• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@セラメタスリーのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

スピードUP!

我が家のデスクトップPCはWindows XPかつPentium4でして時代遅れなのでこの度スピードUP化と言うことでSSDを導入してみました。
最新のマシンを買ったほうがいいんじゃないかって言われそうですが使い慣れた環境とソフトは手放せないですモンね。

まずはHDDのバックアップをしますが「Acronis TrueImage」と言うソフトを使いました。
まずはSSDを接続してフォーマット、そして既存ドライブのパーティションを大胆にも削除しちゃいます。
これでもうWindowsが起動しなくなります(^_^;
次に起動用レスキューCD(Acronis TrueImageで作成します)から起動します。
そこでデータの復元をします。 

待つこと3分!(そんな訳はありませんが)
これで元通りの環境になっているはずです。
 


Windowsを起動すると最初はいろいろなエラーが発生しましたが再起動すると何事もなかったかのように起動しました(^-^)
 
気になるスピードアップですが、ベンチマークの結果HDDの1.5倍以上のスピードとなりWindowsの起動も画像ソフトを開くのも早くなりました(^-^)

無事成功しました!

古いものでもまだまだ使えるしWindows8導入は当分先のことになりますね。

 
Posted at 2012/07/01 21:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年10月24日 イイね!

Turbo化への道ダッシュ(走り出すさま)

何か最近遅いんですよね…。

そうだTurbo化があるじゃんexclamation
ってことで早速Operaを導入してみましたわーい(嬉しい顔)

さすがにWebの表示が速いですわ指でOK
IE8だと遅いしみんカラパーツレビューを開こうとすると固まるわで最近自宅では見ていなかったのです涙

「Opera Turbo」を実行すると画像が圧縮されてさらに加速するんですよダッシュ(走り出すさま)
モバイルユーザーには重宝しますね。

皆さんもちょっと遅いなと感じたら試しに「Opera 10」を使ってみてはいかがですかexclamation&question
Posted at 2009/10/24 20:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年02月10日 イイね!

亀裂発見!

亀裂発見!気付いたら亀裂を発見してしまいました。

やはりそろそろ買い替えなのでしょうか?
Posted at 2009/02/10 21:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

RX-8からCX-3に乗り換えました。 宜しくお願いしますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全方位モニター付メモリーナビゲーション ソフトウェアバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:29:49
全方位ナビのソフトウェア更新2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:43
全方位ナビの地図更新してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:28:32

愛車一覧

マツダ CX-3 セラメタスリー (マツダ CX-3)
2017年1月8日契約 ボディカラー:セラミックメタリック エクステリアはこんな感じ ...
ホンダ PCX150 赤Pちゃん (ホンダ PCX150)
念願のPCX150 プレステージ(タイ仕様)のトライクを購入しました。 ライトウェイト ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
購入当時はJTCCと言うツーリングカーレースに興味を持っていてセリカではなくてエクシヴ( ...
マツダ RX-8 GK8 (マツダ RX-8)
RX-8購入のきっかけは「CG TV」で1991年のルマン24時間レースに優勝したマツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation