• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朱鷺戸のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

2016スバル感謝祭に行ってきました

富士重工業群馬製作所矢島工場で開催された2016スバル感謝祭に行ってきました!


今回は地元の友人の車(白GVB)で本工場近くの第4駐車場にとめて、20分ぐらいバス乗り場で列待機した後、シャトルバスで矢島工場に向かいました。
(新旧WRXSTiの比較になってますね(^^;))

会場は10時30分ごろ矢島工場に到着しましたが、家族連れの方々で賑わっていました(^^)


正門側には、T-1練習機が展示してありました!





ビジターセンターの中では、歴代の車やエンジン等々のカットモデルが展示してありました!



会場ではEyeSightの体験や車両の展示、さまざまな模擬店がありました。



工場見学では、フォレスター等を作っているラインの見学をさせていただきました!
(入口部の展示で撮影禁止にはなっていないようでしたが、念のため工場内背景部分はボカシを入れています)

北米向けの左ハンドル仕様の仕掛りのフォレスターが多かったです。
解説だと生産車両の約70%がフォレスターだそうで。。。

フレームの状態から複数の工程を経て、作られていることがよく分かりました。

見学の最後、出荷検査の工程ではシャシダイの上で140km/hぐらいまで出してテストしていて、なかなか迫力がありました!!!

隣の工場のフレーム溶接の職場では、獅子舞ロボット(スポット溶接ロボット???)の展示がありました。



一通り見学させていただいた後、帰り際に売店でリングノートを見つけて思わず購入しました(^^)
色は何種類かありました!

普段見られない工場の中を見れて貴重な体験ができました(^^)

また、これだけの工場・ラインを丸1日止めてイベントを開催していることも中々凄い事だと思いました(゚д゚;)
Posted at 2016/11/08 00:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@朱鷺戸 そうなんです。しかもそろそろ10万kmが見えてきたので、タイベル交換イベントが...

見積とってみたらオススメのメンテ内容が、タイベル周り交換一式、プラグ交換、燃料ポンプ/フィルタの交換一式で21万だそうで。」
何シテル?   08/26 09:48
朱鷺戸です。よろしくお願いします(^o^)/ 平日は横浜住み、週末は群馬の実家で農作業or車をいじってることが多いです( ̄∇ ̄) 横浜ー群馬の往復で、愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation