• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズPonのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

ユニコーンガンダム大地に立つ!

ユニコーンガンダム大地に立つ!朝から北朝鮮のミサイル発射で騒がしい日の始まり。Jアラートで叩き起こされてちょっと不機嫌気味でしたが、仕事で東京で打合せついでにお台場まで足を伸ばしてみました。

目的はダイバーシティ東京の実物大の「ユニコーンガンダム」

RX-78ガンダムが立つ時も週3で東京で仕事をしてましたので見れましたが、今回も作っている最中に行けたのはうれしい限り!

何しろ、中の構造が見れますからねぇ( ̄▽ ̄)

しっかり写真に収めて来ましたよ!




丁度、工事車両が出るところでゲートが開いてる隙にパチリ!


膝関節部分。ユニコーンモードからデストロイモードに変わる為の機構が少し見えます


後ろの電光モニターにはユニコーンの動画が流れてます


工事中の柵にはエピソードのシーンがあしらわれてます。今だけ見れる特典ですね。

すぐ横に有料で仮設の展望デッキが出来てました(笑)
デッキに上ってユニコーンをバックに撮影ができるみたいです。


後ろ髪を引かれつつ、東京テレポート駅に向かうのでした・・・。
Posted at 2017/09/03 11:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | こころの旅 | 日記
2017年02月15日 イイね!

懐かしいもの

懐かしいもの先日、本棚を整理してました。

昔貰った車のカタログが出てきました。懐かしくなって1冊ずつ見てみました。
ホンダ好きの私ですから、ほとんどはホンダ車ですがいすゞや三菱などのカタログも混じっていて比較していた事がうかがえる資料です(笑)
インテグラType-R、NSX、NSX-Rなどのカタログも持ってまして、カタログを有償で購入しているディーラーからすると困りものな客だったかもしれませんね(笑)

まずはこちらの「プレリュード」のカタログ。最初に自分でディーラーに行って貰ったカタログです。
当時は学生でしたので買えるわけもなく。すごくスポーティで恰好良い車でしたね。
4WSという未知のメカにワクワクしました。



次はこれ、「トゥデイ」を買おうかと物色していた頃のカタログ。今井美樹さんが若い!(笑)
そして当時人気だった「バックトゥザフューチャー」のマイケルJフォックスがキャラクターを務めた「インテグラ」のカタログ。実際に私も購入した車です。



次は今は亡きF1の名手「アイルトン・セナ」が表紙を飾った、「プレリュード」のスーパーエディションです。このモデルには限定カラーのコバルトブルーパールとシルバーがあり、青が好きな私には魅力的な車で、迷う事なく購入しました。そして1か月後に事故るのでした(笑)



そして珍しいのがこの「アバンシア」のカタログ。いつ貰ったかも覚えてない(笑)
今考えるとレジェンドのワゴンタイプと言える車ですね。リアのデザインが嫌いでした(笑)
今でも1台だけ近所で見かけますが。



なぜか「ヌーベルバーグ」と「L-4」のカタログまで持ってました(笑)
いやぁ、なつかしぃなぁ~
Posted at 2017/02/15 17:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | こころの旅 | クルマ
2016年01月01日 イイね!

福井と石川、ちょっと岐阜へ旅行に

福井と石川、ちょっと岐阜へ旅行に元日から3泊4日の予定で北陸新幹線で福井、金沢の旅に出かけました。

初日は福井の芦原温泉まで乗り継いで夕方に着くゆっくり旅です。
夕飯をゆっくり食べて、温泉につかって、飲んだくれて休みました。

2日目は朝から東尋坊へタクシーで移動です。



頭の中は火曜サスペンスの音楽がぐるぐる回っている状態でしたw
タクシーの運転手さんから自殺の名所という事で、実際に乗せた客が自殺した話しや、助けた話しなど、リアルな話しが聞けました。

電車で芦原温泉駅から金沢へ移動



金沢駅で予約してたレンタカーをゲット!なんとうれしい事に新車のフィットでした。
早速、フィット号で昼食にお寿司屋さんへ。のどぐろがうまかった~^^
10カンセットで3800円と値は張りましたが満足!!

今度は岐阜の白川郷へ!運転はカミさんに任せて、後部座席でゆったり。



1時間程で白川郷へ到着。雪がまったくない!!



雰囲気出ないなぁ・・・。まぁ、歩いてぐるぐる回って、建物の中に入ったり。
一番は岐阜牛のメンチカツがうまかったw

今度は千里浜なぎさドライブウェイへ!砂浜を走れるドライブウェイを期待して行ったのですが、
冬の日本海は大荒れ。。。通行止めとはとほほ。。。


気持ちを切り替えて石川の和倉温泉へ。能登島の真ん前のホテルへ到着。
ちょうど土砂降りになってひどい状態でしたが、着く頃には止んでました。

夕飯を食べて、また飲んだくれておやすみなさいw

翌日も降ったり止んだりでしたが、段々晴れて来ました。折角なので能登島へ橋を渡ります。



目的はのとじま水族館。着く頃には虹が出てくれました。



のとじま水族館の入り口



巨大なジンベイザメがお出迎え。



また、土砂降りになって来ましたが、ペンギンのお散歩もかわいい。



金沢に戻って昼食に能登牛のステーキを食べて、金沢21世紀美術館へ。
入り口にある油圧式のエレベーターの未来感は半端ないw




ゆっくり中を見学して、隣の石浦神社へ
カミさんがきまちゃんというゆるキャラのお守りが欲しいという事で、お参りも兼ねて。



神社でしっかりお参り。



金沢駅へ戻ってフィット号とはさよなら。
夜は居酒屋で金沢の夜を堪能しました。

いや~、良い旅でした!!
Posted at 2016/01/11 21:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | こころの旅 | 旅行/地域
2015年08月18日 イイね!

いやぁ~爽快だなぁ~(^^)

いやぁ~爽快だなぁ~(^^)今日もいつも通りに職場へ出社。
通用口から階段を上がり、何気なく外を見たら、素敵な青空じゃありませんか!!
ちょっとパチリ!
爽快だねぇ~、ドライブいきて~!!このまま帰ろうかな?!(笑)
Posted at 2015/08/21 18:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | こころの旅 | 日記
2015年08月02日 イイね!

Honda Magazine 2015 Summerで

Honda Magazine 2015 Summerで先日、季節毎に発刊されるホンダのマガジン「Honda Magazine 2015 Summer」が届きました。
みなさんも読まれてます?
後でゆっくり見ようとそのまま放って置いたのですが、ちょっと時間があったので読み始めました。
今回はホンダの新社長インタビューとかホンダジェットの特集が組まれてました。
最後まで読み進めると先日、ガンで他界された俳優の今井雅之さんへの追悼が後書き的に掲載されていました。

特に好きな俳優とか特別な思い入れがある訳ではなかったんですが、ガンを告白して戦われてた姿がとても印象的で何とか復帰してもらいたいと思ってましたが若くして天国へ召された事、とても残念に思っていました。
自分の父親も同じくらいの年齢ですい臓ガンで余命宣告から1年で亡くなったので、重なるものがあったのかも知れません。
ちょっとだけこころの旅へ出かけてしまいました。
Posted at 2015/08/02 09:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | こころの旅 | 日記

プロフィール

シビックセダン35M>>インテグラE-DB6>>プレリュードE-BA8>>ラファーガE-CE5>>レジェンドE-KA7>>レジェンドE-KA9と乗り継ぎ、レジェ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ レジェンド] フロント&リアタイヤハウスデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:55:50

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェンド4号機 (ホンダ レジェンド)
レジェンド DAA-KC2 前期モデル(100)に乗り換えました
ホンダ レジェンド レジェンド2号機 (ホンダ レジェンド)
15年間お疲れ様でした。
ホンダ レジェンド レジェンド3号機 (ホンダ レジェンド)
ホンダ レジェンド KB1後期型です。 レジェンドとしてはKA7→KA9に続き3号機とな ...
ホンダ レジェンド レジェンド初号機 (ホンダ レジェンド)
レジェンド初号機のKA7 βくん ローダウン、社外アルミにホンダ純正ですがアコードのサイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation