業検定前考査☆


先々週に初めて受けて一発90点以上合格を果たしていましたので、今回合格すれば万事OK!!!


今回は念入りに勉強したので大丈夫大丈夫(*゚▽゚)と気持ちもリラックスしてました♪


そして気になる結果は・・・











92点☆


無事合格しましたよー(>∀<)☆




ふぅ(´ω`)丿

これで一つは一安心です☆


あとは地道に路上をこなしていくばかりとなりました♪



いよいよ自動車学校も大詰めです☆





残りの時間も頑張ります☆
2007年08月09日 イイね!

久々車校報告☆

[こころもり]

皆様こんばんわ(゚∀゚*)



えぇっと(汗)

随分と車校近況報告をさぼり気味でしたので、ちょっとご報告を(*´Д`)




今、教習第2段階で路上教習もはや7時間が経過しました☆

もう毎日ドキドキ(;´Д`)ワクワクヾ(*゚▽゚)です♪


今日は半分路上、半分場内教習(゚∀゚)ニャハ

路上時間は、路上での停車を練習しました☆
一回目はちょっと寄せすぎて・・・

植木にがさがさーーーーっ!!!('Д`;ミ;'A`)アワワワ(汗)

っとやっちゃいました_| ̄|○ノバンバン!


教官から「ちょっと寄せすぎちゃったね~、もう一回やってみよう」
って事で次なる停車位置まで車を走らせることに(;゚∀゚)


数百メートル走った所で教官から・・・

「じゃあ、あの停車してるレガシィの前に停めてみて^^」




 (゚∀゚*)vV
   わぁvレガシィ(ツーリングワゴン)☆


一回目とはうって変わってあっさり成功!!!(何っ!!!?)

これもきっとレガシィのおかげですわ(>∀<)vV



停車から発進の際も、同時に発進しようとした後ろのレガワゴン乗りの方が先に道を譲ってくれました(*´ω`*)ノ

そういえばこの停車練習する所まで来る間に、車線変更しようとしている所、道を空けてくれたのもSUBARUのプレオ乗りの方でした♪

今日はスバル乗りの方々にとても助けられました(*'ヮ')☆



それから車校に戻って、縦列駐車方向転換の練習です(´ω`)丿

縦列はなんとか行けそうなんですが・・・
方向転換がどうも苦手でorz今日は2回やって、2回とも失敗(つω;)ウゥッ
そこから幅寄せとかで何とか乗り切りましたが、ちょっとやばいなぁ(;゚Д゚)

でも卒検項目でどちらかは必ずやらないといけないのでしっかり覚えないと!


と今日はこんな感じでした☆




次回は土曜日に原付教習がまってます(*´Д`)

こけないように頑張るぞ~♪










2007年07月27日 イイね!

ROZYOU☆

[こころもり]

こんぬづわぁ~(゚Д゚)ノ




最近仕事と自動車学校の両立でちょっとへとり気味なこころもりです!!

ブログもなんだかお久しぶりな感じです(;´Д`)ハァハァ

UPも徘徊も最近ぜんぜんできませ~んorz



かなーり報告が遅れてしまって申し訳ありませんが・・・




今週火曜日から路☆上逝っちゃってます!!!


もう初日はドッキドキでたまらんでした~(>_<;)




最初は比較的道幅が広い道路へGO☆
初めの課題は、交通の流れに乗ることと進路変更の方法^^v♪


私が乗った時間帯が19:00~20:00にかけてなので、この季節ですとちょうど夕暮れ時にあたりますねぇ(´ω`)丿



陽がどんどん沈んでいって徐々に薄暗~くなる時間帯の運転ははっきり怖かったです((((;゚Д゚))))


初めはなかなか肩の力が抜けずにもうガッチガチ(汗)

前半部分はもう危なっかしかったです・・・
後半に差し掛かる頃には、教官からのアドバイスももらって
比較的楽に運転できましたけど^^☆

初日は教官を不安にさせつつなんとか無事戻ってきました(笑)





んでもってv

翌日水曜日は路上2日目~☆
この日は自分の担当教官との教習でしたので出だしからリラックス~な感じで出発進行(゚∀゚)゚・*:.

まだちょっと力み過ぎだよぉ~っと言われつつも、教習中は
教官と車の話で盛り上がってました!!!


ラリーの話と、外車の話と、バケットシートの話で気分も上々♪
あっ(゚∀゚)
ちゃんと指導してもらってましたよ(笑)


担当教官と相性ばっちりで
        よかったーーー!!!



今の所で路上教習において自分的に問題点を述べると・・・

*ギアの入れ間違い(汗)セコのつもりがサードとか入っちゃったりΣ( ̄◇ ̄;)
*信号待ちからの発進 ちょこっと発進に時間かかり過ぎかなぁ~・・・
*減速チェンジ~・・・加速チェンジはまぁまぁ大丈夫なのになぁ・・・


とまぁ今はこんな感じです^^
まだ2回しか走ってないので、まだまだこれから☆


本日金曜日も路上教習が入ってますので、かえってきてからまた報告ブログUPしますねヾ(*゚▽゚)〃
多分今日は違うコースを走るはず・・・!!!∑(゚Д゚;クワッ








2007年07月14日 イイね!

((((;゚Д゚))))

[こころもり]


















































仮免合格しましたーーーー(σ>▽<)σ☆






いやぁ~一時はどうなるかと思いましたが、無事に合格できました!!

たくさんの応援コメありがとうございました(*´∀`*)ノ




最初に実技試験だったんですが・・・
今日は自分的には全然だめぽ・・・な感じだったんで、合格したのが奇跡のよう~♪

脱輪1回・エンスト2回・3速チェンジを間違って5速に入れたり・・・
脱輪はすぐ分かったので、ブレーキ踏んで停止してバックギアにすかさずいれて、左右後方の安全確認でバックして・・・と迅速な対応が取れたのは自分でも◎でした☆
3速のつもりが5速に入ってたのはまるで気づいてませんでした!!!(;゚Д゚)

エンスト2回もしたのが悔しかったですねぇ~(>_<)


学科の方は、結構勉強してたのが効いてたようで難なくスムーズに☆

最後の最後に1問めっちゃくちゃ悩んだ問題があったんですが、時間ぎりぎりまで悩んで回答を書き直したのが・・・なんと正解だった!!
よかったー( ´∀`)σ最後まで悩んで!!


とまぁ、無事にですね

こころもり仮免GETだぜ☆

来週からはいよいよ路上です!!






免許GETまでの道もあと半分♪




皆様、今しばらくこころもりの自動車学校紀にお付き合い下さいませぇ(笑)☆
2007年07月13日 イイね!

いよいよ!!!

[こころもり]

今日は会社の夏の宴会の為、ハウステンボスにある全日空ホテルでビアホールでした☆

今日はラッキーなことに・・・v

サンディトリップのミニライブまで催されてとっても楽しい宴会と相成りました^^v
サンディトリップ・・・女性ボーカルと男性ギターのユニット♪とても透明感のある歌声がすごく魅力ですvV CMソングにも起用されています!FM長崎ではラジオ番組も放送されてますよ~☆)





でわ本題ですが・・・




明日はいよいよ!!

仮免試験の日☆



でも台風接近の為、明日の天候でひょっとしたら延期かも・・・


まぁ浸水しない限り行われるとは思いますが・・・緊張する!!!


一昨日のみきわめの時間では、実技は十分合格ラインだからあまり力入れすぎないようにリラックスして頑張れ!!って言われましたが

やっぱり緊張しますよ~(;´Д`)




まぁぐだぐだ言ってもしょうがありませんから^^


明日は頑張っていってきまーす

プロフィール

「南阿蘇のヒライさんで朝御飯🎵
今日も全力で熊本観光すルぞー」
何シテル?   08/17 08:54
最近お休みしている間にエクシーガが仲間入りした小次郎と言います。 書くことは車の事より自分の身近な事の方が多いと思いますので良ければ見て行ってくださいね(*`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria FH-9400DVS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 12:46:17
純正キーレス 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 10:58:38
ステラ用ユーティリティシート流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 15:32:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
カーセンサーに載っていて近場の車屋だったので即買いしてしまいました🎵 今まで忙しくて ...
スバル サンバー スバル サンバー
前々から車探しを頼んでいた車屋より良いものが見つかったとの知らせをもらい現車確認50,0 ...
スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
ただいまお友達の工場で預かってもらいながらわかる人に判断を仰ぎながらレストア中元々不動車 ...
スズキ Kei スズキ Kei
2代目の我愛車です^^今では家の親父の車になってます。5年間乗ってましたがいい車ですよこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation