夕方、明日も雨予報だというのにせっせと洗車場に向かいました(笑)
平日でガラガラ、2台ほどしか入っていないので余裕でスペース確保に向かうと、洗車場のど真ん中にワンコが寝ています。
車の動線のど真ん中に鎮座しており、はっきり言って危なすぎな状態。
3m位はなれた位置にミニバンが洗車後の拭き上げ作業をしており、飼い主、随分と放任主義な飼い方だな~と思っておりました。
私はいつもの定位置に車を停め、トランクからバケツやらウェスを取り出し水道に水を汲みにいきます。
ワンコの横を通り過ぎても無反応、よっぽど寝心地がいいのかね~。
5分程自分の車の拭き掃除をしていると、近くのミニバンはゆっくりと走りだし、駐車場を後にしました。
え?ちょっとまて、飼い主じゃなかったの!?
心配になり様子を伺っていると、あてもなくそこにいるのが見えてきました。
しかもかなり痩せている・・・。
ハラへって動く体力がないのかな・・・?
ワンコを見ているといろんな思いが込みあがってきてしまいました。
気が付くと隣にあるローソンに足を運ぶ私。
本当は勝手に食べ物をあげたりはよくないんだろうけど、もうワンコが食べやすそうなものをチョイスしておりました。
自分の車の近くでしゃがんで買ってきた食料を食べ始め、ワンコの様子を伺います。
よくよく見ると首輪がない、逃げ出したか捨てられてしまったのか・・・
2分くらいで私が食べているのに気が付いて、よちよち歩いてきました。
食べるかな?どうかな・・・
アスファルトに直接置いては汚いので、偶然持っていたうちわをお皿替わりに置いて、そこに食べ物を置いてみました。
最初はからあげ。
表面のころもを取ってから中の鶏肉を小さめに裂いてみました。
食った!
次にバターロールをちぎって
しゃけ入りおにぎりをほぐして
最後に野崎のコンビーフを食べてくれました。
コンビニでコンビーフなんて買ったの、多分人生で初めてかもしれません(笑)
食べ終わった頃には、なんとなく元気になってくれたような気がします。
しかし食べ終わってまもなくどこかに行ってしまいました。
飼い主の元に戻ったのかと思いきや、しばらくするとまた戻ってきてごろ寝。
やっぱりあてもなくひとりぼっち、誰かから食べるものを貰うのを待っていただけなのかもしれません。
とはいえ勝手に連れ帰ることはできませんし、ましてや受け入れる環境もありません。
しかし、次に洗車場に行ったときにまた居たら・・・?と思ってしまいます。
私は子供のころから今に至るまでに3頭の犬を飼ってきました。
3頭すべて最後まで看取ることもできました。
人生の大半は犬と一緒の生活で、犬は家族であるという認識の人間です。
ですから、どんな理由であれ飼い犬を途中で手放す、飼育放棄をする人間は絶対に許せません。
責任が持てないなら飼うな、飼うなら死ぬまで世話をしろ。
なぜなら犬は飼い主を選べないのだから。
当たり前のことですが、この人間としての前提ができてない人間がいるのも事実です。
ちゃんと飼い主の下に戻ってくれることを願って今日はお別れしました。
Posted at 2018/09/14 23:30:15 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記