• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどリャフカのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

吉備津神社へお参りに

吉備津神社へお参りに1月は何かと不運続きで、いつものサブカル関連のお店巡りの前に、吉備津神社へお参りに行ってきました




誰もが知っている昔話、桃太郎のモデルとなった吉備津彦命を祀る吉備津神社










400mの回廊と白ソニ






回廊を歩き、本殿へ

お賽銭に財布からなるべく綺麗な5円玉を放り込み、しっかりお願いしてきました





さすが桃太郎伝説で有名なお社、平日にも関わらず大勢の方が参拝に訪れていました










参拝を終え、ちょっとした用事を済ませ、いつも通りのサブカル店巡りへ!


アニメイト→らしんばん→お宝発見の流れがいつものコースなんですが、今日は某ディスカウントショップでホットウィールのミニカーも被弾!




少し古いアソートのキャストばかりですが、欲しかった物ばかりでラッキーでした!(≧∀≦)


転売ヤーにはまだあまり知られてないのか、発売当初は売り切れ続出だったキャストがたくさん残っていましたね


そろそろミニカーネタも貯まってきたので、ゆっくりアップしていきたいですね(  ̄▽ ̄)









その他の被弾は少なめ


右の小さな戦車は、ドイツ軍中戦車 Ⅳ号戦車H型


カラーリングこそ違いますが、「ガールズ&パンツァー劇場版」であんこうチームが乗り込む戦車(劇中はD型改H型仕様)です!(≧∀≦)


お宝発見!で真っ黒な86乗りのみん友さんとプチオフして、







ダンク乗りのみん友さんとイタ飯屋で食事して、








大阪から帰宅中のドラ氏とハイタッチして、



帰宅となりました

タイミングさえ合えば前回みたく、ランデブーしたかったんですけどね…


そううまくいかんもんです(; ̄▽ ̄)







ちなみに今日見かけたソニカは、




黒ソニ前期RS以上と、







銀ソニ前期Rと、







板金屋さんのいつもの青ソニ後期RS-ltd.と、







岡山市内で青ソニ前期Rでした!







やっぱり岡山はソニカ生息率が高い気がします(笑)






ではではっ!
Posted at 2017/02/03 21:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

お久しぶりです><

お久しぶりですっ!


暫くワケあって、SNS関係にアクセスが出来ない状況でした


というのも、iPhone6を落下させて液晶を割ってしまい、修理に出したものの代替機も使えず、PCも故障中でSNS関係にアクセス出来ない状況でした


このブログは、PS3のインターネットブラウザから書いている有り様です



ご心配をおかけしまって申し訳ありませんが、みどリャフカ本人は至って元気なので、どうかご安心をっ!


何せこの週末は、みん友さんたちと東京オートサロン2017へ弾丸ツアーしてきたぐらいですからww



オートサロンの模様も、iPhone6が戻ってき次第投稿しますので、いましばらくお待ちを



今週には復活できると思うので、誠に勝手ながらご理解とご了承をお願いしますm(_ _)m



Posted at 2017/01/16 20:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

里帰りしたですっ!(>ω<)/わふ〜っ!

里帰りしたですっ!(>ω<)/わふ〜っ!みん友さんの何シテル?で、買ったばかりの一眼レフで突発的にどこかで撮影したいとのこと


せっかくの最後の正月休み、ならばお互いサブカルが大好きな者同士、それらしい所が良いだろうってことで、ちょっとお誘い


撮影するからにはお手入れしなきゃねっ!


(>ω<)/わふ〜っ!




とりあえず表面の埃は掃除したものの、PVCフィギュアにありがちなベタつきが・・・

今度しっかりキレイにしてやらなきゃ…(´・ω・)


みん友さんと合流して、R179を北上〜♪


R179から西に逸れ、津山市からおよそ1時間で鳥取県倉吉市秋善にある、グッドスマイルカンパニー倉吉工場に到着!








3が日を過ぎ、もしかしたら工場は稼働してるかも・・・?


と思いきや、工場はお休み!


早速、大きなグッドスマイルカンパニーのロゴの入ったシャッターの前で撮影会






















ひとしきり撮影会をして、マンガ倉庫倉吉店へ

みん友さんは何やらゲットして、自分もチョコ菓子をちゃっかりゲット(  ̄▽ ̄)


目的は果たしたし、そそくさと倉吉を後にしてR179を南下〜♪


で、みん友さんからLINEで連絡があり、里帰りから岡山に帰ってくるみん友さんを迎撃すべく、今度はR53を南下して岡山空港へ!









里帰りから帰ってきたみん友さんの迎撃を完了して晩ご飯を食べ、津山市に北上〜♪



で、ここにまさかの落とし穴が・・・







帰りはワインディングを走って帰ってきたんですが、道中に何やら拾ってしまったようで、右フロントタイヤに1cm弱の亀裂


スローパンクチャーで徐々にエアが抜けてしまいました・・・



幸い、みん友さんの自宅から近くでみん友さんたちとパンク補修キットで応急処置を施すも、不可能と判断してスペアタイヤに




改めて思ったのは、ソニカにスペアタイヤが搭載されていてよかったということ


最近の車には補修キットのみでスペアタイヤが搭載されていない車が多い中、スペアタイヤがあって本当によかったと思いました


寒い中作業を手伝ってくれた、ひかるん☆さん・ハータンさんを初めとしたみん友さん方、ありがとうございましたm(_ _)m



その後、ハイドラの限定バッジを取りに中山神社へ

自分は既に取っていて、テリトリーポイントを稼がせてもらいました(笑)




ちょっとトラブルもありましたが、最後のお正月休みを楽しく過ごさせてもらいました!


タイヤの件で気遣って頂いたみん友さん、作業を手伝って頂いたみん友さん、改めてありがとうございました


幸い、みどソニもみどリャフカも何ともないのでご安心を!






ではではっ!
Posted at 2017/01/05 23:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

鷲羽山展望台プチオフ!

鷲羽山展望台プチオフ!2日、鷲羽山展望台にてみん友さんが岡山に来るということで、迎撃へ!


津山市を出発する前に、ちょっと寄り道





山田養蜂場の直営店、ぶんぶんファクトリーでちょっとしたお土産をば


岡山県久米町を経由して、「仕出し弁当おかもと」の、うどん・そばの自販機を横目に見ながら通り過ぎ、R53へ合流


K21岡山児島線を走っていると、





NA1 初代NSX〜!

しかも上の数字は2ケタでした



他にもK21の反対車線から、MGミジェット・オースチン ヒーレー スプライト・スーパーセブン×5・赤のトヨタ2000GT(!)・初代サニー・4ドアGT-Rルックのハコスカ・コルベットC2コンバチ・トランザム・バンデン・プラ プリンセスと、車好きには非常に堪らないカルガモと遭遇

今年一番テンション上がったかも(笑)



ソニカwineさんと合流し、鷲羽山展望台へ向かっている道中、広島ナンバーの青ソニが下津井漁港の方から合流!


ドラソニを先頭に、瀬戸内海沿岸をカルガモ走行!(≧∀≦)

「ドラさん小粋な事してくれるなぁ…」とニヤニヤしながら、ほんの数分間のカルガモを堪能


鷲羽山展望台に到着し、早速お土産のお渡し会と新年のご挨拶





ちびソニたちも並べ、






ドラソニ・wineソニ・みどソニが揃い前期ソニカの全グレードが揃いました!


撮影会しながら駄弁っていると、クルヴィーRSさんが黒スポルザでご登場〜♪






クロくんとは夏以来とわりとお久しぶり(  ̄▽ ̄)ノ










なんと、クルヴィー家のちびソニーズも持ってきてもらいました!


さらになんとなんと、クルヴィー家のちびソニは




金ソニはRSで、青ソニはクルコン付きというマニアックな拘りっぷり!

いやはや、流石です(  ̄▽ ̄)



大集合〜♪




4人で駄弁ったりちびソニで遊んでたりすると、クルヴィーRSさんのみん友さんの黒L175Sスポルザがっ!




ソニカ3台、L175Sスポルザ2台の所帯に



wineさんとこのお兄ちゃんが「上に行ってみたい!」ということで、自分も上がってみたいしクルヴィーさんとお兄ちゃんと共に、展望台へ




疲れ知らずでドンドン鷲羽山の花崗岩を登ったり降りたりしながら、気がつけば観光客がほとんどいない絶景ポイントへ



こんな機会がなければ来ようとすら思わなかったかも・・・

非常に良い体験ができました!


ソニカwineさん、成り行きとはいえ勝手に連れ立ってしまってごめんなさいm(_ _)m



駐車場に戻り、dora-monさんたちと車弄りやその他諸々の展望を交わし、解散となりました


プチオフに参加された皆さん、ありがとうございました!
次回お会いできるのを楽しみにしております!(≧∀≦)




その後、買いたい物があったのでイオンモール倉敷へ




すると・・・









へ○さん(の身代わり)が〜!
流石、片道1◯時間も何のその・・・(  ̄ー ̄)



その後、いつものように津山のみん友さんたちとサブカルなお店を散策して、軽微な被弾








帰りの道中、お腹が空いたのでR53沿い「旭川ドライブイン」の中華そばを頂きました













昔ながらの中華そば、ここで食べるのは本当に久しぶりでしたが、どこか懐かしい味で美味しかった!




その後はR53をひた走り、午後10時前に無事に帰宅となりました




改めて今回プチオフに参加した皆さん、ありがとうございました!

わりと最近会ってる方ばかりで、久しぶり〜!って感じが全くなかったですが…(笑)

そんな訳で、今回のみどリャフカは喋りと車はそっちのけでほとんど裏方でしたが、楽しく過ごさせて頂きました

ありがとうございました!(≧∀≦)








ではではっ!
Posted at 2017/01/04 00:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「十何年かぶりに瀬戸内海を渡りました(  ̄▽ ̄)/」
何シテル?   07/18 07:35
青ソニ前期R→グレソニ前期RSと2台乗り継ぎ サブカル好きから今現在は、独り野鳥の会で岡山を拠点に活動中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 4567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
青ソニが24万kmを目前にCVTがブローしてしまい、泣く泣く廃車に H18年式RSのこ ...
その他 その他 その他 その他
あんこうチーム
その他 ミニカー 白ソニ (その他 ミニカー)
趣味でトミカサイズのミニカーを主にコレクションしています。 トミカ/ホットウィール/マジ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
親戚の叔父が乗り換えるということで、安く譲ってもらい5年ほど所有してました 23万km ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation