• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐらチンのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

車を乗り換えたんだ

車を乗り換えたんだなんと、マークXに乗り換えちゃった。

マークXの運転席で寝ながらアクセル全開にしてクラッシュした瞬間に目が覚めるという、夢落ち。

青いブリンクかよ!(古っ) っという突っ込みはなしで。。。。









シルビアの方は無事に車検も通して(闇)、無事に免許更新も終えて、油断しとったら自動車税の案内が来てやがる (・・;(/ --)/   

くう~・・・カネガネ~・・・(泣

そうそう、最近街中でよくFT86とBRZ?を見かけるようになったんですが、ナンバープレートの86っていう希望ナンバーがやたらと多い気が・・・・

もっとひねらんかい!!!  

っと言いたくもなるが、そこはまあオーナーさんの勝手なわけで。。。


S15の15ナンバーもたまに見かけるが・・・・シクシク

ちなみにFT86のオーナーさんと目が合う確立は20%。意外と少ない。かなりいい形しとるんやけど、運転フィーリングとかどうなんでしょうね?

ロードスターみたいに、「うひょ~~これ運転楽しいっ!たまらん!」とかシル系の「うひょ~、いまちょっとケツが滑った、速いし楽しいっ!」とかFDみたいに「うっひょ~~!よく曲がって速え~~!けど怖え~~」とかスカイラインみたいに、「うっひょ~、この高回転からのパンチが堪らん!さすが6気筒すげ~~」とか、どの位置になるんでしょうね??

ともあれ、ミニバンだらけの中よくぞこういった車を世に出してくれたトヨタに感謝。
あと、S16は出るんですかね??出ないでしょうね・・・・



(モンハン3G TRYの経過)
300時間で、いまだHR5の体たらく。
村最終の「英雄の証明」に軽いノリで挑んだら受けるダメージが半端じゃない事に気付き、見事にラギア亜種に3乙。2回目でラギア亜種を20分で討伐するも、その後でてくるブラキとレウス亜種の2匹同時にボコボコにされて無理と判断。どうやんのコレ??w
最近、1週間かけてラギア亜種装備を作ってジンオウガ討伐に勤しんでます。ジンオウガの大剣をどうしても作りたくて・・・・
港上位はちょっと怖いんで、村上位で頑張るチキンもぐらっす。
Posted at 2013/05/03 23:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

駐禁

駐禁とあるメーカーの幹部会に出席(1泊)する為に、先週初めて新幹線に乗ったぜイ^0^
後輩に博多駅まで送ってもらう途中、切符の買い方やら、ホームがどこにあるのか、全部自由席なのか色々聞きまくって、博多駅~新山口駅まで1,000円で行けない事が判明した瞬間。。。。
車で行けばよかった・・・・(泣

しかし、なんだかんだで仕事量が半端じゃなくなり、営業3名で限界だったのに今や後輩と2人だけ・・(ノ△・。) 

本日朝からサービス出勤して、会社の前に営業車を止めてたら、緑のおっさん二人に何やらステッカーを貼られたッス゚゚(´O`)°

犯行途中に反攻する犯人(もぐら)だが、緑の奴らは聞く耳持たず。色々吐きまくったのは反省しているが、いくらなんでもアレだぜ~ また金が飛ぶ・・・

しかし集荷依頼したク〇ネコが遅い・・・3時間粘って、催促の電話を入れたら道が混んでて、ど~たらこ~たら。。。こりゃダメだと思って持ち込みましたよ☆

っということで、メインで使用しているレノボのパソコンがチャゲ(壊れ)た・・・
最初のロゴマークが出てフリーズ、セーフティモードでもフリーズ、回復モードでもフリーズ、昔流行ったスーパーチャイニーズ。
リカバリーも無し(泣
まだ保障期間内なので明日、レノボに電話してみまふ(´Д`|||) データ消えるのは覚悟の上

レノボ
レノボ故障


バリュースター
バリュースター サブ


現在、サブのバリュースター(OS:VISTA)を使用していますが、こっちの方が快適だわ^^ 埃が凄かったけど・・・

あと、S15はあまり乗ってませんが、順調です!




Posted at 2012/11/23 22:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

裏ボス ノニト・ドネア

さすがに戦闘力が違ったドネア。あの西岡がほとんど何も出来ずに一方的な展開。

日本がワールドカップの決勝に進むぐらいの快挙と誰かが言ったが、怪物には手を出すべきではなかったと思う。

ラファエル・マルケスに勝利して、株急上昇の西岡には勃起したもんだが、裏ボス ドネア相手では良くて判定負け、悪くて2R KO負けのアタイの的は外れた訳でね、、、、

ちょっとはドネアが手を抜いてくれると期待したが、ほぼ全力やんけ・・・(泣

破壊力・スピード・距離感・体力 何もかも西岡を上回っていたけど、驚くべきはあの攻撃のバリエーション^^;あれはないわ~~
左ジャブをきっかけに何とか粘って、フルラウンド戦ってくれと願ったが、既に9Rには心が折れてた感じがしましたよね奥さん。

9R数秒ドネアを追い込んだ時は、世界よ!これが西岡だぜ!どうや!っと思ったが。。。
万策尽きた結果、玉砕覚悟で前に出るしかなかったんですね・・・・

ドネアの最後のパンチげな、下がりながらスっとパンチ出してあの火力w もう無理、もういい。
あれはセコンドも止めて正解!

なんかパッキャオより強くないかい??。゜゜(´□`。)°

このマッチメイクを実現してくれたボブ・アラムとドネア陣営には感謝したいですね。

何よりも西岡選手には胸をはって日本に帰ってきて欲しいです。日本ボクシング界に新風を起こしてくれた事は間違いないんで。


(訂正)
ニノト ドネア ×
ノニト ドネア ○

許せww
Posted at 2012/10/15 00:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

ホイール売却

ベランダにストックしてあったR32 GT-Rのホイールを売却してきました。
2台分(8本)あったんで、ちょっとだけスッキリ^^


とりあえず2本だけ運搬。う~~狭え~~(>д<;)・゚゚・
002


ちなみタイヤは懐かしのGグリッド(6分山)w




こいつに取り付けられました~~。ちょっと、はみ出とるやん・・・・
ま、まあイケてる??
005
ムシを締め忘れてたようで途中からプッシュ~~っという音と共に空気が抜けるハプニングがあったが許せ。


とりあえず、ケルヒャ~を強奪拝借してS15を洗車。
初めてケルヒャ~使ったが、かなりの戦闘力やんけっ;`_ゝ´)o”)) さすが、ジャパ○ット高田製。
006
Posted at 2012/09/23 23:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

水温がアカン事に。。。。

さすがにまだまだ暑いこの季節。九州、福岡は度重なる集中豪雨とプチ台風でベランダに干してあったスーツの上がどっかに飛んでっても~た从´_υ`从

っつ~事で今日はs15のノーマルベルトのバックルをガッチリ固定しようと、ホームセンターの駐車場で作業開始。後部座席からセミバケをちょっと移動させての作業だったんで車内でエアコンかけながらの作業^^

それでも汗だくになってなんとか無事終わったんですが・・・・ちらっと岡ちゃんウォーターテンプ見たらピカピカ赤く光るものが見えたんで、故障か?と思って数字見たら98℃。

完全に壊れたな・・・・っと思ってデフィーの水温計見たら・・・・

003
posted by



こらヤヴァいぞ!    





一応、ノーマル水温計見たら、ちっとも動いてね~(泣

ちなみにノーマル水温計は、頻繁に針が動いてドライバーがパニくったら事故ったり、ディーラーに駆け込む人が多いんで、オーバーヒート状態でもほとんど針が動かんように設計してるんだってよ奥さん。

さすがに私も軽くパニくってエンジン切ってしばし放置。
ここでやっちゃいかん、軍手をつけてのラジエターキャップ開けil||li _| ̄|○ il||

え~、もうエンジンルーム開けた瞬間からこれは火傷すると思いましたよ。キャップ開けた瞬間LLC吹いて火傷しましたよ。とにかくLLCが入ってるか早く確認したくてね☆


005
posted by


もうね、吹きまくって汚したわい。
とりあえず、トランクに詰めておいたペットボトルの水を補給。なんとか常温まで落ち着いて、なんともなかった(親指だけ火傷で激痛)みたいだけど、やっぱ怪しいのラジエターかしら??
Posted at 2012/09/02 23:30:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シグナスグリファス ミラーマルチバー・グリップヒーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/246348/car/3548925/7657115/note.aspx
何シテル?   01/28 15:31
2003年10月、ノートニスモSからオーラニスモに乗り換えました。初めてのe-POWERです。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年10月に納車されました。走り・内装の質感・燃費、言う事ありません。 前車がノー ...
ヤマハ シグナス グリファス ザ・グリフォン (ヤマハ シグナス グリファス)
7年以上活躍してきたNMAX125からの乗り換えです。 色々検討した結果、シグナスグリフ ...
日産 ノート もぐらのノート (日産 ノート)
2019年1月納車。 18年間乗った前車(シルビア)がタービンブローしましてノート ニス ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13 SR20DE。モスグリーンのキューズ。 二十歳で購入(中古で80万)した初のマイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation