• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@セラメタスリーのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

県北TRG!

8/24(日)は夕方まで時間が空いたのでPちゃんとソロTRGへ

あれ(*_*;給油口付近ににゃんこの足跡が∑( ̄□ ̄ || 〒 ||
シートに載っていたのも君だったのか( ̄ー『+』)敵発見!!
さっとお掃除をして出発ですε==================((((´ー`)
本日のコースはグリーンふるさとライン走破です。
信号もほとんどないのでのんびりと走ることが出来ます(^-^)
しかしエコカーが猛スピードで追い越していきましたε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
小休憩を含めちょうど1時間で十王ダムに到着しました。

11時ちょうどだったので噴水を見ることが出来ました(*^^)v

ここでPちゃんの記念撮影!

背もたれが付いたのでとても快適!

さらにグリーンふるさとラインを北上して花貫渓谷へ

車だとこの辺りには停められないのですがトライクをちょこっと停めて座ったままの撮影!
こんな技も使えちゃいます(^ー^)ノ

そして花貫ダムにも寄りました。


さらに北上したかったのですが、雲行きも怪しくなってきたので早めに岐路に着くことに

山を下ると天気は回復していました(^^)
玉簾の滝へ立ち寄りました。
駐車場がないのでまたトライクに座ったまま撮影しましたパチ /■\_・) カメラ

早めに帰宅して夜遊びに備えたのでした(__)。。ooOZZZZ

次回はグリーンふるさとラインを紅葉の時期にでも完全制覇したいですね♡
参加者募集しようかな♪

Posted at 2014/08/26 23:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX150 | 日記
2014年08月03日 イイね!

暑い夏だからこそスキー場へ

8/3(日)のことですがハンターマウンテンスキー場にあるゆり園へ行って来ました(^-^)
標高1,300mなので気温も低く涼しいかと思いましたが日差しが強かったので暑いのは変わらなかったですね・・・(゚_゚i)タラー・・・
天気も大丈夫そうかな…。

実にお山の天気は変わりやすいですからね。
リフトに乗ってお山の上へ

ゆりはちょうど見頃と言ったところでしょうか。
ゆりタワー!?

記念撮影したかった。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
あら、雲行きが怪しい(;¬_¬)

こんな風に咲いてるのですね(*^_^*)

蝶が蜜を吸いに来ています。

トンボも

これらを管理するのは大変でしょうねく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

こんなにいっぱい♡

フェンスの向こうには鹿さんも来ていました。

ひょっとしてゆりを食べたいの??
帰り道はゆりを見ながら徒歩で下って来ました。

トライクで走り回りたいなぁ(^^)
下まで降りてくるとハンタマくんが待ち構えていました(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

言葉が通じませんでした・・・(゚_゚i)タラー・・・
ゆりの直売所があるのでお土産にいかがですか?

買った時はつぼみでしたがあっという間に咲きました(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
お土産にゆりを買う方はつぼみのものを買ったほうがいいですね!
関連情報URL : http://www.hunter.co.jp/
Posted at 2014/08/10 18:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年08月02日 イイね!

PCXでTRG下見へ!

9月のTRGはトライクで参加しようかなと思いルートを検証するために下見へ行って来ました。
午後からの雷雨に備え合羽を積み込みショートカットでの下見となりました。

ちょっと立ち寄ろうかなと思ったところです。

駐車スペースは最大22台かな。
自販機の前は長めの車止めがあるのでトライク用のスペースですね(^^;
ジェラート休憩にどうかな(*^_^*)

今回初めて通ったルートにはいろいろな発見も(*_*)

信号もあまりなくオープンTRGにはなかなかではないでしょうか!?
写真は帰りに撮ったものですが真正面に見える筑波山が絶景でした(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
TRGの時に良く見て下さいね。

で目的地に着く500mほど手前で悲劇に会いました┌|゜□゜;|┐ガーン!!
二輪走行禁止の標識がありました。
車で通る時には全く気にしていなかったのですが…
なのでトライクでの参加は見送りとなりました:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・え~~~~~~~~ん!!!

帰りに逆走ルートでビーフライン~山桜~バードラインと帰って来ました。

雷雨にも遭わなくて良かったかなと。
PCXはフクピカでキレイキレイになりました♡

今回の燃費はまた記録更新で51.3km/Lでしたy(^ー^)yピース!

さてとルートマップを作ろう!
Posted at 2014/08/04 23:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG下見 | 日記
2014年07月26日 イイね!

道の駅めぐり(^-^)

まだまだ続いていたんですが烏山を後にして
道の駅はがに寄ってみました(^-^)
暑かったのでジェラートをぺろりと( ((-。-) ))ブルブル...
暑いので美人の湯には入らず(;´д`)ゞ アチィー!!

それから道の駅もてぎを結ぶ新しい道路を進むと
4月に出来たばかりの道の駅サシバの里いちかいがありました(*_*)

まだ真新しいですね。

お店はこじんまりとしていますが

それなりにメニューが揃っていますね(*^_^*)

今回はお腹もいっぱいだったので

次回にリベンジです!

と言っておきながら道の駅もてぎでは

冷やしトマトラーメンを食べてしまいました。
塩分の不足しがちな夏にぴったりでしょうか(^^)

1時間程度で道の駅3ヶ所めぐりが出来たのはとても良かったですね(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

TRGでも立ち寄りたいところですよね。

7/26(土)のブログはこれで完結です(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
Posted at 2014/07/31 21:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年07月26日 イイね!

暑い日には…

涼しい所へ行くのがよろし(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

洞窟なら冷蔵庫のように涼しいだろうということで洞窟酒造へ行って来ました(^-^)

洞窟の入り口付近まで近づくとひんやりとした冷気を感じることが出来ます。

洞窟内の様子

このようにお酒を寝かせてあります。


車を運転されない方は試飲も出来ますよ。

無料で見学出来るので是非行ってみて下さい。
この中でソフトクリームでも売っていたらお客さん増えるかな。

お酒の試飲が出来なかったので今度は煎餅屋さんに

自分でお煎餅を焼くことが出来ます(^ー^)ノ
もちろん無料です(^^)ニコ

こんがりと焼けてきましたね(^-^)
そろそろ食べ頃ですね♪

はい、醤油をつけてお召し上がり(^_-)

大人の社会化見学でした。
Posted at 2014/07/30 21:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記

プロフィール

RX-8からCX-3に乗り換えました。 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全方位モニター付メモリーナビゲーション ソフトウェアバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:29:49
全方位ナビのソフトウェア更新2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:43
全方位ナビの地図更新してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:32

愛車一覧

マツダ CX-3 セラメタスリー (マツダ CX-3)
2017年1月8日契約 ボディカラー:セラミックメタリック エクステリアはこんな感じ ...
ホンダ PCX150 赤Pちゃん (ホンダ PCX150)
念願のPCX150 プレステージ(タイ仕様)のトライクを購入しました。 ライトウェイト ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
購入当時はJTCCと言うツーリングカーレースに興味を持っていてセリカではなくてエクシヴ( ...
マツダ RX-8 GK8 (マツダ RX-8)
RX-8購入のきっかけは「CG TV」で1991年のルマン24時間レースに優勝したマツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation