• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズPonのブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

今日はレジェンドの日?

今日はレジェンドの日?
納品に営業車で片道10kmを往復。 ふっ、と左側の車線を見ると白のKC2レジェンド。おぉ~珍しい~! そして反対側車線を見ると黒のKC2レジェンド。お?おぉぉぉぉ!!珍しい~!! それだけでも珍しいのに、その数台後ろからKB1レジェンド・モデューロエアロ仕様。 ん?ん?ん???今日はレジェンド ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 12:49:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

ただの冷やし中華じゃない!

ただの冷やし中華じゃない!
今日のお昼は久しぶりにラーメンにしようとウロウロ。 そうだ!大龍に行こう! という事で福島市内の「らーめん大龍」に。 夕べ、飲み会で飲みすぎてさっぱりしたのが良いと思い冷やし中華をチョイス。 でも、ここの冷やし中華は「チャーシュー」か「パーコー」を選択可能! チャーシューも普通のチャーシューで ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 18:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年05月25日 イイね!

山形でおいしいもの?

山形でおいしいもの?
今日は山形で午後1から打ち合わせなので途中で昼食を取る事にしました。 斉藤茂吉記念館のそばにそば屋を見つけたので入ってみる事に。 そば屋ですが支那そばや辛みそラーメンなんかも出しているお店。 「福蔵」ふくぞうさんです。 店内は古民家風でおしゃれな雰囲気。 山形名物の板そばや冷たい肉そばも気に ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 18:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年05月22日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン
今日は天気が良かったので、久しぶりに磐梯吾妻スカイラインを流しに行きました。 途中、高湯温泉で硫黄のにおいを嗅ぎながら上へと上って行きます。 前を走っているクラウンアスリートは直線は速いがカーブになると恐ろしく減速するし、大きくはみ出すし・・・。最近、こんな運転多いなぁと思いながら、あまりくっつか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 22:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年05月05日 イイね!

蔵王のお釜と日本三大名滝 秋保大滝をドライブ

今日は連休最後の日。息子を叩き起こしてドライブへ!(笑) ハイタッチドライブを起動して宮城蔵王から蔵王のお釜へ向かいました。 山道を軽快に上って山頂の展望台へ到着。 今日は悪天候ですごい強風とあられの攻撃!カルデラ湖のお釜を覗きに行こうと歩き出したものの、強風で飛ばされそうになるは、あられがズ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 21:40:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月02日 イイね!

ボディがピッカピカ!

ボディがピッカピカ!
1週間前、スタンドで洗車した際についでに給油して、馴染みの店員さんと話してるうちに勢い余ってボディコーティングの予約をしてしまいました。 みなさんご存じのKeePerカーコーティングです。 いつも洗車機に入れて1300円の泡ワックス洗車を掛けてましたが、2週に1度ならカーコーティングも良いかなぁと ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 22:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レジェンドKB1 | クルマ
2016年04月22日 イイね!

高速機動隊?

高速機動隊?
前日は秋葉原に電車で出張でしたが、今日は久しぶりに栃木方面へ車で出張。 天気も良くて絶好のドライブ日和!自分のレジェンド3号機でないのが残念でしたが、高速を遠乗りできるのは気分が上がるもんです。 休憩がてら那須高原SAへ立ち寄ったら中々出会えないZなパトカーに遭遇。 さすがに近くに行ってバチバ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 10:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月16日 イイね!

あれから1週間。BR-ROMその後の感想

あれから1週間。BR-ROMその後の感想
ビーレーシングの今井社長にKB1レジェンドにストリートのBR-ROMを導入してもらい、1週間が経ちました。 正直、導入後の帰り道でも違いを感じていたのですが、1週間乗ってみて感じた事を記載します。 まずは出だしがやはりまったく違って感じます。パワフルになったと思います。 これはDBWのアクセル ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 21:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンドKB1 | 日記
2016年04月09日 イイね!

桜とKB1

桜とKB1
今日は某所で花見でした^^ 駐車場にも桜の木。せっかくなので桜の下に駐車。 桜の下のレジェンド・・・儚くも華やかな一瞬でした^^
続きを読む
Posted at 2016/04/10 20:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

気になっていたグリルを・・・

気になっていたグリルを・・・
グリルのメッキ部分に亀裂が入り始めて、どうしようか悩んでました。 塗装しようか、再メッキしようか・・・。 結局、お手軽な方法でカーボンシートを貼り付ける事にしました。 ボディカラーが黒ではなく濃いグレー(実際には青っぽい焼鉄色)なので、黒よりはガンメタが良いと考えて「マジカルアートシートNEO」の ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 23:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジェンドKB1 | クルマ

プロフィール

シビックセダン35M>>インテグラE-DB6>>プレリュードE-BA8>>ラファーガE-CE5>>レジェンドE-KA7>>レジェンドE-KA9と乗り継ぎ、レジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ レジェンド] フロント&リアタイヤハウスデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:55:50

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェンド4号機 (ホンダ レジェンド)
レジェンド DAA-KC2 前期モデル(100)に乗り換えました
ホンダ レジェンド レジェンド2号機 (ホンダ レジェンド)
15年間お疲れ様でした。
ホンダ レジェンド レジェンド3号機 (ホンダ レジェンド)
ホンダ レジェンド KB1後期型です。 レジェンドとしてはKA7→KA9に続き3号機とな ...
ホンダ レジェンド レジェンド初号機 (ホンダ レジェンド)
レジェンド初号機のKA7 βくん ローダウン、社外アルミにホンダ純正ですがアコードのサイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation