
今日は最速戦後 初中山に仲間と遊びに行った
目的としては、ラジアルタイヤ(中古バリ溝)でのテストだ。
この車に乗り換えて初ラジアル中山アタック!
ただ最近エンジンルームがオイル臭かったので
昨日、○フラッツでオイル交換した時に、車の下にもぐって
セカンダリータービンをチェックしたらオイルが滴ってた
(中山やばそ~)
なんだかんだ言いつつとりあえず走ってみた。
最速戦のときはGTウィングを付けたので
リアの車高を上げていた、借り物だったため今回は純正ウィング!
で、車高をもどすのを忘れてたため かなりオーバーがきつい!
ついでにセカンダリーブーストが0.8!(設定1.0なのに・・車内もオイル臭い!)
かなりパワー感がなかった。タイムを見ると1分5秒6
(おせ~が!マジ?)と思ったが、457氏も5秒6 ??
どうやら今日は気温が高いためターボ勢はみんなタイムダウン!?
ちょっと安心したが、このタイムでは帰れないので ぴあっちを
乗せて再度アタック&バトル!
まず457氏の死神FDの後ろに付いたら、かなり速い!
特にへの字は明らかに、自分より速かった、
結構熱い運転をしてたため、オーラを感じた。
次に民S15、 気を抜いて走ってたら、離されかけた
ぴあっちと一緒に(民 速え~が~!)と 思わず叫んだ。
マジモードに切り替えたが、457氏同様 かなり速い!とくにスタンド前への侵入は
キテル物があった、来年はかなり恐ろしい存在なると思われる。
とりあえずタイムは4秒8が出たので、ここで終了。(目標タイムにとどかず)
ラジアルはSタイヤより限界が低く、流れ方も違うため、かなり
限界付近での車のコントロールが感じとりやすいから結構運転が楽しいと
思った。 またラジアルで中山に行こ~ その前にタービン修理かな!?
Posted at 2007/03/06 14:26:04 | |
トラックバック(0) | クルマ