• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@セラメタスリーのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

ちょっとそこのお姉さん!

那珂川の鮎でも食べに行かない?

ここって那珂川でしょ。

相手にしてもらえませんでした。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。


気付いたら那須烏山まで鮎を食べに来ていましたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
バイク用の「つながるバイク」と言うスマホアプリを試してみたかっただけなんですけどね。
このアプリは地図データを先にダウンロードしておくのでnexus7で使う時に圏外のところを走っている時にでもちゃんと使えますね。
ハイタッチだと圏外で使えなくなるので(^^;

観光やなのひのきやです。

メニューはこちら


数あるメニューから選んだのは

鮎の塩焼き(☆。☆) キラーン!!
そして

鮎めしですd(>_・ )グッ!
久し振りの鮎は美味しかったです(*^.^*)

この時期エアコンのない店内は汗だくになりますがまた食べに行きたいですね(^-^)
今度はトライクで行きたい!
Posted at 2014/07/28 23:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2014年07月26日 イイね!

今年もまた…

梅雨が明けたのでチョウトンボを撮りに行って来ました(^-^)

300mmズームでDXフォーマット(×1.5)にテレコン(×1.4)なので630mm相当になりますゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
ここまで大きく撮れるといいですね(^^)
すべてノートリミングですy(^ー^)yピース!

光の当たり具合で羽の色もちょっとづつ変化します。

お決まりのポーズ!
逆立ちしているようですね( ̄∀ ̄*)イヒッ

チョウトンボを見ると夏が始まるって感じがしますね。
トライクでガンガン走ろうダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ

昨日は凄い雷雨でした(@_@)けど、大丈夫でしたか!?
Posted at 2014/07/28 21:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年07月20日 イイね!

うつくしまふくしまTRGへ参加!

まだ梅雨も明けてないので集合場所へ行く所々では雨も降ったりしていました。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

しかし集合場所は雨も降っていませんでした(^-^)
このままもってくれるといいですね。

第一の休憩ポイントにて

撮影班!?の方が来ていましたヘ(・ρ・ヘ))))) ウヘヘヘェ♪
のんびりと休んでいたいところですが…

お次の山形県へ向かいますダッシュ!((( 三( -_-)
県境は荒れた天気でしたが山形県へ入ると梅雨を忘れるような暑い天気でした。

亀岡文殊に到着

皆さん、知恵の水は飲みましたか?

駐車場では

愛車自慢!?個性があってよろしいですね(o^-')b グッ!

そろそろ燃料補給と言うことで

高畠ワイナリーへ立ち寄りました。
訪れたのは3年振りでしょうか(*^_^*)
運転される方は試飲が出来ないのでお土産にワインをたくさん買って帰ったと思います。

この葡萄はどんなお味がするのでしょうね♡

お昼は

道の駅いいでにて

食後は眠たくなってしまうので小休憩を

ひめさゆり浪漫館です。

今回は自宅から600キロオーバー走りました。

参加された方々お疲れ様でした&お世話になりました_(._.)_
次回もまた宜しくお願いします!
Posted at 2014/07/23 23:52:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG&MTG | 日記
2014年07月19日 イイね!

AutoExeイベントでチューニング相談<PCXトライク編>

今年もサマースポーツフェスタの時期になりました(^-^)
昨年に引き続き福島マツダ平店にAutoExeのスタッフさんが来られるので行って来ましたε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛ダダダッ!!
今回は自分のニューマシンことホンダ PCX150 トライクのお披露目でもあったわけですが…。
雨の予報だったのでRX-8で行こうかとも思いましたが無理してトライクで着たら日立から雨が降り始めました☂
いわきに着く頃には雨も上がりカッパを脱いで参上です!
AutoExeのスタッフさんも真っ赤なニューマシンオープンツーシーターと言うことでどんな車がやってくるのか楽しみにしていたそうです。

奥の方にトライクを隠しておきました(^^;
まさかトライクで来るとは誰も思っていなかったようですねv(・_・) ブイッ

スタッフのTさんはバイクも好きでスクーターのチューニングの話しもたくさんしてくれました(^-^)
今日はスクーターのチューニング相談となってしまいました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
ひょっとしたらTさんは寺田社長に怒られてしまうかもしれませんねε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
そんなことはない!大丈夫だ!!
いつもそうなんですけど本業のパーツ販売よりもこちらの方の話題が多くなってしまいAutoExeメンバースの一員として売り上げに貢献していないですね<m(__)m>
その他RX-8のメンテナンスのことやらまたいろいろと相談に乗ってもらいました_(._.)_
おかげでミッションのトラブルも回避することが出来ました<(_ _*)> アリガトォ


帰りは雨が降っていましたが海岸線を南下してお昼はら・ら・ミュウにて
この頃がいちばん雨が強かったですね:::( ^^)T ::: 雨だ

何やら橋のようなものを作っていますね(^-^)

トライクで長距離を走ったのは今日が初めてで220キロ程走りましたが燃費は早くも50km/Lの大台を超えました\(*T▽T*)/ワーイ♪
と言うことはガソリン代は\700程でしたのでお財布にも優しいですね(*^_^*)
トライク・タクシー始めたら乗る方っていますか!?

今日は梅雨らしく雨の降る1日でしたが意外なほどトライクが快適で楽しいソロTRGとなりました(^-^)
トライク乗りの仲間が出来るといいですね(*^_^*)
Posted at 2014/07/19 21:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年07月13日 イイね!

週末メンテ!

久し振りの週末メンテと思ったらPCXトライクにおいては初めてのメンテでした(^-^)

納車されて3ヶ月経ったのでエンジンオイルミッションオイルデフオイルまで交換しました。
詳細は整備手帳をご覧下さい!
メーカー推奨交換時期だとまだまだ先なのですが結果交換しておいて良かったですd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
危うくデフが焼き付くところでした(*_*)
やはり整備は自分でやるのがいいのかなぁと改めて思いました。

今週末はいわきでイベントがあるのでトライクで行こうかと思っていますダッシュ!((( 三( -_-)
でも雨の予感が┌|゜□゜;|┐ガーン!!
合羽着て走ろうかなp(・∩・)qガンバレ!

メッシュのシートカバーを付けたのでおしりに汗をかきにくくなりました(^ー^)ノ

それだけでは終わらずちゃんとRX-8もメンテしました。
延命措置と言いますか(^^;;
週末にTRGがありますのでエンジンオイルプラグを交換しました。
こちらも詳細は整備手帳をご覧下さい!
やはり交換するとエンジンの音は澄んだ音色になり聴いていて子守唄になり睡魔に襲われてしまいますZzz (´~`) むにゃむにゃ

週末が待ち遠しいですね♪
お会いされます方宜しくお願いします<m(__)m>
Posted at 2014/07/15 23:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX150トライク&RX-8 | 日記

プロフィール

RX-8からCX-3に乗り換えました。 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全方位モニター付メモリーナビゲーション ソフトウェアバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:29:49
全方位ナビのソフトウェア更新2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:43
全方位ナビの地図更新してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:32

愛車一覧

マツダ CX-3 セラメタスリー (マツダ CX-3)
2017年1月8日契約 ボディカラー:セラミックメタリック エクステリアはこんな感じ ...
ホンダ PCX150 赤Pちゃん (ホンダ PCX150)
念願のPCX150 プレステージ(タイ仕様)のトライクを購入しました。 ライトウェイト ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
購入当時はJTCCと言うツーリングカーレースに興味を持っていてセリカではなくてエクシヴ( ...
マツダ RX-8 GK8 (マツダ RX-8)
RX-8購入のきっかけは「CG TV」で1991年のルマン24時間レースに優勝したマツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation