• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどリャフカのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

紅葉と自販機と、

紅葉と自販機と、今シーズン最後の紅葉狩りへ行ってきました!


目的地は、岡山県総社市槇谷にある景勝地、豪渓


「そういえば、岡山の南西部の紅葉狩りにはあんまり行ったことないな〜」ってことで、候補地として総社市の宝福寺・高梁市の備中松山城・総社市の豪渓をチョイス


みん友さんが宝福寺に行かれていたみたいなので、ネタ被りもアレだし豪渓を目指すことに


朝8時半に自宅を出発して、R429を南下


吉備中央町からR484を西へ


途中、道の駅「かよう」で一服して、K57から総社市方面に


高梁川の支流、槇谷川沿いを走りましたが、道幅がとにかく狭くて車同士のすれ違いもとにかく気を遣いました…(>_<)




豪渓の南側にある駐車場に車を停めようと思いましたが、駐車場はその1箇所にしかない為、既に駐車場の空きを待つ車で長蛇の列……


30分待って、ようやく駐車


散々待った甲斐あって、素晴らしい紅葉でした!


近くの山からせり出した花崗岩と相まって、迫力ある美しい紅葉


奥津渓よりも紅葉の数も多く、景観は素晴らしいんですが、アクセスが悪いのが難点かな〜…


























駐車禁止の看板が目の前にあるにも関わらず、堂々と路駐する不届きものも…





このアホのおかげで、渋滞が起きる場面も

最低限のマナーは守ってほしいものですが、自家用車で行くしかない→駐車スペース少ない→路駐する→渋滞発生 の悪循環となってしまうのは、市として対策が必要なんじゃないかと…(^^;



ぼちぼちお腹も空いてきた頃、次なる目的地に移動開始


再びR484に戻り高梁市方面へ

なんとなく高梁のループ橋で写真撮ってみたり




ちびソニもいますよ!


高梁市中心部から、R180→R313を井原市方面に走り、高梁市川上町にある「LOGLAND」に到着!





昼食+自販機ってことは当然・・・?






やっぱりこれ!

ついに岡山県に設置されているうどんの自販機、4店舗制覇です(  ̄∇ ̄)







こちらでは天ぷらうどんのみの提供で、お値段は330円


お金を投入して待つこと25秒・・・





麺はコシのある極太麺!




麺は岡山県に設置されている店舗では一番美味しいかも


さて、とりあえずの目標だった岡山県制覇

次はやっぱり神戸かな〜?



次の目的地に移動する途中、R313沿いの小さな電器屋さんでこれまたレトロな自販機を発見してしまいました!





これまたいつ頃から設置されている自販機なんだろ?

わりと綺麗だし「販売中止」の張り紙も見当たらないし、稼働中っぽいですが




日が落ちかけた頃、次の目的地に向かってR180を南下して倉敷方面へ




到着しましたは、倉敷市玉島E地区

岡山県民の定番?の撮影スポットです(  ̄∇ ̄)ノ

















もう少し遅い時間の方がよかったかな?

ミラーレスでも撮ってみましたが、バッテリーの残量がなくシャッターを切れたのはせいぜい10枚程度…(^^;

予備バッテリーも買わなきゃですね〜(>_<)

しかし、ソニカを夜撮るのってなかなか難しい…

いろんな構図試しても、なんとなく残るコレジャナイ感…

まだまだ精進が必要なようです(; ̄∇ ̄)


また、玉島E地区はどの時間帯に来ても画になるんで、また倉敷方面に行く機会があれば撮影してみようと思います



今回の走行記録




以上、紅葉狩り+うどんの自販機+撮影会でした!




ではではっ!
Posted at 2016/12/01 19:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「十何年かぶりに瀬戸内海を渡りました(  ̄▽ ̄)/」
何シテル?   07/18 07:35
青ソニ前期R→グレソニ前期RSと2台乗り継ぎ サブカル好きから今現在は、独り野鳥の会で岡山を拠点に活動中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13 14 1516 171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
青ソニが24万kmを目前にCVTがブローしてしまい、泣く泣く廃車に H18年式RSのこ ...
その他 その他 その他 その他
あんこうチーム
その他 ミニカー 白ソニ (その他 ミニカー)
趣味でトミカサイズのミニカーを主にコレクションしています。 トミカ/ホットウィール/マジ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親戚の叔父が乗り換えるということで、安く譲ってもらい5年ほど所有してました 23万km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation