• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xixie(シイシィエ)のブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

ステッカー貼り(⌒▽⌒)

ステッカー貼り(⌒▽⌒)初めて車にステッカーを貼ります。
スリーピースのスタッフの人にステッカーを欲しんですが。。。と言い 無理を言ってもらいました。😅サービス・サービス 
貼るの失敗したらまた言ってくださいと言われまた、差し上げますょ!だって、良かった。。
何処に貼ろうか色々模索シールをボディに当てニヤニヤここかな?あそこかな?


結局 ゎ。。。。



alt



結局



この位置で収まりました。
 感じが良くなったかな!


  By Xixie
Posted at 2020/10/18 20:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年10月14日 イイね!

Three Piece!にてショックダンバー交換

Three Piece!にてショックダンバー交換足回りを部分的に向上アップを狙いました。
ふだん使いから不満が出てきて何とかならないのかとみんカラのブログを閲覧しているとアブそばを交換すると乗り心地が格段アップするとの情報が書いてありました。
道路の緩やかな段差やでこぼこ道路や高速を走行中にふわふわ感がどうしても変えたい思いで挑戦してみました。

スリーピースにて相談してみました。
玄武製品使用
ダウンブロックキット2.5インチ
ハイパフォ~マンスダンバープロ
アジャスタブルスタビリンクショート
RCジョイント
タイロッドエンド
アライメント調整します。必ず必用です。

交換部品です。
alt

夕方に取付が完了するという事でしばし家に帰ってから養老公園に毎日の日課の散歩に出かけに行くことにしました。(⌒▽⌒) 自宅待機中なもんで。。。
名水百選の菊水。持って帰る人が多いそうです。
alt


養老神社 階段の奥にあります。
alt


今日ゎお賽銭を入れお祈りしてきました。

alt


何時もの散歩コースです。約1時間ぐらい散歩します。
alt


時間潰しているうちに出来上がりの連絡がありました。早速行きます😇
交換後のノーマル部品です。
アジャスタブルスタビリンクショート
RCジョイント
タイロッドエンドalt

2インチブロックです。青色のブロック
alt


外見 交換前
alt



交換後見た感じ変わらないです少しガッカリです。
乗り心地は良くなり嫌なふわふわ感が全然なく乗用車に乗っているみたいな感覚になりました。ダンバーの硬さは中ぐらいにしています。ゆくゆくもう少し硬くするかも😅
alt

車高が下がった事を忘れてスリーピースから出たらフロントスポイラガリガリやりました。凹みます。やっぱ少しわ変化しているんだと実感した瞬間です。
alt


明日タッチペン買ってきて色塗ろっと・・・ごまかし 
 じゃ また 
 By Xixie
Posted at 2020/10/14 16:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2020年10月02日 イイね!

谷汲山へドライブからの養老公園散歩

谷汲山へドライブからの養老公園散歩谷汲山の駐車場にて、撮影(⌒▽⌒)
何お思ったのか急に谷汲山にお参りに行きたくなったので妻とドライブがてら出発。
約自宅から1時間20分ぐらいかかります。
谷汲山 華厳寺
日本最古の巡礼路「西國三十三所観音巡礼」の33番礼所であり、満願霊場として愛される古刹。重文梭毘沙門天立像をはじめ戒檀巡りや精進落とし用の青銅製のコイがあります。

山奥の自然の中の駐車場
alt

駐車場内に巡礼箇所地図 ここ谷汲山は、33番です。
alt



駐車場からしばらく店並を歩くと仁王像の居るもんが見えます。
alt



門をくぐったら、参道の両側気が茂み山奥に来たんやなーと思う景色が広がります。
alt




長い〜階段の上に本堂があります。
alt




本堂前の柱に青銅製のコイがあり良い事があるかなと思い二人でコイをなぜなぜ。。と。。
alt




本堂にて。。。。
alt



息子に 
縁結びのお守りを買い 彼女が出来ます様に祈りと同時にお願い祈願しました。
無理かな〜本人がその気がないと
どうやってお守り渡そうか今から悩んでいます。😩
alt


alt





次は、養老公園に行き散歩に行きましょかと予定を立て移動途中くねくねラーメンにて昼食ゲット 美味しかったです。素朴な味で好感が持てました、値段も手頃で





養老公園の無料駐車場にて
揖斐から養老に山々続きです😂 何時もの散歩コースです。約1時間ぐらい歩きます。
alt


公園からの下界の写真です。 下界ちょっと大げさでした。🙇‍♂️
alt


 ありがとう 御座いました。

 By Xixie
Posted at 2020/10/02 17:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ→ハイエース | 日記
2020年09月26日 イイね!

BM 手抜き洗車と水切りドライブ。。。2

BM 手抜き洗車と水切りドライブ。。。2写真 GO-TOキャンペーン最中なのでホテル前で撮影旅行気分🤗(ホテルなでしこ)
車掃除の2日目になります。
グリル→ボンネット中回り→室内&シート など掃除しました😩
結構な時間がかかりその割には成果が目に見えての感激がなしです。。。😭😭


グリル EPYONシャンプーでゴシゴシ汚れおとし。
alt


ワコーズで拭き拭き 黒光りかな
alt



グリル どーんっとアップで>>> 綺麗に見え る かな ?
わざとらしい 
 嫌味(嫌われます)ナンバープレイトを 岐 33 残して写真撮り(⌒▽⌒)
alt





ボンネット中 まずREBOOTウオータースポット
alt


やっぱり コーティング液より固形ワックスが好きな年頃です。
ザイモールワックス これが好き。
alt



拭き取った後 ワックスの甘ーい香りがたまりません。
 それと拭き取り後の肌触りがとてもツルツルしてぬるっとした感じがとても好き
綺麗になったと思うが 私だけかな 変わらないか・・alt



室内掃除を。。
303 と30年前に使用していた革のお手入れに、ミンクのoilを使用してみました^ - ^
alt

     と
alt



水拭き取り後ぬりぬり塗りこんでみました。
シートの方は塗りつけた時は、光っていてやだなーと思いましたが時間が経つにつれ艶がなくなりしっとりとした肌触りになってきて成功だなと思うが。。。
  見た目変化なしかな?
alt



取り敢えず 一通り 手抜きでやってみましたが コレット言って綺麗になった印象が薄いです(私の頭と同じです) 気分的にOKとしましょ
ガソリンを入れがてら近場まで🚕ブンブン


alt


なんとか 終わりました。
  ありがとう 御座いました。🙇‍♂️
養老ゆせんの里 ホテルなでしこ 前 

      By Xixie
Posted at 2020/09/26 12:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | BM | 日記
2020年09月19日 イイね!

BM 手抜き洗車と水切りドライブ。。。1

BM 手抜き洗車と水切りドライブ。。。1BM 古い車🚗なのであまり水洗いは避けた方が良いと思いますが、どうしても
ボディーの輝きが気になり手をつける事にしました。^^;
洗車掃除は2回に分けてします。(体力的に通しでゎ持たない為)🤣
途中コーティング 後に水切りのため養老公園にドライブしに。。。今年養老命名120周年記念だそうです。Σ(・□・;)

洗車に向けての:先ずわ・・・グリル外しから始めよかな
 グリルの隙間を掃除するのがめんどくさいので取り外して掃除します。
alt

GANBASSの洗車用品を使用します。結構な工程がありますが一部工程をはぶきます。
まだ、水洗いをすると水玉が転げ落ちるので急所箇所だけ着工 
Ⅰ、水洗い
alt


Ⅱ、EPYONシャンプー 多めに泡を立てて
Ⅲ、水洗い。水を大量に使用してシャンプー後洗い流す。
Ⅳ、拭き取り。 ボンネット&トランクのみ拭き取りします。他濡れたまま🤗
Ⅴ、PM-LIGHT 脂分汚れ取り、部分的に着工
alt


Ⅵ、ORIGINでシャンプーで脱脂します。(これで浸水状態になリマス)
alt


Ⅶ、水洗い 水玉がなくなり浸水状態 水がベタ〜と
alt


Ⅷ、拭き取り
Ⅸ、REBOOT でウオータースポット除去。
Ⅹ、ORIGINシャンプーでもう一度脱皮します。
Ⅺ、水洗い 最終水洗い再度こまめに水洗い。
Ⅻ、拭き取り 最終で綺麗に拭き取る
alt

ボンネット・両ドア。トランク 皆開け水が落ちていくのを待っ
alt

 
十三、HAZE コーティング 加工 ボンネット&トランクのみ 最終工程
alt


工程が沢山あって、バテ気味です。
やっと一通りやり過ごしました。。。。達成感。。。雲☁️が映り込んでいるゎ
alt


養老近場にドライブしながら水はけしましょ🛣ぶんブン・・・
alt


グリルなしですが後日グリル内装を掃除予定 です。いつもの場所から
alt


コーティング したところ今一度確認  よーし光っている。
alt

alt


養老公園に。。

養老公園の無料駐車場内 バックで失礼します。
alt


養老パークゴルフ場の前  山頂が見えます
alt


テニスコートの前です。土日は多くの人がいてテニスをやっています。
alt

養老公園内の河原です夏場ゎ子供たちが水遊びが盛んです。
alt



春になると桜が満開になり綺麗な景色が見られます。
alt

養老神社の前(本当は神社名分からないんです)😰
alt



alt

養老公園は、良いところですょ!
 テニス パターゴルフ パークゴルフ スポーツ娯楽があります。
 養老ランドもあります。幼児向けかな?
今年は、140周年記念で9月19日〜22日までイベントがあります。
    カーシアター映画上映 イルミネーション飾り付けが盛大にやるそうです。
 今一度来てみれば。。。


洗車掃除まだ②があります、
 よろしく お願いしますね。
長々〜〜長 ありがとう
alt



 By xixie
Posted at 2020/09/19 13:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | BM | 日記

プロフィール

「車検終わって帰ってきました」
何シテル?   06/14 15:27
Xixie(シイシィエ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラントレベルセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 09:56:15
地道な作業です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 17:07:21
YOUTUBEなどスマホ動画を車で見る方法 miracast編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 18:35:03

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン ハイエース (トヨタ ハイエースワゴン)
孫ができ車移動に何台かで移動は大変なのでこの車を購入を決めました。10人乗りです。
BMW 3シリーズ クーペ BM (BMW 3シリーズ クーペ)
1987年7月に、新車並行輸入で購入してはや数十年経ちます。今でもBMに対する気持ちは変 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation