
先週末のPM2時
自分のもともと持っていた わいとれ20㎜と
ALTEX氏に借りた わいとれ15㎜を
Zに付けようと仕事を頑張って早目に切上げて
ルンルンで みのっくす氏のPITへ
早速 リアに20㎜ ん~かっこいい~
フロントに15㎜ ん?つかない!
どうやらZの純正ホイールはリアとフロント内側の
形状が違う! リアはにげがあるがフロントはない
じゃ~リアを15㎜に フロントは20㎜ ん?
また付かない フロントは20㎜でもだめだ!
この地点で30%ほど疲労したが まだまだ!
民氏にTELしたら なにやら調整できる わいとれ
持ってるとの事 早速とりに・・
嫌がる民氏から わいとれをぶん取って 帰路へ
あせる気持ちに反して 帰り道は激渋滞!疲労度50%
到着後 早速リアに付けた15㎜をはずして20㎜へ
フロントは23㎜に Zは終了なかなかツラになった
次はみのっくすMR-Sのわいとれ前後交換&タイヤ交換
なんだかんだで作業終了PM8時 疲労度90%
帰ろうと思ったが少しテスト 直線で
スピード60Kで少し車が揺れる ん?なんだ?
80K 揺れが大きくなった ???
100K ハンドルがぶれ出す ???
120K 内装が音がするほど揺れだす!こわれとるがー!!!!
わいとれが緩んでるのかも?
近くのセルフのスタンドで台風の中また
ジャッキアップして タイヤ外してわいとれ確認
異常はない どうやらセンターがでてないのか?疲労度120%
わいとれでここまで苦戦するとは・・・
翌日わいとれ外したら治った・・・・・・
Posted at 2011/05/30 15:35:55 | |
トラックバック(0) | 日記