ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [朱鷺戸]
朱鷺戸のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
朱鷺戸のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年10月16日
収穫完了♪
ようやく稲の収穫と籾摺りが終わりました~ (まだ機械の分解清掃が残ってはいますが・・・) 今週末は天候に恵まれたのでよかったです(^-^)! 故障中で放置気味だった刈払機も、遠心クラッチが補修部品として出たので、無事に組み込みました。 試運転しましたが、高回転の吹け上がりがイマイチなの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 00:25:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月24日
とある日の深夜の首都高の様子
地元の友人と夕食を済ませたあと、ナイトドライブに行くことになり首都高に行ってきました。 S1→C2→6→C1→1→11→B 経由で、夜景を見に辰巳第1PAへ向かいました。 道中C1に入ったあたりからすれ違うパトカーがやけに多いなと思いつつ辰巳JCTに流入すると、PA入り口の様子がいつもと違い ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 00:32:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年07月27日
エンジンポンプのオーバーホール
納屋を整理していたところ、パイプラインが整備されて以降、使用していなかったエンジンポンプ(工進製)が出てきました。 セルスタータもまだ引ける状態で、使えそうでしたので、オーバーホールしてみました。 エンジンは富士重工製ロビンエンジン(EY20D)です(^^) ガソリンタンクを外した所です、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 00:57:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| その他
2016年07月18日
道志みちから小菅へ日帰りで
大学時代の友人と山梨に日帰りで行ってきました。 海老名SAで8:30に待ち合わせでしたが、 自分が寝坊するという失態を犯し、結局合流は30分遅れの9:00になりましたorz 東名海老名SA下り→海老名JCT→圏央道相模原IC→県道510号→県道513号→国道412号→国道413号(道志みち) ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 01:47:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2016年07月12日
祝・みんカラ歴1年!
投稿がぎりぎりですが・・・ 7月12日でみんカラを始めて1年が経ちます! 最初の整備手帳はオイル交換から始まり、いろいろいじりましたが、 猛暑の中のマフラー取り付け作業が特に記憶に残っています・・・ (あの日は友人2人の車(ブレーキホースのステンメッシュ化とフロントブレーキキャリパー&ローターの ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 23:57:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年06月25日
衝撃の瞬間2連発
この日は、群馬へ帰るためにAM2:40頃最寄のICから首都高速湾岸線に乗りました。 多摩川トンネルを抜けて電光掲示板に普段見ない文字が・・・ どうやら今日は「 速度取締まり 強化日 」のようです・・・(^^;) この時点で若干不穏な空気が・・・ 向島線の電光掲示板にも同じ文が・・・・ 小 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 23:20:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| その他
2016年06月04日
レトロ自販機訪問(群馬県_丸美屋自販機コーナー)
群馬県みどり市にある、丸美屋自販機コーナーに行って来ました! 国道122号線沿いの山間部にあります。 ここに夜に行く場合は、通り過ぎないように注意が必要です。 初めて行った時、通過してしまいUターンしました。。。 (;^ω^) ここの自販機コーナーにあるレトロ自販機は、麺類自販機が3台(そば ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 00:08:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月15日
西伊豆ぶらり旅(2日目)
~2日目ルート~ 雲見温泉→国道136号→県道16号→石廊崎→県道16号→国道136号→国道135号→道の駅開国下田みなと→県道14号→国道414号→浄蓮の滝(昼食)→県道59号→県道12号→伊豆スカイライン(冷川IC-熱海峠IC)→十国峠レストハウス→県道20号→箱根峠→国道1号(箱根新道)→小 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 00:22:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2016年05月14日
西伊豆ぶらり旅(1日目)
大学時代の友人3人で、西伊豆へ1泊2日の旅行に行ってきました♪ ~1日目ルート~ 海老名PA(下り)→小田原厚木道路(厚木IC→小田原西IC)→マツダターンパイク箱根(箱根小田原本線)→MAZDAスカイラウンジ→県道75号→国道1号→箱根峠→県道20号→伊豆スカイライン(熱海峠IC-山伏峠IC) ...
続きを読む
Posted at 2016/05/18 01:06:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2016年04月10日
本庄サーキットに行ってきました!
もう、一週間以上たってしまいましたが・・・ 4月10日に本庄サーキットで開催された、ないじぇるさん主催の走行会に参加してきました(^o^)/ 今回は、グリップとドリフトが同時開催ということで、hiroRBさんと一緒に行ってきました♪ 走行枠が全6枠中グリップ1枠、ドリフト5枠でグリップが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 22:39:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@朱鷺戸 そうなんです。しかもそろそろ10万kmが見えてきたので、タイベル交換イベントが...
見積とってみたらオススメのメンテ内容が、タイベル周り交換一式、プラグ交換、燃料ポンプ/フィルタの交換一式で21万だそうで。」
何シテル?
08/26 09:48
朱鷺戸
朱鷺戸です。よろしくお願いします(^o^)/ 平日は横浜住み、週末は群馬の実家で農作業or車をいじってることが多いです( ̄∇ ̄) 横浜ー群馬の往復で、愛...
15
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
クラッチフルードの完全なエア抜きに、レリーズ外しが必須か?の検証
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:01:14
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation