• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリアレオス (ブリィ)のブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

最近何してるの?

最近何してるの?この前ドリンクホルダーを突然の思い付きで始めたわけですが、
私が持ってるiphone6sは、みんからのアプリに不都合が多く
PCからしか見ることも書く?こともできないため、
もっぱら、ついったーとFB、mixiに近状を書き込んでおります。

もともとここが車的な場所だけに、車関係しか書かないのもそうなのですが。



で、最近何してんの?
なのですが、つい最近といっても14日まで、10日ほど入院してました(笑

4日の仕事後、夜中に高熱。
これはアレですね、またアレなんですね、と思いながらも
すごい寒気との戦い。

5日朝3時。
40.2度(驚愕
暑くなったり寒くなったりしつつ
これまた入院だわ。
と、せっせと40℃を超えた状態で入院する時に必要な物、薬関係と充電関係を箱詰めしていく。

朝10時、自分で行くのもさすがにやばいので
親に運んでもらい、病院へ。

やっぱりアレでした。

敗血症ってヤバイやつです。
今年で3度目となります。

足の怪我を治すため、そろそろ3年目の今でも、
免疫力を下げる薬を飲んでいるため、体内によくない物が入ると
体が倒してくれません。
結果増殖して、勃発。

そのまま緊急入院。
そして毎度言われる
医師「なんで救急車で来ないの?命にかかわるって言ったよね?」

40℃超えでも動く体だからではないでしょうか・・・。
なんとなく、救急車は動けない人が乗る物。。。

そのまま24時間点滴、ベットで足を上げて寝てろと。
朝昼夜中と3度の抗生剤点滴。

もうね、病棟の看護師さんも顔覚えちゃうよね。
前退院した時に、
私「半年後また来ると思うので」
実行しちゃったね。


毎日暇で暇で。電波4Gがギリしかないから動画見るわけにもいかないし、
親はハード系の会話に弱いので、ノーパソやら動画の入ったUSBメモリを頼むわけにもいかず。
ずっとweb小説読んで、夜0時に点滴後、睡眠薬飲んで寝てました。


そんな年末でした。
まだ抗生剤の錠剤飲んでおります。


退院後の次日の夜中、夜釣りに出かけたら
親からしばらく海に行くなと。。。

フラフラしているのに、落ちたらどうするんだと。。。

抗生剤の副作用で下痢になるので、病院でも食事ほとんどしてなくて
10日間、果物(1/4個)位しか食べてなかったので。





Posted at 2018/12/18 10:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

DA64Vドリンクホルダー

DA64Vドリンクホルダーかなり久しぶりの投稿ですねぇ。

エブリィDA64は、ドリンクホルダーがセンターコンソールにある。
その為太ももにあたって転げ落ちたり、
冷たいドリンクは常温に。暖かいドリンクは冷え冷えに。

ずっと我慢してきましたが、
夜に釣りを始めてからと、飲めなくなってたコーヒーが飲めるように
なったので、温かいコーヒーが飲みたいために取り付けました。

カーメイトのテーブルドリンクホルダーが
ドアにも設置でき、大きさも小さいので買ってみたものの、
いざつけてみたら結構大きかった。

そこでいらないところをギリギリまでカット。
ドアの溝に刺すステーもいまいち。

そこでこっちも自作する。

結果は、結構便利になった。


もっと前から作ればよかったと今頃思う。
Posted at 2018/12/17 03:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適装備 | 日記
2015年06月29日 イイね!

カプチーノ クリアウインカーレンズ

ずっとストックしていた、ハートランド製
カプチーノ フロントウインカーレンズの
クリアレンズ。
(ただし1度使用済み)

自分のカプチーノには、同じ商品がすでに取付ずみ。
かなり経つわりに曇ったりしなくて、良品ですが、予備を売ろうかなぁと、思ってみたり。

OCでフリマとかやっていたっけ?


Posted at 2015/06/29 08:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月12日 イイね!

ツーリング用に

ツーリング用に購入して早7ヶ月
ツーリング用に買った、携帯型トランシーバー(1W)
なかなか使う機会が無いなぁ。

2~3Kmほど届くらしいけど、1人じゃぁ使えないじゃんww

ツーリング自体をしなくなったからなぁ。
Posted at 2015/06/12 16:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無線機 | 日記
2014年03月01日 イイね!

レンズが増えるよどこまでも

さて、去年から買い始めたデジ一(EOS X50)ですが、
買うときは、Wズームキットで買いまして、
付属されるレンズは、
EF-S18-55mm
EF-S55-250mm

となるんですが、
さして触る前から、
これもいるよねっと、


EF50mm F1.8 II を追加w


使いドコロを迷いつつとりあえず使う。
マクロも撮りたいよねってことで、

マクロエクステンションチューブなる不思議グッズを
購入ww
面白い考えですねこれは。

がしかし、きちんとしたレンズも欲しいじゃん?


タムロン SP AF60mm F/2 Di II MACRO追加ww


買ったものの、試し撮りで終わるwwwww
いやー、花とか撮るので、春になったら使うかなぁ・・・・。


で、デジ一を買った一番の理由は、モータースポーツで、車を撮る!!

この装備で行った感想は・・・・・・。

望遠が足りないw


つーことで、買い足しw


EF90-300mm追加やーw


300ありゃええやろって事で、やはり
しばらくは満足。
(ここ重要w)



しばらくで終わってしまったんですね、
一眼はレンズ交換をしないといけない。

表彰台撮影のため、望遠を付けていたら目の前に
選手が^^

そう、望遠では撮れないので慌てて交換。
わかりますよね、殺到するファンに押されて、目の前から後ろに・・・。

そして、交換が終わればすでにいない。。。。

この悔しさを解消するべく、
(iPhoneで一応撮ったんですが、、、)

SIGMA 28-300mm追加じゃー!


えぇ、なんでこんなに買ったんですかね。
デジ一買って、1年経ってないんですよw


お財布がすげー軽いんですよww


さて、一眼はフラッシュ必要ですよねって


キヤノン スピードライト 540EZ(さすがに中古ですよw)

大きいって素晴らしいねww
デカすぎw

三脚もいるよね、SDHCも、かばんも・・・・・・。
えぇ、何でこんなに買ったんですかね、
勢いって凄いよね、シクシク。。。。

そんな折に、あー、400mmとか、500mmとか欲しいよね
って思う今日このごろww

X50だから、本体だけで、X5とか、X7iとか欲しいかな?
とか、欲が止まらないのも、今日このごろ。。。。。。

レンズ沼深し。。。。。

Posted at 2014/03/02 06:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近何してるの? http://cvw.jp/b/246424/42308528/
何シテル?   12/18 10:32
ども、ブリィといいます。 カプチーノの倶楽部 ON1000s 妙見's 東海軽四協同組合 に所属しているらしい。 2012/9/16 ここ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カプチーノ クリアウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 09:09:52

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
20年乗ったハイエースロングバンから、軽バンのエブリィジョインに交換。仕事に趣味に活躍中 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2年落ち2000Kmで買いました。
その他 その他 その他 その他
ZRX1100Ⅱ 99年に新車購入し、 まだ9000Kmにもいかない状態です。 画像は ...
その他 その他 その他 その他
新車から乗ってます。 この前に50ccも乗っていましたが、80ccに 替えたくて、いっそ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation