白エボドライブ
投稿日 : 2021年03月30日
1
かねてより親交のあったかものねぎさんと年度末ドライブをしてきました。
朝は海老名SAで待ち合わせ。
何度やっても初対面はやはり緊張しますね~(笑)
2
お互い純正OPエアロ+αの白エボ。
意外とありそうでなかなかないパターンですが、やはりというか当然似ています。
パーツの共通点はスーパーターボマフラーだけで、微妙に色々違います。
他のエボを見ると、参考になるし刺激を頂けますね。
3
宮ケ瀬湖
このあたりはやはりバイクが多いですね。
季節的にも一番いい時期なのかもしれません。
かものねぎさんの、ラリーアートのバンパーステッカー、あとREXPEEDのカーボンストレイカー欲しいなぁ^^;
4
ここで隠しネタ。
私のエボ、展示用ナンバーを装着しています。
これあるとやっぱり楽ですね。
ここから道の駅に向かったのですが、うっかりというかやっぱり、展示用ナンバーを取り外すのを忘れる大失態;;
気が付いたのは道の駅に着いてからでしたので当然もうなくなっている、と思いましたが、なんと!脱落せずにとどまっていました。
本当に焦りました(笑)
5
道の駅どうし
どうしみちを始点から終点まで初めて走りました。
信号が殆ど無く、適度なコーナーが続くとても走りやすい道ですね。
その道中の道の駅ですが周りに何もないので、みんな吸い込まれるようにこの道の駅に入っていきますね。
駐車場が狭いのが玉に傷です。
6
山中湖
こちらを以前訪れたのは、父親にワカサギ釣りに連れてこられたもう40年前。
風景はあまり覚えていませんが、なんとなく静かな佇まいであった事は、おぼろげな記憶と合致しました。
7
河口湖
曇天の為、風景は水墨画のようです。
一時水位が下がっているとの報道もありましたが、現在はどうなってるんですかね。
8
帰路の渋滞を考えて、これにて家路に向かいました。
300km越えのドライブは久しぶりに疲れました。
ハイドラCP緑化も大分進められました。
今度はまだ行ったことがない赤城、榛名方面に行きたいと思います。
関連コンテンツ
関連リンク
注目のオークション
[PR]Yahoo!オークション
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング