• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐらチンのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

なんか忙しい~

なんか忙しい~2週間、風邪ひいてちょっと油断しとったら眉毛が繋がってやがった! 危ね~危ね~

 

オサ~ンになると風邪の治り遅いのね(PД`q。)

あいた時間を見つけて、セコセコとシフトレバーの改悪。
シフト周りがスッキリ快感ボンバーマン♪

金のかからん自己チュ~ンと思いきや、溶接棒やら金具やら工具を買い込んドルがな・・・

久しぶりに運転してみたらデフの音がヤバなっとるし、ミッションの異音もヤバなっとるし、、、、

ニスモ6速欲しい。。。
Posted at 2011/08/08 01:00:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

アーク溶接を完璧に極めてみたぜ。

アーク溶接を完璧に極めてみたぜ。初めてのアーク溶接。。。しかし完敗・惨敗オッパイヽ(`Д´)ノ  
こんなん無理だっつ~の。。。。。ムズい・・・







+と-を直結してショートさせて、火花散らしてどうこうするのがアレらしいよ奥さん。

AC100V 40Aのアーク溶接機を買っちまったはいいが、見事に母材とベランダの床が焦げてワロタww
焦げるてオイ。。。。(T0T) 

練習無しの一発勝負がマズかったかな・・・・

母材をつついて、バチンッとアークが出たと思った瞬間に溶接棒と母材がくっ付いて、うまくジュ~ジュ~いかんとですよ。気が付いたら、溶接棒が根元までマッカッカ(泣  コレノクリカエシデシュウリョウ。

もうちょい細い溶接棒を買ってみっかな。
Posted at 2011/07/18 04:05:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

ドアロックの不具合

ドアロックの不具合ちょいちょい発生する《ワイヤレスリモコンでのドアロック解除が、出来ね~~よ!》問題。

修理状況を勢いよく整備手帳に載せたはいいが、見事に再発生^^;

しかも今回は手動でもロック解除が出来んごとなって、助手席から乗ってロック解除する始末・・・
(具体的にはロックはちょっと動いているようだが・・・)



炎天下の中、ホームセンターの駐車場(もぐら指定工場)で再度ドア内部の点検。

エンジンをきっての作業の為に死ねる暑さヾ(´Д`q

アクチュエーターの位置をちょっとずらしたり、何度もロッドを動かして車内からワイヤレスで確認したり・・・・ 

さすがに股間裏の汗がヤヴァイ事になりそうだったんで、早々と切り上げ!!

助手席の窓が不動になったりと、二次災害まで発生したりしたが何とか復活したかしら???

これでちょっと様子を見よう。

帰り際に、走り屋天国に寄ったが人少ないぞ!

やはりこれは車が売れとらん証拠かいな・・??
Posted at 2011/07/03 23:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

暑っち~~

暑っち~~っつ~ことで、今月会社が決算でまさに生き地獄。

不足の利益額をなんとかすべく(もう無理)、仕事中に家に帰り苺のオイル交換。暑いゾおいw

炎天下の中、スーツを着てオイル交換するオッサンオレ。

しかしどうだ、、、復活と思われたドアロックが中途半端に開かずに助手席から乗る始末(´ω`。)

週末は再びドアの内装剥がしかよ~~。


しっかし、さすがにオイル交換したらエンジン快調!

停車中の邪魔なタクシーの横ギリギリをぶっ飛んで通過したら、ミラー激突。 (許せタクのおっちゃん、オレも悪いが、あんまたも悪いぞ。せめてハザード出せや)

2cmの計算違いとは疲れとる証拠。

Posted at 2011/06/22 00:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

シフトノブがちぎれた(泣

シフトノブがちぎれた(泣最近セルフカットに失敗して、某ビーバップ○イスクールのノブオみたいな頭になりかけたオレヾ(´A`)ノ  今時セルフで角刈りw

高校時代は無理して剃り込みを入れていたが、今や勝手に剃り込みが深くなってんだZE!やべ~

という事で、営業数字も悲惨な私が久しぶりにS15を運転してたら、シフトノブをちぎってしまった・・・・

なんか、シフトがカタカタするな~~って思って上にひっぱたら、ブチッブチ♪という音と共にチギれた。かなりバビった


しっかし何やってんだ、RAZOノブよ。。。。!決してワシのせいじゃないぞ。

常に手に触れて、チカラのかかる部分なだけにこうも簡単に逝っちゃあ、メーカーとしての品質を問われるぞ^^。事故でも起こしたどうする! っと他責がモットーの私が言ってみた。

とりあえず、強力セメダインでくっ付けて様子見。

そろそろオイル交換のようです。通販で買おうと思ってますが、何かいいオイルないかな?
Posted at 2011/06/05 16:45:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シグナスグリファス ミラーマルチバー・グリップヒーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/246348/car/3548925/7657115/note.aspx
何シテル?   01/28 15:31
2003年10月、ノートニスモSからオーラニスモに乗り換えました。初めてのe-POWERです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年10月に納車されました。走り・内装の質感・燃費、言う事ありません。 前車がノー ...
ヤマハ シグナス グリファス ザ・グリフォン (ヤマハ シグナス グリファス)
7年以上活躍してきたNMAX125からの乗り換えです。 色々検討した結果、シグナスグリフ ...
日産 ノート もぐらのノート (日産 ノート)
2019年1月納車。 18年間乗った前車(シルビア)がタービンブローしましてノート ニス ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13 SR20DE。モスグリーンのキューズ。 二十歳で購入(中古で80万)した初のマイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation